ゆきちとhimeのお気楽生活♪
ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪
ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
Tami Sandoval
[03/30 Tami Sandoval]
Sabrina Warren
[02/28 Sabrina Warren]
マコちゃんへ
[10/07 hime]
うーん
[10/04 マコ]
マコちゃんへ
[10/01 hime]
民生員
[09/24 マコ]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
そうなんですよ
[09/19 マコ]
わかるわ
[09/19 マコ]
最新記事
blpgのお引越し
(10/21)
真剣ダイエット
(10/01)
まんまるぅ~♪
(09/22)
ダイエット&お月見♪
(09/15)
頼まれると断れな~い(^^;
(09/14)
カウンター
カテゴリー
ゆきちとたいし ( 40 )
ゆきち ( 65 )
たいし ( 17 )
食関係 ( 58 )
家族 ( 73 )
himeのあれこれ ( 202 )
セルフリフォーム☆DIY ( 92 )
ソーイング ( 9 )
未選択 ( 2 )
わんにゃん ( 142 )
フリーエリア
最新TB
リンク
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 10 月 ( 2 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 10 )
2016 年 07 月 ( 10 )
2016 年 06 月 ( 7 )
最古記事
移転しました
(06/23)
エアコン生活突入~♪
(06/24)
順調な回復
(06/26)
暑いからかなぁ・・・?
(06/30)
New Telephone♪
(07/03)
[PR]
2025/04/19 [Sat]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
結婚式ってお金がかかるんだねぇ・・・(;^_^A
2013/09/17 [Tue]
長男君の結婚式まで1ヵ月を切りました
ってことで、昨日はだ~の両親と兄夫婦がお祝いを持ってきてくれたよ♪
でもね・・・何もそんな日に台風が来なくてもいいのにねぇ・・・
予定してた時間がちょうど一番風雨の強い時だったんで、1時間ほど遅くなるとの連絡があり、朝からNHKの台風情報に見入っておりましたぁ・・・(;^_^A
お義兄さん、来るついでに1年前に貸したコナン1~73巻を一緒に持ってきてくれた
1時間遅くなったとはいえ、まだまだ風雨が強かったけど、こんなに厳重だったから本は濡れてなかったよv(*^^*)v
さすがだ~と違ってA型のお義兄さんだわ
何度も言いますが、結婚式まで1カ月を切りました
ってコトで、だ~もモーニングをレンタルすべく、午後から衣装合わせに行ってきたよ
結婚式を挙げる『
SIR WINSTON HOTEL
』
地下鉄の駅に直結してるホテルだけど、昨日は車で行ったのね
駐車場には運転手のみで、助手席に乗ってたあたしはロビーで待ってるように言われたから、入り口で下りたはいいけど、あたしのバッグにキーが入れてあったから、だ~はキーなしで駐車場まで
あはは、キーがないからロックができなかったらしい~~~(;^_^A
キーレスの場合、こんなことは日常茶飯事なんだってね(* ̄▽ ̄*)
予めモーニングのレンタル表を貰ってたんだけど、レンタルのモーニングは2種類あって値段が全然違うの
26250円と52500円って、一体どんな違い???
まぁ主役はだ~じゃないから、安い方にしようと心に誓って出かけたv(*^.^*)v
昔からあるタイプの普通のモーニング
スタイルアップモーニングってことで、新しくデザインされたモーニング
ベストがシルバーで、ズボンも細身になってシュッとして見えるデザイン
そっかぁ~これが26250円の違いかぁ~
って、上に比べ下はレンタル料がちょうど2倍の26250円UPじゃん(〇o〇;)
主役はだ~じゃないから上でもいいんだけど、着たら違いが一目瞭然だし、やっぱ下だよねぇ"r(^_^;
しかも担当してくれてたお姉さんがめっちゃかわいかったから、だ~はデレデレ(死語?)
「お父様背が高くてシュッとしてて素敵ですね♪」やら「お父様アロハが似合ってておしゃれですね」やら褒める褒める(* ̄▽ ̄*)
しか~し意外と堅実なだ~は、当初の予定通り普通の黒い方でいいって言いきってたんだよね
でも見たら全然違うっしょ?
勿論あたしの権限で下のスタイルアップモーニングに決めちゃったよv(*^^*)v
って、あたしは結婚する前に作った、実家の家紋入りの留袖なんだけどね・・・(;^_^A
因みにこの試着室、うまくできてるんだよねぇ
着替え用のカーテンの付いた部屋なんだけど、隣の部屋と一緒に使うようになってて、こっちが着替える時は隣が使ってない時ね
で、こっちが使ってない時に隣の人が使うんだけど、どうやら隣は花嫁さんが試着してたみた~い
時々カーテンの裾からカラードレスがチラッとはみ出てくるの
『おおっ♪今度はオレンジですか?』ってね
勿論ブッキングしないように、担当のお姉さん、こっちが使う時は毎回隣の部屋まで確認に行ってたよ
予約を取った時に、試着に1時間~1時間半かかるって言われたけど、まさかホントにそんなにかかるとは思ってなかったけど、契約が終わったのは1時間半以上経過した後だったわぁ・・・
何だかんだと待たされる時間の方が多かったような気もするけど・・・ね(;^_^A
試着でさえ遊んじゃうあたしたち夫婦
「アロハが似合ってますね」って言われれば「奥さんがハワイのお土産で買ってきてくれたって言わなきゃ」ってあたしが言い、だ~が「そう、ワイフのワイハー土産」とワケの解らない業界用語を使ってみたり(汗)、だ~がお姉さんの言葉を受けて「どこがおしゃれなんだよな?」って言えば「うん、全くだ!おしゃれじゃなくお猿なら解るけど~」って言ってみたりと遊んでたら、最後に担当のお姉さん「今日はとても楽しかったです♪」って言うんだよ~~~
いやいや・・・違うっしょ・・・?"r(^_^;
ともあれ後は当日を待つのみになりましたぁ~(*⌒ー⌒*)
あっ、違った・・・
まだその前に大事な挙式料の振り込みがあった!
ず~~~と質素にするって言ってたのに、長男君に挙式料金を聞いて驚いた(〇o〇;)
ちっとも質素じゃないじゃ~~~~ん\(◎o◎)/!
貯金ゼロの長男君・・・あなたには当然支払い能力はないよねぇ・・・
ってことはまたあたしが何とかしなきゃじゃん(>_<)
「せめて車買う前に言って欲しかったわ」って言ったら、長男君「俺だって今日まで、こんなになるって思ってなかったよ」って・・・
マジか・・・
世帯主になるんだから、もう少し計画性ってものを持とうよ
あぁ・・・先が思いやられる・・・
こうなりゃお嫁さんに期待しよう
PR
家族
Comment(10)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
そうなの
マコ
1ヶ月を切ったの?
これから結構大変?
家はお金をかけたくない?のか自分たちでいろいろやったから
ここからが大変だったわ
前日まで準備していたわ
長男の時は前払いがなかったけど次男の時は前払いがやはりあったわ
結婚式もやり方でかかるよね
お色直しの回数とか
私は次男たちにどのくらいかかったか知らないけど
嫁さんの着物とドレスで100こえとか?
思わず次男に子供は男の子にしなと 小さい時から女の子はお金がかかるからねと
主人のモーニングはやはり安い方で13000円に高くても2万円台だったわ やはり田舎?
2013/09/17(Tue)15:28:22
編集
無題
ビビアンママ
息子さんの結婚式もうすぐなんですね(^.^)
何処で結婚式されるのかな?ってちょっとドキドキしてた私(^◇^)
もしかしたら〜私の仕事先だったりして?なんて想ったりしてね♪
でも、残念ながら違ってた〜(笑)
レンタルのタキシードって結構な値段なのね、ビックリしちゃったわ。
でも〜お若いお父様とお母様だよね(#^.^#)
お父様(ダーリン様)タキシードがよくお似合いだわ(#^_^#)ポッ..
2013/09/17(Tue)22:14:50
編集
いよいよ
ramumama
長男くんの結婚式まで一ヶ月きったのね。
himeさんもお姑さんかぁ(笑)
それにしてもモーニングのレンタル料ってそんなにかかるんだぁ(@_@)
着比べちゃうとやっぱり高い方に目のがいっちゃうね(笑)
だ~様かっこいいじゃん♪
おもろい夫婦で試着担当のお姉さん、さぞ楽しかったんだろうね(≧∇≦)
2013/09/18(Wed)10:18:27
編集
1カ月
もものまま
近づいてきたね~
挙式の前って色々忙しいもんね
himeちゃんの事だから、それも楽しんじゃってるみたいだけどね(^O^)
挙式費用himeちゃんもち?
へ~っ自力じゃないんだ
・・・ってうちの旦那もそうだった(^◇^)
挙式ってマジお金かかるもんね
ここ何年も結婚式ってものに参加してないけど今時の挙式ってどんな感じなのかな?
その時の話も楽しみしてるよん♪
2013/09/19(Thu)12:15:53
編集
マコちゃんへ
hime
そうなの
来月の初めの日曜日に引っ越すしね
とは言っても、結婚式までは自宅に居るらしいけど
家の子たちも自分たちでできることは全部やってるし、削れるところは削ってるらしいけど、ホテルウエディングは高いらしいわ・・・(;^_^A
マコちゃんちの次男君は、全部自分で払ったの~?
素晴らしい!!!
やっぱ花嫁さんは衣装代が高いよね~~~
うちはそこまではしないって言ってたけど、男子の5倍はするらしい・・・
でも費用は折半だからねぇ・・・(+_+)
モーニングって借りる場所でかなり違うんだね
こんなことならホテルで借りなきゃ良かったかも?(^_^;
2013/09/19(Thu)21:40:56
編集
ビビアンママへ
hime
ビビアンママの方にも書いたけど、実は密かに期待してたんだけどなぁ・・・
ビビアンママに歌を歌ってもらうのをね(*^.^*)
って、経費削減(?)してるから、歌はないと思うけどね
タキシードじゃなくモーニングね♪
父親の礼装はモーニングだから、夕方からの式だけど、夜じゃないからモーニングでいいんだって
因みにタキシードは略礼装らしい・・・
色々と勉強になるわぁ
>お父様(ダーリン様)タキシードがよくお似合いだわ(#^_^#)ポッ..
あはは、やっぱ顔を載せなくて正解だったね~~~o(><o)(o><)o
顔があると一気に服が台無しになっちゃうのよ(>y<)
2013/09/19(Thu)21:48:55
編集
ramumamaへ
hime
そうなの!
10月最初の日曜日には引っ越しだし、あっと言う間だよね
モーニングのレンタル料凄いっしょ?
だ~と「絶対ぼったくりだよね~~~」って話してたの
なのにまんまと策略にはまって、高い方を借りちゃったよ・・・(;^_^A
>だ~様かっこいいじゃん♪
なことないんだよ
おっさんの顔が映ってるとどうもしまらないから、トリミングして顔を載せなかったの
やっぱ正解だったね~~~v(*^.^*)v
お姉さんマジで笑い転げてたのよ・・・
新郎の両親なんだから、もう少し真面目にしなきゃだったかも~?
当日は気をつけよっと
2013/09/19(Thu)21:55:25
編集
もものままへ
hime
うちの子たちは全部ふたりで決めてるから、親は全然忙しくないの
だから何も解らなくて、先日ホテルに電話して聞いちゃった
だって式の時間は聞いてるけど、当日に何時に行けばいいのかも解らないんだもん・・・(;^_^A
それを聞いておかなきゃ美容院も予約できないからねぇ・・・
そうなの!!!
結婚費用はあたしが工面しなきゃらしい!
長男君「少しずつでもちゃんと返すから」って言ってるけど、結婚したらそんな余裕はなくなるよねぇ?
式当日に新郎の母親がカメラ片手にってのもおかしいから、次男君にカメラマンを頼もうと思ってるの
あたしも最近は式に出席してないから、めっちゃ楽しみ~~~♪♪♪
2013/09/19(Thu)22:07:18
編集
早いね。。。
yoshie
お式まであと少しだね♪
ホテルでの挙式はいろいろかかるよね~~~場所代もそれなりだしね(^^ゞ
タキシードとモーニングの違い、今まであやふやだったけどそういうことだったね~(#^.^#)
うちはほらアロハが正装だったから買ってもレンタルのモーニングよりずっとお安かったよ(笑)
お式って地方でいろいろ違うと思うけど、挙式費用は折半?
衣装代はそれぞれとかじゃないの?
お客様も自分の招待数分だけとか・・・ここは6:4で新郎側が多くもつらしいけど、今はそういうのもだんだんとなくなってきてるらしい!
himeさんは留袖ね~♪
きっとお写真UPしてくれるよね~?(^^♪
楽しみ(^O^)/
2013/09/24(Tue)10:37:12
編集
yoshieさんへ
hime
な~んかあっと言う間に結婚式になりそう・・・
まだまだだいぶ先なんて思ってたけど、気づけばもう3週間ちょっとだからね
調べてみたらホテルウエディングが一番高いらしい・・・
まぁ内容によっても違うとは思うけどね
yoshieさんちのお坊ちゃんはハワイだったから、旅費が高かったよね~~~
でもついでに観光もできるし、あたしもそっちの方がよかったなぁ・・・
挙式費用は折半なんだって!
招待客もほとんど一緒だし、共通の友人が多いからね
彼女ちゃんがしっかりしてて、『結納をするとそのお金で花嫁の衣装代を出すけどうちはしてないし、結納をしないと6:4って言うけど、衣装代も込みで折半にしよう』って言ってたらしいのね
だから「おっしゃる通りで」ってなったの~~~(;^_^A
ねね?
しっかりしてるっしょ?
頼りない長男君にはピッタリな奥さんになりそうv(-^^-)v
2013/09/25(Wed)19:21:49
編集
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
349
] [
348
] [
347
] [
346
] [
345
] [344] [
343
] [
342
] [
341
] [
340
] [
339
]
忍者ブログ
[PR]
material by:
=ポカポカ色=