ゆきちとhimeのお気楽生活♪
ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪
ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
Tami Sandoval
[03/30 Tami Sandoval]
Sabrina Warren
[02/28 Sabrina Warren]
マコちゃんへ
[10/07 hime]
うーん
[10/04 マコ]
マコちゃんへ
[10/01 hime]
民生員
[09/24 マコ]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
そうなんですよ
[09/19 マコ]
わかるわ
[09/19 マコ]
最新記事
blpgのお引越し
(10/21)
真剣ダイエット
(10/01)
まんまるぅ~♪
(09/22)
ダイエット&お月見♪
(09/15)
頼まれると断れな~い(^^;
(09/14)
カウンター
カテゴリー
ゆきちとたいし ( 40 )
ゆきち ( 65 )
たいし ( 17 )
食関係 ( 58 )
家族 ( 73 )
himeのあれこれ ( 202 )
セルフリフォーム☆DIY ( 92 )
ソーイング ( 9 )
未選択 ( 2 )
わんにゃん ( 142 )
フリーエリア
最新TB
リンク
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 10 月 ( 2 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 10 )
2016 年 07 月 ( 10 )
2016 年 06 月 ( 7 )
最古記事
移転しました
(06/23)
エアコン生活突入~♪
(06/24)
順調な回復
(06/26)
暑いからかなぁ・・・?
(06/30)
New Telephone♪
(07/03)
[PR]
2025/04/20 [Sun]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トタトタトタ
2011/10/20 [Thu]
階段を下りる時、めっちゃ慎重になったゆきちさん
これって年のせい?
それとも目のせい?
トタトタトタと降りる姿が、海堂尊氏のバチスタシリーズに出てくる、白鳥氏の部下の姫宮香織と被ると思うのはあたしだけだろ~か?
えっ?知らない?
チームバチスタの栄光・ナイチンゲールの沈黙・螺旋迷宮・ジェネラルルージュの凱旋・イノセントゲリラの祝祭・極北クレイマーと、こんなにもたくさんの作品に出て来るんだけどなぁ・・・
とは言っても、作品の中で活躍するのは3作品くらいで、あとは存在を匂わす程度なんだけどね
医師の資格をもつ厚労省の役人で白鳥氏の唯一の部下、キャリア試験をトップ合格した大きい美人という設定なんだけど、走る時の表現がトタトタトタなのよ~~~(;^_^A
って前置きはこれくらいにして、そのゆきちの階段下りを披露しちゃおっと♪
Powered by
FlipClip
階段降り
by
hime
昔はもっと元気に駆け下りたのになぁ・・・
でもね、降りた後、必ずキッチンに向かうのは変わらないね
残念ならがキッチンの柵は閉めてあるから、何もゲットできないけどね~~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
PR
ゆきち
Trackback()
Comment(12)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
慎重だね
マコ
やはり視力が落ちているから
怖いのかも
ラブは2階には行かなくなったわ
滑るから?
でも降りる時はあっという間に降りてくるけど
っていつの話5月だったかな
2011/10/20(Thu)17:20:06
編集
確かに~
ramumama
姫宮ってこんな感じなのかな?(笑)
私も海堂さんの文庫本は全部制覇したよん!
単行本は買う気がしないし~
早く次が出ないかしらね!
ユキッティー、やっぱり慎重になってるからかな?
2011/10/20(Thu)20:56:38
編集
バチスタ
tarako
バチスタシリーズはドラマしか観たことなーい!
本ではそんなにたくさん出てるんだね~
白鳥と言えば、仲村とおるがイコールになっちゃってるよ。
しかも、ドラマには姫宮って存在しないよね?
やっぱ本の方がおもしろい?
読んでみたいかも(*^^*)
2011/10/20(Thu)22:01:20
編集
ゆきち
もものまま
確かに慎重に下りてるよね
でもさ~考えによっちゃこれくらいでいいんじゃないの?
だって危ないもん!
ゆきちが慎重な性格で良かったよ。
落ちたりぶつかったりしたら大変(>_<)
himeちゃんは諭吉が飛んで行っちゃうけど、手術して早く見えるようになるといいね。
2011/10/21(Fri)15:34:52
編集
無題
ビビアンママ
そっか〜やっぱりお目々かな?
ビビアンもとても慎重になった気がするわ。。。
でも、おやつの有る場所は知ってるのよね(^◇^)
嗅覚がしっかりしてるから大丈夫って思うようにしてるよ〜!
我が家の姉妹は家の階段は上りおりさせたことないから一度もしたことないのよ〜
お外の階段はすたすたと行くけどね。。。
2011/10/21(Fri)20:20:24
編集
黒いふわふわ
あみママ
可愛い~黒いふわふわが階段を降りている~
慎重に降りているのかな?
ちびのかなちゃんはやっとやっと降りている感じで・・
もっともっとゆっくり降りるよ。
2011/10/21(Fri)21:42:46
編集
マコちゃんへ
hime
以前はもっと素早く降りてたけど、最近はこんなにも慎重だよ
でもその方がケガしなくていいよね♪
そっか、ラブちゃんは2階には行かなくなっちゃったんだね
やっぱみんなちゃんと自分を知ってるよね~~~(= ̄▽ ̄=)
って、降りるのは素早いラブちゃんだって!?
2011/10/23(Sun)20:47:03
編集
ramumamaへ
hime
おっ♪
ramumamaも海堂氏の文庫は全部読んだのね
一緒だぁv(*^◇^*)v
あたしも文庫が出たらすぐに買っちゃうよ
みんなちょっとずつ被ってるところがあって面白いよね
姫宮さんの走る表現がトタトタトタってなってるけど、人物像とその走りがミスマッチだよね
しかもその人物像も、イマイチつかみにくいしねぇ・・・(^_^;
美人で才女らしいけど、天然でそんな風には見えないところがいいよね
2011/10/23(Sun)21:03:04
編集
tarakoへ
hime
ドラマと本は全く違うと言っていいかも?
登場人物の名前は同じでも、人物像も内容もドラマとはかなり違うからね
それに仲村トオルの白鳥さんと、本の白鳥さんは全くの別人だよ
本の白鳥さんは趣味の悪い服を着てるでっぷりしたおじさんっぽいもん
喋り方はどっちかって言うと阿部 サダヲっぽいんだも~ん
海堂氏の本は読みやすくて面白いから、是非ハマってちょ~だい
って、子育て中は無理かも?(;^_^A
2011/10/23(Sun)21:09:31
編集
もものままへ
hime
ゆきちったらかなりどんくさいのよ・・・(;^_^A
こんなふうに慎重すぎるから、後からきたたいしに抜かされ、下から2段目くらいに隠れて待ち伏せされて、降りられなくなることもしばしば・・・
実はその動画が撮りたかったんだけど、カメラを構えるといい子ちゃんになるたいしだから、やっぱ撮れなかったよ(= ̄▽ ̄=)
明日で隔日にして1週間だけど、順調だからいよいよ眼科受診だわ♪
でも手術は来年かも?
2011/10/23(Sun)21:15:19
編集
ビビアンママへ
hime
そそ、食い意地がはってるから、おやつの場所だけは絶対忘れないよ~~~ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
そっか、ビビちゃんも慎重になってきたのね
みんなちゃんと自分を解ってて偉いね♪
それにしてもビビアンママ家のお嬢様たちは、おやつ大好きっ子とご飯も要らないですの子で大変だね
うちはどっちも仲良く食い意地がはってるよ・・・(;^_^A
ヨーキーちゃんはちびっこいから、階段は大変だよねっ!
でも外は大丈夫ってコトは、階段の幅かなぁ~?
それとも単に家では上に行かないってだけ?
2011/10/23(Sun)21:29:49
編集
あみママへ
hime
ゆきちね、上るのは早いけど、下りはこんなに慎重なの~~~
何か笑っちゃうでしょ?
しかも時々後から来たたいしに追い越され、階段の途中で横向きに寝そべって降りられなくされちゃうしね
もうね~毎日見てるだけでおかしい2匹ちゃんだよ♪
かなちゃんはゆきちの半分もないくらいでしょ?
そりゃ階段は慎重になっちゃうよね~
でもにゃんは凄いよ!!!
階段を上るのも降りるのも早いの何のって(* ̄▽ ̄*)
2011/10/23(Sun)21:34:36
編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
55
] [
54
] [
53
] [
52
] [
51
] [50] [
49
] [
48
] [
47
] [
46
] [
45
]
忍者ブログ
[PR]
material by:
=ポカポカ色=