ゆきちとhimeのお気楽生活♪
ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪
ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
Tami Sandoval
[03/30 Tami Sandoval]
Sabrina Warren
[02/28 Sabrina Warren]
マコちゃんへ
[10/07 hime]
うーん
[10/04 マコ]
マコちゃんへ
[10/01 hime]
民生員
[09/24 マコ]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
そうなんですよ
[09/19 マコ]
わかるわ
[09/19 マコ]
最新記事
blpgのお引越し
(10/21)
真剣ダイエット
(10/01)
まんまるぅ~♪
(09/22)
ダイエット&お月見♪
(09/15)
頼まれると断れな~い(^^;
(09/14)
カウンター
カテゴリー
ゆきちとたいし ( 40 )
ゆきち ( 65 )
たいし ( 17 )
食関係 ( 58 )
家族 ( 73 )
himeのあれこれ ( 202 )
セルフリフォーム☆DIY ( 92 )
ソーイング ( 9 )
未選択 ( 2 )
わんにゃん ( 142 )
フリーエリア
最新TB
リンク
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 10 月 ( 2 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 10 )
2016 年 07 月 ( 10 )
2016 年 06 月 ( 7 )
最古記事
移転しました
(06/23)
エアコン生活突入~♪
(06/24)
順調な回復
(06/26)
暑いからかなぁ・・・?
(06/30)
New Telephone♪
(07/03)
[PR]
2025/04/20 [Sun]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ニューマシン
2011/09/29 [Thu]
実はですねぇ・・・
先週の土曜日にアウトレットに行った時、どうも風邪を貰ってきたようで、帰りの車で咳込むなぁ~と思っていたら、翌日から喉がめちゃんこ痛くて咳が止まらなくなってしまった・・・(>_<)
とりあえずせっせとうがいをして薬を飲んでたら、今日ぐらいからまた絶好調に戻ったよ~♪
あぁよかったv(-^.^-)v
でもね・・・どうもあたしは何をしててもウルサイようで、病院での仕事の時も「喉イタ~~~イ」と何度も同僚のナースに訴えてたら、「風邪をひいてもウルサイよねぇ・・・病気ならもう少し弱ったら?」って言われちゃったよ・・・(;^_^A
前置きはこのくらいにして本題に移ろう♪
ニューマシンその1
先週の金曜日、注文していたマイスクーターが納車された
電気スクーターでっせ~
エコでっせ~
そう、これが噂の(?)電気で動くスクーターなんですねぇ♪
何と言ってもガソリンが要らないし、家庭用コンセントで充電できるんだって~v(*^^*)v
エンジンがないから走行中もと~~っても静か・・・?
ウィーンって言うモーター音しかしないの
ホントは購入前に試乗したかったけど、店頭に置いてるところがなかったから、近所の取り扱い店とやらで直接注文しちゃった
昨日始めて乗ってみたけど、思った以上にスピードが出てビックリ\(◎o◎)/!
もう1年以上放置状態だったチョイノリじゃ、緩い上り坂なのに15㌔くらいしか出なかったのが、これは気付けば40㌔超えてるよ~~~(〇o〇;)
あたしが買ったのはYAMAHAのEC-03なんだけど、中国製の電動バイクに比べると値段が2.5倍以上するし、見た目も中国産の方が普通のスクーターっぽいのよね
だから最後まで悩んだんだけど、壊れた時のことも考えて国産にしときました
それにね、YAMAHAのサイトに補助金制度のことが書いてあって、3万円のキャッシュバックがあるみたいなんだも~ん(*⌒ー⌒*)
これで駅まで車で行く日が減ること間違いなし!!!
ニューマシン(?)その2
2年前に一目惚れした炊飯器をやっと買っちゃったv(*^.^*)v
と言っても、買ったのは同じデザインだけど今年発売されたものだから、型番は違うんだけどね
その2年前の写真はコレ↓
エミリちゃんと展示場で写真撮影して遊んでた時に一目惚れしたんだけど、右後ろでアピールしてるのがその炊飯器ね♪
今使ってる炊飯器がなかなか壊れないから買えなかったんだけど、待っても待っても全然壊れる気配がないから、とうとう買っちゃった(= ̄▽ ̄=)
メーカーのサイトを見て型番を調べ、価格comで送料込みの最安値を調べ、評価も考慮しながらショップを選んだんだけど、同じ炊飯器の値段がショップによって何でこうも違うんだろ~?
最高値は82000円で再安値は4万弱だったよ
定価を調べてみても、どこもみんなオープン価格になっててよく解らないんだけど、一体いくらで売ってるものなんだろ~ねぇ・・・
モデルルームじゃ小さく見えた炊飯器だけど、狭い我が家じゃこんなにも大きかった・・・(〇o〇;)
蒸気レスってんで、前面に蒸気のタンクが内臓されてるから、奥行きが意外とあったよ
でもやっぱ炊飯器がいいと、同じお米なのにご飯がおいしいの~(*^O^*)
いやぁ~これから食欲の秋だってのに、ご飯がおいしかったら食べすぎちゃいそうで怖いよ・・・
PR
himeのあれこれ
Trackback()
Comment(8)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
いいね♪
yoshie
炊飯器~可愛い♪
やっぱりご飯が美味しいの?
うちの炊飯器もお釜の内側が少しはげちゃって~~(;^_^A
でもいいのってお高くて・・・次のボーナスまで我慢かな?
その前に洗濯機かもしれないし、ほしいものだらけ~(笑)
喉の痛みはすっかり治ったかな?
うちのパパも急に寒くなったとき、扁桃腺が腫れて声が出なくなってね(-"-;)
ぶり返さないようにね~(o^-^o)
私は車ばかりでスクーター欲しいと思うことはないけど、himeさんのところは駅まで行っても駐車場とか困るのよね?
家庭用のコンセントで充電できるってお手軽でいいね(^_-)v
↓長島nアウトレット、2時間ちょっとかな?
昔プールや遊園地へ行ったことがあるけど、アウトレットは1度だけかな?
回りきれないほどってことは気合入れていかないとだめだね(笑)
2011/09/30(Fri)11:13:21
編集
これね!
もものまま
電動スクーターってこれなのね!
やっぱり後々のメンテとか考えると国産の方が安心出来るよね。
高くても・・・himeちゃんちの場合、専属整備士が居るからメンテは問題ないのかな?
電気って静かなんだ!
すごいな~エコだな~
炊飯器!知ってる!コレ!
テレビで見てかっちょいい~♪って思ってたのだ!
高いんだよね~ぇ。
でもやっぱり炊くと美味しいんだろうな~
うちは去年かな?プラチナ釜っていうのを買ったけど炊いてみて、やっぱり美味しいって思ったもん。
これならもっとなんだろうな~
2011/09/30(Fri)15:21:41
編集
こっちではひさぶりー☆
たーや
先日は夫がお世話になりました☆
すごい楽しかったみたいで、帰ってきてもその話で持ちきりだったよー
人のつながりって本当に尊いものだなーって思いました!
私いいこといった(`∀´)/
相変わらず買い物しすぎだろ?!
アウトレットいって、スクーター買って、炊飯器買っただーーーー?!
うちの炊飯器なんて旦那さんが一人暮らしの際に誰かにもらったやつが健在だからねwww
けどUSAで壊れたら買い換えるのに選べない、一時帰国の際に予備を買う予定。
お宅のも候補に入っていたんだけど、掃除とか使い勝手はどう??
ほかにもパナの四角いのとか・・・
炊飯器レポしてよ。
2011/10/01(Sat)04:11:03
編集
電動
あみママ
ご無沙汰しています~あみママに戻ったかずママです。
電動ってほんと~静かだよね。
あみママの所もプリウスに変えて発進の時の静かなこと。
20キロまでは電動でうごくのでとても静かに発進します。
2011/10/02(Sun)20:49:01
編集
yoshieさんへ
hime
レスが遅くなってごめんね~~~
色々と調べ物があってPCは点けてたんだけど、こっちまで手が回らなかったの・・・m(_ _)m
炊飯器かわいいっしょ?
ずっと欲しかったのに、今使ってる炊飯器がちっとも壊れないんだもん・・・
でもyoshie家と同じで、お釜の内側が剥げてきたし、ご飯がおいしくないから買い換えちゃった♪
気のせいかも知れないけど、ご飯がおいしくなったよv(*^.^*)v
あっ!
うちも洗濯機欲しい~~~
大物を洗うと脱水できなくなっちゃうんだもん・・・(>_<)
お互い欲しい物だらけだね(o ̄▽ ̄o)
yoshie家のパパさんも体調を崩しちゃったのね
この気温の変化にはついていけないよねぇ・・・( ▽|||)
駅の駐車場は高いからね
その点スクーターは便利だよ♪
でも外にアース付きのコンセントがないから、工事をしなきゃだったわ(+_+)
そっか♪
長島のアウトレットは2時間ちょっとなんだね
いっぱい店舗があるから1日中遊べるよ~~~
2011/10/03(Mon)14:42:27
編集
もものままへ
hime
電動スクーターの乗り心地はバッチリだよ♪
でもねぇ・・・
今までのチョイノリよりシートが高いから、止まった時に足が地面につかないのよ・・・
あと5㎝足が長かったらなぁ(´・`)
専属整備士・・・?
それが当てにならない整備士で困ってるんだけどね(;^_^A
アース付きのコンセントがないから充電できないって言ったら、直してくれるといいつつ全くやってくれる気配がないからねぇ・・・
うんうん♪
お米って炊飯器で全然味が変わるよねっ!
今までと同じお米なのに、めちゃんこおいしいの~v(*^.^*)v
プラチナ釜なんて素敵なものなら、もっとおいしいんじゃない?
それにしてもどんだけ『赤』が好きなの~って思うっしょo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
2011/10/03(Mon)15:17:24
編集
た~やへ
hime
うん!
あたしも思った!!!
娘のためじゃなく、婿のために宴会をしちゃうママって素晴らしいよね~~~
しかもフルタイムで仕事してるのに、たま~の休みに頑張っちゃうママってあまりいないよ
尊敬するよね
あぁ・・・耳がイタイ・・・
自分でも買い過ぎかな~って思ってたんだよ
しかも今月は美容院に行って3万ちょっと使っちゃったし、来月の引き落としが怖いよ(;^_^A
でも全部自分で払ってるんだよ!?
だ~には一切請求してない辺りがさすがっしょ?
実はあたしも出来る女なのv(-^.^-)v
炊飯器ね
見た目はかなりスッキリだし、ご飯も美味しいよ♪
ただね・・・
毎日水の交換をして、フィルターも洗わなきゃいけないって書いてあったけど、家族会議で(笑)1週間に1回にしようって決めたのヽ(-^◇^-)ノ
だから特にめんどくさくもなく快適に使ってるよ~(^_-)-☆
2011/10/03(Mon)15:27:17
編集
あみママへ
hime
はい♪
あみママの件、了解ですv(*^^*)v
電気ってホント静かだよね
車なんて特にそうでしょ?
以前だ~の仕事を手伝ってる時、修理の引き取りに行ったんだけど、信号待ちしてる時なんて、「あれ?エンジン止まっちゃったの?」って思ったもんだよ
そっか、かずパパはプリウスを買ったんだね
電気スクーターはモーター音がするから、無音ってわけじゃないけど、慣れないから変な感じだよ
2011/10/03(Mon)15:32:42
編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
48
] [
47
] [
46
] [
45
] [
44
] [43] [
42
] [
41
] [
40
] [
39
] [
38
]
忍者ブログ
[PR]
material by:
=ポカポカ色=