ゆきちとhimeのお気楽生活♪
ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪
ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
Tami Sandoval
[03/30 Tami Sandoval]
Sabrina Warren
[02/28 Sabrina Warren]
マコちゃんへ
[10/07 hime]
うーん
[10/04 マコ]
マコちゃんへ
[10/01 hime]
民生員
[09/24 マコ]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
そうなんですよ
[09/19 マコ]
わかるわ
[09/19 マコ]
最新記事
blpgのお引越し
(10/21)
真剣ダイエット
(10/01)
まんまるぅ~♪
(09/22)
ダイエット&お月見♪
(09/15)
頼まれると断れな~い(^^;
(09/14)
カウンター
カテゴリー
ゆきちとたいし ( 40 )
ゆきち ( 65 )
たいし ( 17 )
食関係 ( 58 )
家族 ( 73 )
himeのあれこれ ( 202 )
セルフリフォーム☆DIY ( 92 )
ソーイング ( 9 )
未選択 ( 2 )
わんにゃん ( 142 )
フリーエリア
最新TB
リンク
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 10 月 ( 2 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 10 )
2016 年 07 月 ( 10 )
2016 年 06 月 ( 7 )
最古記事
移転しました
(06/23)
エアコン生活突入~♪
(06/24)
順調な回復
(06/26)
暑いからかなぁ・・・?
(06/30)
New Telephone♪
(07/03)
[PR]
2025/04/19 [Sat]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長男君の結婚式❤
2013/10/14 [Mon]
特に忙しかったわけでもなかったけど、気づけば1週間もblogを放置してたみたいで、長男君の結婚式も2日前に終わっちゃったよ・・・(;^_^A
(順序が逆だけど、フラワーシャワーが終わった後の誰も居なくなった教会・・汗)
泣ける場面は全くなく、楽しく笑いでいっぱいの結婚式&披露宴だったよv(*^^*)v
と言うのも、自称『豆腐のメンタル』って言うくらい、実はメンタルが弱くあがり症の長男君
バージンロードをひとりで歩いて花嫁さんを迎えるんだけど、扉が開いた瞬間、既に緊張がMAXで歩き方も表情も変なの~~~
笑いを堪えてるような表情なんだけど、実は緊張MAXでみんなの顔が見られず、視線は絶えず上方???
あまりの緊張振りでいつもの長男君じゃないから、厳粛な雰囲気だった式場から笑いが・・・(;^_^A
その点花嫁さんは淡々と式の進行をこなしてたわ
式が終わったらちょっとホッとしたみたいで、やっと笑顔も見られたよ♪
ウェルカムパーティーでは素の長男君だったわ
この時はまだ厳粛な雰囲気もちょっとは残ってたけど、このあと長男君の友人たちが乱入してきたら、一気に場が和んでみんな大爆笑
とまぁ~ここまではよかったけど、披露宴がスタートしたらまた緊張してんの・・・"r(^_^;
何せ新郎のスピーチが待ってたからね
新郎自分で言ってました
「見ていただいてお分かりのように、極度の上がり症なもので・・・」ってね
これがまたみんなにツボで大爆笑
これがこの日の合言葉になっちゃったよ~~~~o(><o)(o><)o
乾杯の音頭をとった新郎の友人1
スピーチの時に喋りがイマイチになったと思ったら「あがり症なものですみません・・・」と
ギターを弾いて歌を歌ってくれた新郎の友人その2
『いとしのエリー』を花嫁の名前に替えて『いとしのマリー』と紹介しておきながら、熱唱しすぎてエリーと歌ったあと、間違いに気付き「じゃなくマリーーーーー」と熱唱(>y<)
これがまぁ~ハンパなく歌が上手いの!!!
しかも息の続く限り、これでもかってくらい伸ばすから、会場からは驚きと笑いが混ざり、みんな笑顔になって彼に釘付け
1曲歌った後スピーチを入れてたけど、これがまた上手くてみんな彼に引き込まれていったよ
場の空気を一気に変えちゃったからね~~~
そしたらいきなりうちのじいちゃん(父)が立ち上がり、スタスタと彼のもとへ行き何やら喋って握手してたよ(;^_^A
これは仕込みじゃなかったけど、これがあったからその後のスピーチがやりやすかったと友人2は言っていたそうな・・・(^_^;
勿論仕込みの「あがり症なもので・・・」ってのも入れてたよ
新郎友人たちは一体何をしてるのかと思ったら、みんなで『結婚指輪』を見せてるらしい
でも・・・
結婚してる子は2人しかいないんだけどね(* ̄▽ ̄*)
あっ、調子に乗ってる新郎父も混ざってた・・・(;^_^A
プロのカメラマンを頼まず、次男君にカメラマンをお願いしてたから、次男君、まるで式場専属のカメラマンみたく、右手をあげて「はい、今度こちらお願しま~す」と言いながら、みんなの写真を撮りまくってたよ
しかもいつも一番前の特等席をゲットしてたから、みんなのカメラには必ずと言っていいほど、次男君の後ろ姿が写ってるの~~~~"r(^^;
おかげで新郎新婦に渡す写真は、いい写真がいっぱい撮れてたよv(*^^*)v
ご苦労さまでした
(このカメラ小僧をひたすら撮ってくれてたのはだ~兄・・笑)
料理編も載せてみよう♪
ウエディングケーキ
隣室で用意してたデザートビュッフェ
コース料理
料理で選んだって言ってただけあって、ホントに美味しかったよv(*^.^*)v
あたしが知ってる昔の結婚式と違い、新郎新婦の生い立ちのビデオもなかったし、ほとんどの時間がフリーだったから、写真を撮ったり食事をしたり挨拶に回ったりと、みんな好き勝手に席を移動して楽しんでたよ
そんなワケで新郎母も・・・
長男君の大学の時の友人と3ショットしたり(笑)、小中学校の友人と集合写真を撮ったりと、厳粛なムードとはかけ離れたはじけっぷりで楽しんじゃった♪
あっ、勿論だ~も花嫁さんとの2ショットを撮ったり、長男君の友人と息子抜きでバンドをやろうとか言って盛り上がってたよ
因みに花嫁さんのご両親や御親戚の方は、みなさん真面目に挨拶に回ってたような気が・・・(;^_^A
最後に花束贈呈→新郎父挨拶→新郎挨拶ってのがあったけど、だ~ったらちょっと真面目に挨拶した後、やっぱりウケ狙いに走っちゃったよ~~~~(x_x)
考えてた挨拶の最後の方を忘れちゃったらしく、ここぞとばかりに今回の合言葉の『あがり症なもので・・・』を使いやがったぜ
これが思った以上にウケちゃったから、だ~ったらご満悦な様子で、おもむろに挨拶を書いた紙を出してきて絞めの文章を読み上げてたわ・・・(;^_^A
PR
家族
Comment(10)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
アップ
マコ
待ってたよ
最近の結婚式はいろいろあるからね
家も友達のお母さんに写真送ったら 楽しそうな結婚式だねと
長男君の上がり性は誰に似たのかしら?
次男君もそろそろ考えているのでは?
2013/10/14(Mon)19:56:21
編集
おめでとうーー!
エミリ
URL
ステキな結婚式だったんだねーー。長男君の友達に囲まれてhimeちゃんもご満悦?だし。っていうかhimeちゃん小さいく見える!笑
うちも早くこんな日が来ないかなー。次男君にはハワイで思い出が作りたいなーと真横でつぶやいてみたけど。笑
2013/10/14(Mon)22:19:08
編集
マコちゃんへ
hime
早速見に来てくれてありがとう♪
今の結婚式って親や親戚のためじゃなく、本人たちのためにあるって感じだね
と~~っても楽しかったけど、親戚の方たちにはどうだったんだろ~?(;^_^A
実は我が家の長男君、昔からすぐに過換気を起こすナイーブな子なのね
だから面接もめっちゃ弱いのよねぇ・・・
これで何度面接に落ちたことか・・・(;^_^A
ホント誰に似たんだろ~?
マコちゃんちの次男君の結婚式も楽しかったのねv(*^.^*)v
次男君の彼女はまだ学生だから、もうちょっと先かな?
2013/10/15(Tue)11:54:51
編集
エミリンへ
hime
うん、楽しかったよ~~~♪
ただね、家の方で着付けをしたから、着物時間が長くて疲れたわぁ・・・(^_^;
大学の友だちは話には聞いてたけど、実際に会ったのは初めてだったのね
バンドをやってる噂のイケメン君と会ったら、そりゃ一緒に写真撮らなきゃでしょ?(>y<)
エミリ家の次男君はハワイ?
うちの坊ちゃんが行けないから東京にしておいて~~~
野球部のマネちゃんは東京で式を挙げるらしいね❤
2013/10/15(Tue)12:01:15
編集
おめでとう~♪
ramumama
長男くんのご結婚おめでとうございます♪
素敵な結婚式だったんだね。
幸せ、お裾わけしてもらいましたぁ~(^○^)
長男くん、上がり性なの?
だ~様とhimeさんの息子くんなのにね(笑)
うちはまだまだ先かなぁ??
最近仕事が忙しくて連絡もないよ~
2013/10/15(Tue)12:03:15
編集
おめでとう!
もものまま
披露宴も無事終わったんだね
なんかhimeちゃんの長男君の結婚式らしく賑やかで楽しそう♪
だ~様も満面の笑みじゃん
himeちゃんに娘が出来たか
himeちゃん留袖って雰囲気な~ぃ
新郎の母だから留袖なんだろうけど留袖着る年齢に見えないよ
次は次男君だね(^_-)
料理で選んだっていうだけあって美味しそ~ぉ
私はデザートにひかれた!
2013/10/15(Tue)13:42:40
編集
無題
誠優
URL
おめでとうございます~
素敵な結婚式ですね!
疲れてませんか?
ゆっくり休んでくださいね~
2013/10/15(Tue)23:06:59
編集
ramumamaへ
hime
ありがと~~~♪
超楽しい結婚式だったよ(*^^*)
そうみた~い
本人はいつも自分で『豆腐のメンタル』って言ってるからね
でもよく考えてみると、繊細だから過呼吸を起こすのかもね
今回も過呼吸を起こすんじゃないかと冷や冷やして、何度も「ちゃんと呼吸しなきゃ」と声をかけてたよ(;^_^A
ホント誰に似たのかしらぁ~?
仕事が忙しい時って完全にシカトだよねっ!
うちの次男君もよくシカトするも~~ん
2013/10/17(Thu)00:04:11
編集
もものままへ
hime
うん、無事に終わったよ(*^^*)
結婚が決まってからは、何かあっという間だったような?
披露宴は当人と友だちが中心だったから、ニ次会のノリで楽しかったよ
イマドキはみんなこんな風なのかなぁ~?
あはは、あたしもできるなら服がよかったんだけど、新郎母だから仕方ないっしょ?
しかも着物って、補正(?)のために中に綿とかタオルをいっぱい入れるから、より一層デブになっちゃったよ~~~(>_<)
料理はマジで美味しかったよ
デザートも種類が多くて、どれも食べたかったけど、何せ着物の紐で締め付けられてたから、思った以上に食べれなかったよ・・・(+_+)
う~~~ん・・・
次男君はいつだろ~か?(= ̄▽ ̄=)
2013/10/17(Thu)00:23:47
編集
誠優ちゃんへ
hime
ありがと~~~(*^^*)
結婚式は何も疲れなかったけど、2泊3日で帰ってきてた次男君に振り回されて、それがちょっと疲れたかも?(;^_^A
今はまた静かな日常に戻ったには戻ったけど、結婚してからも毎日長男君がちょこちょこと顔を出しにくるの
昨日は豆板醤とゆず胡椒を取りに来て、今日はランケーブルを取りに来たよ・・・"r(^_^;
2013/10/17(Thu)00:28:24
編集
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
357
] [
356
] [
355
] [
354
] [
353
] [352] [
351
] [
350
] [
349
] [
348
] [
347
]
忍者ブログ
[PR]
material by:
=ポカポカ色=