ゆきちとhimeのお気楽生活♪
ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪
ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
Tami Sandoval
[03/30 Tami Sandoval]
Sabrina Warren
[02/28 Sabrina Warren]
マコちゃんへ
[10/07 hime]
うーん
[10/04 マコ]
マコちゃんへ
[10/01 hime]
民生員
[09/24 マコ]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
そうなんですよ
[09/19 マコ]
わかるわ
[09/19 マコ]
最新記事
blpgのお引越し
(10/21)
真剣ダイエット
(10/01)
まんまるぅ~♪
(09/22)
ダイエット&お月見♪
(09/15)
頼まれると断れな~い(^^;
(09/14)
カウンター
カテゴリー
ゆきちとたいし ( 40 )
ゆきち ( 65 )
たいし ( 17 )
食関係 ( 58 )
家族 ( 73 )
himeのあれこれ ( 202 )
セルフリフォーム☆DIY ( 92 )
ソーイング ( 9 )
未選択 ( 2 )
わんにゃん ( 142 )
フリーエリア
最新TB
リンク
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 10 月 ( 2 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 10 )
2016 年 07 月 ( 10 )
2016 年 06 月 ( 7 )
最古記事
移転しました
(06/23)
エアコン生活突入~♪
(06/24)
順調な回復
(06/26)
暑いからかなぁ・・・?
(06/30)
New Telephone♪
(07/03)
[PR]
2025/04/19 [Sat]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
キャットタワー
2013/03/20 [Wed]
たいちゃんのキャットタワーがとんでもないことになってるの~~~(><;)!!
毎日頑張って爪を砥いでくれるから、ロープが見るも無残になっちゃってて、掃除しても掃除してもロープの切れ端が床に散乱してるの・・・
このタワーは4年ほど前に、ペットショップで広告の品になってて激安で買ったものだけど、値段以上に喜んで使ってくれたから、そろそろお暇を出そうかなぁ~?
まだ使えるって言えば使えるんだけど。。。
これは4年前の写真だけど、今じゃ巨大にゃんこになりすぎてこんなちっこい所には入れません・・・(^_^;
これまた4年前の写真なんですねぇ・・・
4年前でちょうどの大きさだったから、巨大にゃんこのたいちゃん、今じゃここにも寝られません・・・"r(^_^;
そう、今では爪とぎに
しか使われなくなったタワー・・・
天井まであるタイプなのにコンパクトってのが気に入って買ったけど、たいちゃんがこんなに巨大にゃんこになるなんて、ホント想定外だったよぉ~~~~(;^_^A
ってなワケで、新しいタワーを買ってあげよう♪
今度は天井までなくていいから、たいちゃんがちゃんと寝られる大きさにしたいな(*^^*)
でも部屋を占領しちゃうような大きな物じゃ困るし・・・
そうだ!
トイレ用のケージの上に乗せられるものにしよう
我が家には、たいしのトイレに顔を突っ込む輩がいるから(汗)、ゆきちが入れないように、たいしが通れるだけの隙間を開けたケージの中にたいしのトイレを置いてるのね
でもこのケージってのが、以前ゆきちが使ってた物だから、65㎝×90㎝もあって結構場所をとってくれちゃうんだよね
だから上部を網で蓋して座布団やベッドを置いて、たいし用のスペースにしてたんだけど、ここにロータイプのタワーを置こうかな(*^.^*)
そうと決まれば上部は弱い網じゃダメだから、年末に壁を作った時に余ったSPF材がまだいっぱい残ってるから、それを使って丈夫な蓋を作ろっと♪
とりあえずこんな感じのすのこ状の蓋が完成~v(*^^*)v
なかなか丈夫だわ(V^-°)
ってことで改めてタワーを検索
第1候補 (幅50 奥行50 高さ93)
たいしの好きな爪とぎもいっぱいあるし、シンプルでよくな~い♪
でも・・・海外の品だから組み立ての説明書は図解のみだって
第2候補(幅55 奥行39 高さ71.5)
コンパクトなのに寝る所は大きそうだけど、奥行きが39㎝ってどうなんだろ?
高さの割に奥行が狭いから、やっぱたいしが使うにはバランスが悪いかなぁ~?
しかも耐荷重5Kgまでって・・・
ダメじゃん(>_<)
第3候補 (幅52 奥行63 高さ120)
耐荷重は10Kgらしいし、入口も大きいから巨大たいちゃんでもよさそうだよ?(-^.^-)
しかも底が丸いからバランスも良さそうだよね?
たいちゃんに聞いても答えてくれなかったから、だ~が帰ってきたら相談しよっと♪
PR
たいし
Comment(2)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
タワー
もものまま
ほんと!見事に爪をといでくれたね
すごいな~やっぱり男の子だからかな?
ここまで使ってくれたらお暇を出してもいいもんね
そして新しいタワーを検討予定なのね
どれもいいじゃん♪
3にゃんと暮らす私がアドバイスとすれば安定感があるのにした方がいいよ
天井まであるものと違って安定感がないと倒れるから
たいしデカい方だしさ
たいしに画像見せて選ばせたら(*^^)v
2013/03/22(Fri)14:01:28
編集
もものままへ
hime
ねっ?
凄いっしょ?
ハンパないっしょ?
爪切りが嫌いでなかなか切らしてくれないから、自分でせっせと爪とぎしてるのかなぁ^?(^_^;
タワーには4段(5箇所)の爪とぎロープがあるんだけど、上から2番目のここだけがボロボロなの
で、最近はその下に取りかかってるところかな( ̄▽ ̄)
だ~の意見を尊重して、3番目のタワーをポチっとしたよ♪
でもね・・・
まだ在庫状況が確認できてないらしく、一向に配送完了のメールが来ないよ(>_<)
2013/03/22(Fri)22:04:16
編集
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
271
] [
270
] [
269
] [
268
] [
267
] [266] [
265
] [
264
] [
263
] [
262
] [
261
]
忍者ブログ
[PR]
material by:
=ポカポカ色=