たいしは2階のベランダが大好きで、あたしが洗濯物を持って階段を上がっていると、必ず我先にとあたしを追い越し窓辺で待機し、早く窓を開けろとニャウニャウ訴える(^_^;
そしておもむろにゴロンとな
以前はウッドパネルを敷いてたベランダだったけど、直射日光と雨ざらしのせいでボロボロになっちゃったから廃棄処分しちゃったんだよね
何とかせねばと思いつつ放置したまま早数年・・・

壁も汚れてるしマジ何とかしなきゃね
ってんで、せっせと壁のコケのような汚れを掃除し、ネットでウッドタイルを検索
でもタイルを敷き詰めるとなるとかなりの重さになっちゃうし、何と言っても綺麗にきっちりとは敷き詰められないと思うんだよね
だからどこでもカットできるであろう人工芝とのコラボにすることに
でもウッドタイルのショップのジョイント人工芝って、タイルより高いんだよぉ・・・(>_<)
何かいいものがないかいつものホームセンターに探しに行ってみた
そこで見つけたのがプラ製の人工芝(-^.^-)
18枚セットでめっちゃ安かったし、どうせベランダなんて誰が見るわけでもないからと、ちょっと質感はイマイチだけどこれにしよう♪
で、残りにジョイントタイルを敷きつめようと、綿密な計算をして必要分を注文

たいちゃ~ん、もうすぐそこにタイルを敷くから待っててね~~~(*^^*)
タイルが届いたのは昨夜暗くなってからだったけど、どうしてもちょっと敷いてみたくて、重いのにせっせと45枚も2階までひとりで運んだよ・・・
って、非力なあたしは1回に6枚が限度だったから、7~8回も往復しちゃったよぉ~~~(;´・`)>
で折角運んだなら、どんな感じになるか暗い中ちょっと置いてみた
あらぁ~なかなかいいんじゃない(*⌒ー⌒*)
カッターでカットしてからじゃないと繋げない半分のタイルは、今日カットして完成させようと思ってたのに、今日は朝から雨じゃん・・・(>_<)
でもどうしても完成が見たかったから、部屋の中でカットして、傘をさしながら並べてみた(´▽`)エヘヘ

まだ微調整が必要だけど、こんな感じになるんだよ~~~♪
なかなかいいんでない?
PR