洗面所の電気がいきなりプチっと切れた!
電球を変えようと思ったら、電球じゃなくスイッチが壊れたみた~い・・・(;^_^A
スイッチのバネが壊れて、ONになったままOFFにならないの~~~~(>_<)
これはスイッチの交換だね♪
以前同じようにトイレのスイッチが壊れた時、ネット検索してみたら交換は簡単そうだったから、ホームセンターでスイッチを買ってきて自分で交換したんだよね
でも交換中にビリっと電気が走り、思わず交換方法の記事をよく読んでみたら、『ただし交換は電気工事士の資格がないとできません』って書いてあって焦った焦った(;^_^A
でもねっ、ブレーカーを落として作業すれば問題ないってことで、このまま放置しておけないからと交換しちゃったのね
そんな経緯があったけど交換自体は楽勝だったんで、今回もホームセンターでスイッチを買ってきて自分で交換しちゃったv(*^.^*)v

こんな旧式のスイッチなんだけど、ホームセンターに行くと、同じようなスイッチがいっぱい売ってるの~~~
安い物は200円代で高い物は1000円代・・・
この値段の違いは何???
よく解らないから300円代のものにしてみる

今度はちゃんとブレーカーを落としての作業
ただし手元がちょっと暗かったから、LEDの懐中電灯をぶら下げて交換したよ♪
10分弱でちょちょいと交換できちゃったぁ~v(-^.^-)v
PR