ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪

ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
[03/30 Tami Sandoval]
[02/28 Sabrina Warren]
[10/07 hime]
[10/04 マコ]
[10/01 hime]
[09/24 マコ]
[09/22 hime]
[09/22 hime]
[09/19 マコ]
[09/19 マコ]
カウンター
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リビングに壁紙を貼った記事を書くのをすっかり忘れてた・・・(^_^;
まぁ前々回の記事に写真がUPしてあるから、みなさんと~~~っくに気付いてるとは思うけど、折角だから完成までの経過を書いてみよう

b5b3b1c8.jpeg














たいしに爪とぎされた壁には、爪とぎ防止シートを貼りつけてみたけど、統一感がなくてめっちゃ変っしょ?

ちょっと前にこの壁と反対のドア側に貼ったレンガ柄がいたくお気に入りのあたしは、こっちの壁にも同じレンガ柄を貼っちゃおうかなってね♪
(その時の記事は http://hime216.blog.shinobi.jp/Entry/188/
で~思い立ったらすぐにやっちゃいたいあたしは、スケジュールが目一杯入ってた怒涛の11月に、何と壁紙の張り替えをしちゃったんですねぇ(= ̄▽ ̄=)

エミリンったらまだ自分家もやることがいっぱいあったのに、自分家を放ったらかして手伝いに来てくれるって言うのヽ(*^◇^*)ノ
余りに申し訳ないから、1人でやれることはやっておこうと、前日の夜中にせっせと古い壁紙を剥がしたんだけど、これがなかなか強敵で剥がし難いったりゃありゃしない(>_<)
剥がすだけで2時間以上かかっちゃったよ・・・
12.11.18-01_400.jpg














やっと剥がし終わったよぉ・・・
って、元の壁紙が白かったから、剥がす前と殆ど変わらない画だよねぇ・・・(;^_^A

この壁にくっついてるコード類が曲者だった(x_x)
12.11.18-01c_400.jpg
















オール電化にした時に取り付けたリモコンは、ピッタリと壁にくっついててカバーが外れるとかってのもないみたいだし、パソコンのケーブルやら電話の細~~い線やらも壁から出てて、これがまたカバーにくっついてて外れないから、カバーを持ったまま作業しなきゃなのよ~~~Σ(><;)
手が4本くらいなきゃ、ひとりじゃ絶対無理~~~!!!
ホント手伝ってくれて有難かったよぉ(*⌒ー⌒*)
12.11.18-02_400.jpg

















コードが外せないから、目立たない様にレンガ柄の目地の部分に横から切り込みを入れて、枠の形に合わせて順番にカットしていく
のりつき壁紙の重みで破れないように、切り込み部分をマステで仮止めしながら、丁寧に丁寧に作業してったんだけど、エミリンが手伝ってくれなかったら絶対失敗してたよ
エミリンありがとね( ^.^)( -.-)( _ _)

12.11.18-05_400.jpg

















貼り終えた所からカバーを固定していく
ふぅ(;´・`)>
一番の難関は突破したね♪

・・・と油断したのが間違いだった・・・?
ちゃんと柄合わせした筈なのに、やっちまったぜ(>_<)


12.11.18-06_400.jpg

















柄合わせして上がちょうど目地の部分になるよう突き付けで貼ってたんだけど、、、
1段間違えてカットしちゃった・・・みたい・・・?ガックシ/(x_x)\
エミリンとふたりで「何で?あたしたちちゃんと柄合わせたよねっ?」なんて言いながら暫し茫然・・・

でも大丈夫~♪♪♪
壁紙って素敵なの(*^^*)
12.11.18-09_400.jpg














カットしちゃった上の段を、慌ててゴミ袋から出して貼ったら、全然解らなくなったもんね~v(-^.^-)v

アーチ部分も終わったし、あとはひとりでも大丈夫ってんで、エミリンは得意のペイントをしてくれたよヽ(*^◇^*)ノ
12.11.18-17_400.jpg

















洗面所の前に置いてあったこのチェスト
買った時はグリーンがマイブームだったけど、今はこのグリーンが何だかなぁ・・・(>_<)
エミリンがリフォーム選手権で使ってたバターミルクペイントのdressing tableって色がめっちゃかわいかったから、「いいなぁ~」って言ったら、「余ったから使って~~~♪」とエミリン

それを持って来てくれてペイントしてくれたよ
12.11.18-19_400.jpg














エミリンったら今回のリフォームでペイントのコツを掴んだらしく、スイスイと塗ってくれてたよ~♪♪♪
ただね・・・
わんにゃんの居る生活には慣れてないから、ペイント部屋のドアを開けたままにして、何度たいしに入り込まれていたやら・・・(;^_^A
12.11.24-2_400.jpg

















完成~ヽ(-^◇^-)ノ
やっぱこのカラー素敵だよね♪
ってか、エミリンうまっ!
ペイント上手過ぎじゃな~い?
あっという間に完成させちゃって凄いわぁ
セルフリフォームって素晴らしいよね
だって全くの素人で初ペイントだったのに、ここまでになっちゃうんだもん(*⌒ー⌒*)

で、肝心のリビングからトイレと洗面所の前までの壁紙貼りはと言うと、ペイントが終わったエミリンが再び手伝ってくれて、その日のうちに完成しちゃったよヽ(*^◇^*)ノ
12.11.20-5_400.jpg














ジャジャ~~~~ンo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
いやぁ~~~素敵すぎるぅ~~~
全く別の家になったと思わな~い?

で、今日現在はココに壁を設置中なり
12.12.12-7_400.jpg

















夜中にしか帰ってこないだ~、昨夜も深夜1時半までの作業で、現在ここまで出来てま~す
(上には窓を作る予定なんで、それまではダンボールで蓋してあります・・笑)
 
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
すごいね
マコ
深夜帰宅のご主人頑張っているね
今までのリフォーム業者でやったらすごい金額になるよね
出来るって良いよね
2012/12/13(Thu)11:30:12 編集
マコちゃんへ
hime
そうでしょ~(^_^;
ただでさえ12月は忙しいってコトで、帰りがいつもより遅いのに、材料が揃ったら頑張ってくれてるよv(*^^*)v

って・・・
今週は特に寒いから、ロールスクリーンを外しちゃったら、とりあえず囲えるようにしないと、エアコンも付けられないから、仕方なくここまでは頑張ったのかも?

確かに業者に頼むと、人件費がかさむからね
セルフリオーム最高だよv(*^◇^*)v
2012/12/13(Thu)13:08:24 編集
素敵♪
yoshie
普通スイッチのカバーって取り外しできるのにね(;^_^A
絶対一人でやるより二人だよね~(o^-^o) ましてやエミリンちゃんは本当に頼れるもの(^_-)v
って私までエミリンちゃんと会った気がしてくる~(笑)

壁にドアをつけるんだよね?
ドアがないと仕切る意味がないよね~?(笑)
だ~さん頑張ってv(*'-^*)bぶいっ♪
2012/12/13(Thu)15:27:01 編集
できてきたね!!
エミリ URL
自分がhimeちゃんちの壁紙貼った日記を書いたからhimeちゃんが、その事を書いてないのに気づいてなかったよ。
え?私、ペンキ塗り上手い??またどっか塗らなきゃいけないかしら?笑
ま、上手くはないけど、最初よりペンキに対して抵抗は無くなった気がするよ〜〜。
壁の完成が楽しみだね!どんな壁紙を貼るのかしらん。
ニッチもいいよね!!って漆喰塗るのもいいんじゃない?!そーいや少し余ってるけど、もうだめかな??
2012/12/13(Thu)20:17:49 編集
yoshieさんへ
エミリ URL
yoshieさん>いっぱい応援ありがとうございました〜!おかげ様でウチのリフォームはなんとかおわりました!
といってもhimecちゃんがいなかったらできてなかったんです〜〜。
友達ってありがたいです!
私のブログの方はあんまり更新してないんですが、おヒマな時にでも寄って下さい!
2012/12/13(Thu)21:13:15 編集
すご!
もものまま
himeちゃんもう職人技だね!
ここまでセルフでやっちゃうんだもん
部屋の雰囲気がガラリと変わったね
すごい!
エミリンちゃんは取材?これまたすごい!
二人とも器用だわ~
なんか自分の家だけやってるのもったいない気がするわ
進化を遂げるhimeちゃん家もエミリンちゃん家もすごい!

ブログさぼってて心配かけちゃってごめんね(^_^;)
なんか気力がなくて・・・
でも元気は元気、それに年末に向けて色々用事があってさ
ボチボチ更新始めたわん
2012/12/14(Fri)14:59:07 編集
yoshieさんへ
hime
カバーは外れるんだけど、カバーとコードが繋がってて、取り外しておけなかったのよ・・・
だからコードが繋がったまま外したカバーを持って、コードを切らないように壁紙を貼ってカットしなきゃだったからめっちゃ大変だったよぉ(>_<)
ホント手伝ってくれる友だちが居て良かった♪

あはは、いいのいいの
あたしの友だちはyoshieさんの友だちみたいなもんだからね
エミリンも↑で書いてるけど、本家のblogも覗いてみてね

同じ日のことでも、違う視点で書いてるから面白いんだ
2012/12/16(Sun)00:55:11 編集
エミリンへ
hime
今日も急に手伝う羽目になってごめんね~~~m(_ _)m
でもとっても助かったよぉ
漆喰めっちゃいい感じで、だ~も大絶賛してたよ
今度エミリンに挨拶しなきゃって言ってたわ(* ̄▽ ̄*)

反対側はひとりで頑張ってみるね
やっぱエミリンに相談して正解だったよv(*^O^*)v

エミリンったらペンキも克服したけど、漆喰はもっと克服してるよね
今日の手際の良さにはマジ驚いたよ\(◎o◎)/!
2012/12/16(Sun)00:59:22 編集
もものままへ
hime
壁紙貼りは結構やってるから職人と呼んで~~~
でも他はまだまだだわ"r(^^;

今日ね、相談に乗ってもらおうと急にエミリンに電話したんだけど、用事が終わったら手伝いに来てくれちゃったよ
ホント、フットワークも軽く頼りがいのある友だちだよ

お互い自分ちのことになると、悩みすぎて、アドバイスがないとどうしたらいいのか解らなくなっちゃうみた~い(;^_^A

また調子が悪くなって寝込んでたのかと思ってたけど、そうじゃなかったんだね
まぁ人生色々あるさ
のんびりマイペースでやってこうね♪
2012/12/16(Sun)01:05:18 編集
エミリちゃんへ
yoshie
コメントありがとうございます~(o^-^o)

本当に素敵なリフォームでただ感心するばかりで~(;^_^A

himeさんのblogではエミリちゃんのアイディアに脱帽したり~~(o^∇^o)ノ

blogゆっくり読ませていただきます~(^_-)v
2012/12/16(Sun)13:49:30 編集
あのねぇ~
yoshie
友達があるものをくれるってことでリビングの中のものをちょっと移動したら結局二階にあがらなくて・・・(-"-;)
それからどうにかすっきりしないものかあれこれ考えてはみたんだけど・・・(;^_^A

2012/12/16(Sun)13:56:06 編集
yoshieさんへ
hime
エミリンにコメありがとう♪
伝えておきま~す

ん?
何を貰ってどう移動しようとしたんだろ~と、blogチェックしてみたけど書いてなかった・・・
しかもベーグル記事のあたしのコメにもレスがついてなかった・・・(;^_^A
yoshieさん最近blogの方は更新してないのね
あたしもたまにはmixiチェックしなきゃね~~~(* ̄▽ ̄*)
2012/12/17(Mon)15:55:11 編集
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[228] [227] [226] [225] [224] [223] [222] [221] [220] [219] [218]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=