ゆきちとhimeのお気楽生活♪
ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪
ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
Tami Sandoval
[03/30 Tami Sandoval]
Sabrina Warren
[02/28 Sabrina Warren]
マコちゃんへ
[10/07 hime]
うーん
[10/04 マコ]
マコちゃんへ
[10/01 hime]
民生員
[09/24 マコ]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
そうなんですよ
[09/19 マコ]
わかるわ
[09/19 マコ]
最新記事
blpgのお引越し
(10/21)
真剣ダイエット
(10/01)
まんまるぅ~♪
(09/22)
ダイエット&お月見♪
(09/15)
頼まれると断れな~い(^^;
(09/14)
カウンター
カテゴリー
ゆきちとたいし ( 40 )
ゆきち ( 65 )
たいし ( 17 )
食関係 ( 58 )
家族 ( 73 )
himeのあれこれ ( 202 )
セルフリフォーム☆DIY ( 92 )
ソーイング ( 9 )
未選択 ( 2 )
わんにゃん ( 142 )
フリーエリア
最新TB
リンク
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 10 月 ( 2 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 10 )
2016 年 07 月 ( 10 )
2016 年 06 月 ( 7 )
最古記事
移転しました
(06/23)
エアコン生活突入~♪
(06/24)
順調な回復
(06/26)
暑いからかなぁ・・・?
(06/30)
New Telephone♪
(07/03)
[PR]
2025/04/06 [Sun]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パネリングとモールディングのペイント~☆
2012/06/10 [Sun]
パネルとモールディングとドア枠のペイント終了~♪
Before
After
う~~ん・・・このドアはどうしよう?
ドコまで塗ろうかなぁ~???
現在ドアとその下の一部だけ残してあるんだけど、全部ペイントしちゃうと、外からのバランスが悪くなっちゃうんだよねぇ・・・
だってね、トイレのドアのすぐ横が長男君の部屋のドアになってるんだもん・・・(;^_^A
外からはこのままで、中だけ白亜のトイレってかぁ~?(´▽`)
・・・・・・・・・
と、今ちょっと行き詰ってるので、とりあえず違うことをしよう~☆
腰板用のパネリングは15本セットだったから、1本(244㎝)だけ余っちゃったんだよね
1本だけ残しておいても使い道がないってコトで、遊んでみちゃった♪
薄いベニヤと2㎝幅の木を使って、こんなものを作ってみたよ(*^^*)
薄い板のカットは簡単にできるけど、まっすぐにカットするってホント難しいよねっ!
でもヤスリで削っちゃえばいいから多少の歪みもOKさ~v(*^.^*)v
あんなにたくさんの材料からできたのが、このドア2枚ね(;^_^A
薄いベニヤの上にパネルを3枚ずつ乗せたら木工用ボンドで接着し、回りを細い板で囲んで、ボンドと釘でしっかりと固定
パネル用の板はリバーシブルになってて、表と裏じゃ溝の幅が違ってたから、今回は細い方を表にして使ってみたよ(*⌒ー⌒*)
残ったベニヤと家に放置されてた合板を、丸のこでだ~にカットしてもらったら、さっきのドアをくっつけて、我が家のトイレサイズのキャビネットが完成する予定~v(-^.^-)v
だって今まで2階のトイレには、収納ってものがなかったからねぇ・・・"r(^_^;
土曜日、いつにも増して大荷物を抱えたエミリちゃんが来てくれた(=⌒▽⌒=)
お昼頃になるって言ってたから、今日は外でランチをしようと思ってたら、何とまたまたエミリちゃんお弁当を作ってきてくれちゃったよ~~!?
しかもキャラ弁(笑)
真っ黒くろ助だぁ~~~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
「駅まで自転車だったから潰れちゃったぁ~~~ 。°°・(;>_<;)・°°。」と蓋を開けるなりショックを受けてたけど、十分かわいいから大丈夫ぅ~d(°-^*)⌒☆
今回はトイレを飾る小物作り♪
シンプルでかわいいトイレがコンセプトだから、シンプルでかわいい小物を作ることしたの
都合のいいことに(笑)、エミリちゃんはキラキラ好きで、以前はビーズアクセ作りにもハマってたらしく、ビーズやらスワロフスキーやらを山のように持ってるの!
「ちょっと整理したいから好きなの使って~♪」
な~んて言ってくれちゃうから、遠慮もせず(笑)山盛りある中からかわいい系ばかりをチョイスヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
一応「ホントにいいの~?」なんて聞きながら(笑)、エミリちゃん指導でサンキャッチャーを2コ作ってみた♪♪♪
その横でエミリちゃんは、我が家のトイレに飾るリース作り(= ̄▽ ̄=)
エミリちゃんったらこれらを全部、地下鉄に乗って持ってきてくれたんだよ~~~!?
すっごい頼もしい助っ人っしょ?
我が家は他のみなさんと違って、だ~が殆ど家にいないから、相談係も兼任してるんだ♪
数年前は子供の野球の試合の付き添いで、毎週のように会ってたエミリちゃん
「最近あの頃のように毎週会ってるよね~♪」だって
時間が経つのはあっと言うまで、気付けばとっくに夕方
陽のあるうちにと、デッキで作った作品を写真撮影(エミリちゃんが)
すでに陽が当ってなかったから、全然キラキラ感が伝わってこないと思うけど、陽に当るとめっちゃ綺麗なんだよ~(*^^*)
トイレが完成したあかつきには、トイレの窓辺で陽をサンサンと浴びて輝いてるサンキャッチャーをお見せできると思いま~~~すo(><o)(o><)o
PR
セルフリフォーム☆DIY
Comment(4)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
小物班
エミリ
ビーズもなかなか楽しかったわ〜!笑いすぎてご近所まで響いてた?ワイルド過ぎるぜ〜!w もう1コ、さンキャッチャー作ってくね!次なるプロジェクトは??収納ボックスはどんなのになるのかな〜。ドアの内側は何らかの形で白くした方が合う気はするわー。
2012/06/12(Tue)10:18:41
編集
いいね~
もものまま
まっくろくろすけのお弁当付き!?
持つべきものは友達じゃ~ん
大物作りから小物作りまでオールマイティなのね
サンキャッチャーは実物はもっとキラキラできれいなんだろうな~
とことん手作りでゆくのね
ゆきちの目、落ち着いてるみたいで良かったよん♪
2012/06/12(Tue)13:09:30
編集
エミリちゃんへ
hime
土曜日はありがとね
お弁当美味しかったよ~v(*^◇^*)v
しかもずうずうしくいっぱいかわいい石(ガラス?)を貰っちゃったけど、ホントは材料費払わなきゃだよねぇ・・・
ドアはやっぱりエミリちゃんのアドバイス通り、モールディングを張ってからペイントしようかな♪
ってか、こんなに応援とお手伝いしてもらってるけど、こんなことならエミリちゃんが応募した方が良かったんじゃない?
申し訳なくて申し訳なくて・・・
完成したあかつきにはしっかりと埋め合わせするから、もう少し手伝ってねヽ(-^◇^-)ノ
2012/06/13(Wed)00:48:34
編集
もものままへ
hime
でしょ~
あたしったらホント友だちに恵まれてるよ~~~v(-^.^-)v
って、ももままもだよね♪
あたしたちったら幸せものだね
サンキャッチャーって初めて知ったけど、買うとものすご~く高いんだってね
しかもスワロフスキーは光の反射で色んな色に輝いてめっちゃ綺麗なの~
ホント素敵な友だちを持って幸せだわ~♪♪♪
心配かけちゃったけど、ゆきちは元気元気だよ
2012/06/13(Wed)00:52:13
編集
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
144
] [
143
] [
142
] [
141
] [
140
] [139] [
138
] [
137
] [
136
] [
135
] [
134
]
忍者ブログ
[PR]
material by:
=ポカポカ色=