ゆきちとhimeのお気楽生活♪
ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪
ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
Tami Sandoval
[03/30 Tami Sandoval]
Sabrina Warren
[02/28 Sabrina Warren]
マコちゃんへ
[10/07 hime]
うーん
[10/04 マコ]
マコちゃんへ
[10/01 hime]
民生員
[09/24 マコ]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
そうなんですよ
[09/19 マコ]
わかるわ
[09/19 マコ]
最新記事
blpgのお引越し
(10/21)
真剣ダイエット
(10/01)
まんまるぅ~♪
(09/22)
ダイエット&お月見♪
(09/15)
頼まれると断れな~い(^^;
(09/14)
カウンター
カテゴリー
ゆきちとたいし ( 40 )
ゆきち ( 65 )
たいし ( 17 )
食関係 ( 58 )
家族 ( 73 )
himeのあれこれ ( 202 )
セルフリフォーム☆DIY ( 92 )
ソーイング ( 9 )
未選択 ( 2 )
わんにゃん ( 142 )
フリーエリア
最新TB
リンク
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 10 月 ( 2 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 10 )
2016 年 07 月 ( 10 )
2016 年 06 月 ( 7 )
最古記事
移転しました
(06/23)
エアコン生活突入~♪
(06/24)
順調な回復
(06/26)
暑いからかなぁ・・・?
(06/30)
New Telephone♪
(07/03)
[PR]
2025/04/11 [Fri]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いきなりの激しい雷雨
2012/08/06 [Mon]
今日の空は変な色だなぁ~と思ってたら、夕方急に真っ暗になり一瞬のうちのに激しい雷雨
これにはゆきちさんビビりまくり
早く夕食の準備をして仕事に行かなきゃってんでキッチンでせっせと働いてるあたしの足元にまとわりついてくるから、何度蹴ってしまったことやら・・・(;^_^A
そのうち諦めて、キャビネットにくっついてたわ・・・
どこかにお尻をくっつけてないと不安みた~い(^_^;
たいしはと言うとテーブルの下に避難
う~ん・・・
でもコレって果たして避難してるんだろ~か?
とてもビビってるようには見えないんだけどなぁ・・・
単にテーブルの下にいるってだけかも?
でも今日の雷はマジで凄かった!!!
あたしが思わず何度も叫んじゃうような雷だったし、ゆきちもたいしもそりゃ怖かったんだろ~ね
でも・・・
たいしはちっとも怖がってるように見えなかったのは何故???(^_^;
PR
ゆきちとたいし
Comment(6)
にゃんこって暑さ知らず?
2012/07/29 [Sun]
暑い・・・
マジで暑い・・・
エアコンがないと死んでしまうってんで、毎日朝から晩までエアコンフル稼働の我が家
1階はほぼ1ルームになってるため、エアコンを稼働させる時だけ大活躍のロールスクリーン
ただゆきちとたいしがトイレに行くため、下20㎝くらいわざと上げてあるのね
見えるかしらぁ~?
何故かスクリーンのあっち側の暑い方が好きな方が約1名・・・
じゃなく1匹?
ズームしてみましょう♪
西陽も当ってるのに、よくそんな暑い場所で寝られるよねぇ・・・(;^_^A
にゃんこって暑いところが好きなのかなぁ~?
1階でエアコンをつけてると、2階に上がるだけでうだるような暑さなんだけど、もう一カ所、たいしが寝てる右奥にあるトイレもめっちゃ暑いの~~~~(>_<)
ってなワケで、最近トイレのドアを全開にしてるんだけど、トイレに入る時はドアを閉めるのね
水を流したら足に何かが触れてめっちゃビックリしたんだけど、どうやらたいしったらトイレの奥もお気に入りみた~い(^_^;
気付けばココで寝てることもしばしば・・・
何もこんなに熱のこもる場所で寝なくてもいいと思わない?
暑くないんだろ~か???
先ほどまでミシンで縫い物をしながら、テレビで高校野球の愛知大会の決勝を見てたよ
笑顔の爽やかなピッチャー君の東邦を応援してたけど、2-0でず~~っと勝ってたのに9回にワイルドピッチで同点に追いつかれ、延長の末負けちゃった・・・
4年振りの甲子園出場だったのに残念だったね
途中まで一緒にテレビを見てた長男君
東東京の決勝戦を見てたらしい次男君とず~~っとメールしてたんだけど、次男君が去年受け持った卒業生君が試合に出てたんだって\(◎o◎)/!
何とまだ1年生なのに、ショートで3番!
しかもレギュラーだってんだから凄いよねっ!!!
こちらもずっと2点差で勝ってたのに、9回で同点に追いつかれちゃったらしい・・・
でもサヨナラ勝利だったみた~い
ヨカッタね(*⌒ー⌒*)
ゆきちとたいし
Comment(4)
ゆきちの眼&菜食たいし?
2012/07/09 [Mon]
市民検診の結果、精査を勧められ、今日から2泊3日で検査入院する父を、朝病院まで送って行き入院手続きをしたら、今度はゆきちの眼科だよ
今日も朝から大忙しだった・・・(;^_^A
今日も眼科で高~い検査をしてきたゆきちさん、眼圧はギリギリの正常範囲内だったし、眼底写真は可もなく不可もなくだって~
だから点眼は今のまま8時間毎に3種類さして、次回の診察は3ヵ月後でいいってさ
まぁDrは『1ヵ月後に診せてもらいたいけど、Opeをしないならまぁ3ヵ月後でもいいけどどうしますか?』って聞くから、『じゃあ3ヵ月後ってことで♪』って言ったんだけどね
でもコレって、少なくともあと3ヵ月は8時間毎の点眼が続くってことだよねぇ・・・(;^_^A
ゆきち「そだね・・・」
点眼を嫌がらない子でホントよかった♪
点眼を持って「ゆきっちゃ~ん」って呼ぶと、ちゃんと座って待っててくれるからねv(*^.^*)v
先日カーテンを作った生地ってのが、結構縮む素材なのね
だから一度洗濯してからランチョンマットを縫おうと思いつつ、なかなかその作業に取り掛かれなかったけど、一昨日やっと洗濯してアイロンもかけたよ♪
でも片付けずにそのまま放置してたら、しっかりたいちゃんのベッドになってたぁ~~~(^_^;
そこはベッドじゃありませんからぁ~(;^_^A
ってか、終わったならすぐに片づけようよあたし・・・(= ̄▽ ̄=)
そしてもう1丁
友だちからもらったハーブ(バジルとミント)をグラスにさしてカウンターに置いておいたら・・・・
たいちゃんせっせと食べてる・・・?
と思った次の瞬間、グラスもろともひっくり返しちゃったよ~~~~( ̄ロ ̄|||
しかしにゃんこって機敏なんだねぇ
カタンと言ったかと思ったら、あっという間に飛びのいてどっか行っちゃったよ~~~~
ゆきちなら絶対に水を被ってただろ~なぁ・・・"r(^_^;
ところで、にゃんこにハーブって大丈夫なのかなぁ~?
お気に入りはバジルっぽいんだけど・・・(* ̄▽ ̄*)
ゆきちとたいし
Comment(4)
目隠しカーテン
2012/07/03 [Tue]
トイレリフォームが終わってからというもの、あたしの2階での生息率が増してですねぇ、今まで何でも1階のリビングで作業してたのに、とうとうミシンも自分の部屋に持ち込んじゃった♪
トイレの次は洗面ってコトで、だいたいのプランを立て、洗面ボールと立栓を購入したものの、立栓は海外から船便で送られてくるらしく、発送のお知らせメールをもらったけどまだ10日以上はかかるみたい・・・(+_+)
この立栓と洗面ボールを買ったの~♪♪♪
洗面ボールは今日届いたみたいだけど、不在だったから明日再配達のお願いをしときました
とまぁ~2階がどんどんリフォームされるにあたり、今度はそのまた隣のあたしの部屋のカーテンと言うか暖簾が気になりだしたぞ・・・(;^_^A
夜ゆきちとたいしが行ったり来たりするため、あたしの部屋のドアは常に開きっぱなしになってるんだけど、階段を上がってすぐの部屋だから、階段を通ると必ずあたしの部屋の前を通らなきゃなの
寝相が素晴らしいから目隠しをしておかないとってことで、とりあえずつけたのれんがコレだったのね
わんにゃん柄でかわいいけど、色がダサイの・・・
グリーン豆と小豆のカラーなのよ~~~~(;^_^A
リフォームしたトイレや洗面に合わなさすぎ~~ってコトで、何かいいものがないか探しに行ったけど、気に入ったものが全然見つからないから、どうせなら自分で作っちゃおっか~
ってコトで、日曜日に布を買いに行ってきた♪
透けないようなちょっと厚手の生地か、カーテン生地が欲しかったけど、近所の手芸用品店にはカーテン生地が少ししかなく、花柄や無地ばっかりなの・・・(>_<)
大塚屋まで行けばいっぱいあるけど、思い立ったらすぐに作業に取り掛かりたい性格だし、何よりもう夕方の遅い時間だったから大塚屋まで行ってたら閉店になっちゃうよ~~~(x_x)
と思っていたら、特設コーナーの布たちがあたしを呼んでるじゃない(*⌒▽⌒*)
閉店間際のためかお客さんは数人だったから、勝手に布をカットする台を貸してもらって、あれこれコーディネイトしてみる
うん♪いいんじゃな~いv(*^^*)v
お店の人に「洒落た物を作るんですねぇ」なんて言われニッコリ
で、買ってきたのがこの3種類ヽ(-^∇^-)ノ
部屋に持ち込んだミシンでダダダダダダ~と縫ってみる
あたしが2階で作業してると、ゆきちとたいしも付いてくるから面白い
単独では縫えたから、バランスを見るためリビングの床に布を広げていると・・・
いつの間にやら2階から降りてきた2匹ちゃん
いやいやいや・・・
君たち~そこは間違ってるっしょ?( ▽|||)
思わず「ゆきっちゃ~~~ん」と叫んだら
「はい?何か文句でも?」ってなこの顔だよ・・・・(;^_^A
何でわざわざ乗るかなぁ~?
そんなこんなで2匹ちゃんと戦いながら、何とか完成したのがこの目隠しカーテン♪
ストライプの布を前面上部5㎝(横向きに使用)と両サイドに持って来て、後面は中心に当てたことで、全然透けないんだ♪
材料費だけで3千円超えだったけど、ストライプ以外の生地はまだ残ってるから、ランチョンマットとコースターでも作ろっと♪
ゆきちとたいし
Comment(12)
近況報告
2012/06/22 [Fri]
脚立から落ちて腰を強打したのは先週の水曜日のこと
全身打撲の皮下出血の跡も徐々に薄くなってきたのに、腰の痛みは相変わらずなので、今週の火曜日に整形外科を受診してきました
あっち向いたりこっち向いたりしていっぱい写真を撮った結果、背骨の椎弓の棘突起に1ヵ所骨折らしき線があるってことだった・・・( ▽|||)
ちょっと絵を描いてみたけど、解るかなぁ~?
この赤い線がヒビかもしれないって所ね
でもね・・・
Drったら「ココ痛い?」と言って背中を軽く押したけど、軽く押されたくらいじゃ全然痛くなかったから「いいえ」と答えたら、「そっか、じゃあまぁいいか」って・・・
えぇ~っ?
ヒビかも知れないのにいいってかぁ~?(;^_^A
そう突っ込んでみたら、「受傷直後ならコルセットで固定して安静にしてもらうけど、もう1週間も経ってるし押さえても痛くないなら今のままでいいから」だって~
ってコトで、筋肉の痛みを取る薬だけ処方してくれたわ
って、湿布と鎮痛剤はいっぱいあるって言ったからだけどね・・・(´▽`)
そんなワケで、とりあえず痛みのあるうちはテニスも止めておこうかなぁ~と、先週に引き続き今日のテニススクールも欠席しときました
でも・・・仕事は休めないから、頑張って行ってるよ
まぁ明日から3連休だから、ちょっとゆっくりできるけどね
ゆきちお坊ちゃまはと言うと、土曜日にトリミングに行ってスッキリサッパリしたけど、相変わらず動きまわってくれるから写真がうまく写せないや・・・
まぁ確かに背中もすっきりしたけど、どうせなら顔を見せておくれよぉ・・・(^_^;
と思っていたら、先週エミリちゃんが知らない間に写してくれてた、点眼写真があったわ♪
あはは、確かに顔は見えるけど、トリミング後のスッキリサッパリ感は伝わらないかぁ~?
まさにトリミングから帰った直後だったんだけどね・・・(;^_^A
それにしても1日3回、8時間毎の点眼は大変だぁ~(><;)!!
だって講師の仕事に行くと、帰宅するまでに10時間以上開いちゃうから絶対無理~~~~
眼圧が上がってませんように
そしていつもマイペースなたいしお坊ちゃま
最近すっかりリフォーム中のトイレがお気に入りのようで、ドアを開けると一目散に突進してきて奥を陣取ってるよ~~~~
おかげで2階のトイレのドアはいつも開放中だよ・・・
床材が気持ちいいのかなぁ~?
ゆきちとたいし
Comment(4)
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
]
忍者ブログ
[PR]
material by:
=ポカポカ色=