ゆきちとhimeのお気楽生活♪
ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪
ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
Tami Sandoval
[03/30 Tami Sandoval]
Sabrina Warren
[02/28 Sabrina Warren]
マコちゃんへ
[10/07 hime]
うーん
[10/04 マコ]
マコちゃんへ
[10/01 hime]
民生員
[09/24 マコ]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
そうなんですよ
[09/19 マコ]
わかるわ
[09/19 マコ]
最新記事
blpgのお引越し
(10/21)
真剣ダイエット
(10/01)
まんまるぅ~♪
(09/22)
ダイエット&お月見♪
(09/15)
頼まれると断れな~い(^^;
(09/14)
カウンター
カテゴリー
ゆきちとたいし ( 40 )
ゆきち ( 65 )
たいし ( 17 )
食関係 ( 58 )
家族 ( 73 )
himeのあれこれ ( 202 )
セルフリフォーム☆DIY ( 92 )
ソーイング ( 9 )
未選択 ( 2 )
わんにゃん ( 142 )
フリーエリア
最新TB
リンク
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 10 月 ( 2 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 10 )
2016 年 07 月 ( 10 )
2016 年 06 月 ( 7 )
最古記事
移転しました
(06/23)
エアコン生活突入~♪
(06/24)
順調な回復
(06/26)
暑いからかなぁ・・・?
(06/30)
New Telephone♪
(07/03)
[PR]
2025/04/20 [Sun]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
HAWAI 番外編
2012/01/17 [Tue]
今さらだけど、テレビを見たのが今日だから、今日の記事はこの話でいかせていただきますっ!
ホノルルマラソンでTBSのテレビクルーが、内藤大助と浅尾美和を追っかけてたのは、テレビ番組のためだったみたい(*⌒ー⌒*)
その放送が1月9日にあったんだけど、録画したまますっかり忘れてて、今日やっと見たの~♪
友人が3人も出場したし、あたしも現場にいたのに何も知らなかったよ・・・
いやぁ~ホノルルマラソンってのは、ボランティアさんたちで成り立ってたのね~~~
5時のスタートから10分間、打ち上げ花火が上がってたのね~~~~
知ってたら窓から覗いてみたのにね♪
って、スタート地点からはちょっと離れてるけど、果たして見えたんだろ~か・・・?(^_^;
マラソン前日の夕方、友だちとホテルの前を歩いていたら、ビーチの方で前夜祭のようなコトをして盛り上がってたのね
ナオトインティライミの『今のキミを忘れない』が流れてきたけど、まさか本人が歌ってるとは思わず、口ずさんで素通りしたんだけど、テレビを見たら本人が歌ってたぁ~~~~( ̄ロ ̄|||
そっか・・・来てたんだ・・・
しかも番組のナビゲーターの細川茂樹と黒谷友香もいたんだ?
覗いてみればよかったわ(;^_^A
あとね!!!
驚いたコトに、あたしたちの横に内藤大助の奥さんと子供がいたみた~い(〇o〇;)
って、これは内藤大助がゴールするちょっと前からだったようだけど、ゴールで待ってても気になって仕方がないから、ゴール横の関係者ブースを飛び出して、ゴール手前の沿道で待ってたんだって!
年末に書いた『HAWAI完結編』に、「隣で応援してた小学生といきなり握手した」って書いたけど、実はあの子が息子ちゃんだったみた~いq(°O°)p
一瞬の出来事だったけど、その息子ちゃんと握手と言うかハイタッチをしてる場面が写ってたから、巻き戻してスロー再生してみたら、あたしの手とデジカメも映ってたわぁ~ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
でもね、反対の横にいたた~やは、一歩前に出て写してたからかしっかり映ってた(= ̄▽ ̄=)
真っ赤なワンピを着てカメラを構えてるのがた~やね♪
その手前・・・白い袖とデジカメが見えるっしょ?
それがあたしね~~~(>y<)
そして改めてTVを再生してみたら、あたしの笑い声がしっかり入ってたわ~~~(;^_^A
この時写したあたしのボケボケ写真は、完結編にUPしたけど、た~やが写した写真はこっちね↓
一歩前に出たからか、カメラがいいのか、はたまた腕がいいのか、こんなに綺麗に撮れてるよ~~~
テレビの画面を見る限り、あたしたちの後ろでも撮影してたのね・・・
いやぁ~全然知らなかったよ・・・
テレビ画面の写真ね、実はコンマ何秒の世界なの(;^_^A
何度もスロー再生しながら、やっとこの瞬間で停止できた貴重な画像なんだよv(*^.^*)v
本人じゃなきゃ絶対見つけられないと思うんで、今回参加したメンバーでも見つけられなかったんじゃないかなぁ~?
あっ、た~やはしっかり1~2秒映ってたけどね~♪
でもた~やはオンエアの時はアメリカに帰っちゃってたから見てないよね
教えてあ~げよっとv(-^.^-)v
PR
himeのあれこれ
Trackback()
Comment(8)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
へ~っ
もものまま
そんな話があったのね(^-^)
himeちゃんの手(^O^)
声も入ってたの?himeちゃんの笑い声なら目立つかも§^。^§
知らなかったとは言えナオトインティライミの生歌で鼻歌か(笑)
今回のハワイは後の話も含めて思い出いっぱいだね♪
これでテレビ出演は2回目か?
2012/01/18(Wed)14:34:03
編集
(o^-^o)
yoshie
himeさんの手とカメラ~ヾ(@°▽°@)ノあはは
一瞬でわからないよね?(笑)
でもホノルルマラソンを間近で見られてすごい!!
た~やちゃんの移した内藤さんとても綺麗だね♪(o^-^o)
2012/01/19(Thu)09:51:06
編集
昨日は
ramumama
とっても楽しかったわ♪
ありがとう~
himeさんのマシンガントーク?を一度聞いてみたかったんだ(≧∇≦)
バッテリー切れで失礼しました(^^;)
手とデジカメの出演だったんだね(笑)
でも見つけられたのはすごいよ~
ホノルルマラソンって毎年撮影しに来てるのかな?
2012/01/19(Thu)11:26:47
編集
もものままへ
hime
そうなの~~~
ふたりをTBSのテレビクルーが追っかけてたから、TV放送があるとは思ってたんだけどね
しかし隣にいたなんて全然知らなかったよ~~~
ちょうど同じ位の時間に還暦のパパさんがゴールしたから、そっちに気を取られてたの
前夜祭の時は雨が降ってたし、雨の中を見に行く若さもなかったからね~(;^_^A
雨季ってだけあって、めっちゃ通り雨が多かったの
あはは、これもテレビ出演???(= ̄▽ ̄=)
2012/01/19(Thu)14:40:37
編集
yoshieさんへ
hime
一瞬だったから、普通に見てたら見逃してたよ
でも録画してたから、巻き戻してスロー再生って手があるからねv(*^^*)v
ホノルルマラソンって、めっちゃ近い位置から応援できるってのが解るっしょ?
走ってる人のお母さんがこれまた隣で応援してたんだけど、娘ちゃんったらまだゴールしてないのに、お母さんと2ショット写真を撮ってとカメラを渡してくるし、もうホントお祭りのようだったよ
た~やのカメラはいいやつだからね(笑)
2012/01/19(Thu)14:50:37
編集
ramumamaへ
hime
こちらこそ電話ありがと~♪
随分長い付き合い・・・って言うか、多分ネット友の中じゃ1,2を争う長い付き合いなのに、初めて話したよね
あはは、昨日はそんなにマシンガンじゃなかったよね?(*⌒ー⌒*)
二人で争って喋ってたような・・・?
ramumamaも負けてなかったもんね~(〃^∇^)o_彡☆
ネット検索してみると、TBSはよく撮影に行ってるみたいだよ
ホノルルマラソンってJALが主催してるからかなぁ~?
2012/01/19(Thu)14:55:02
編集
はずかしい・・・・
たーや
こんな目立つ色のワンピ着て。。。
顔映ってなくて本当によかった
2012/01/20(Fri)10:49:08
編集
た~やへ
hime
大丈夫大丈夫!
映ったのはたかだか1~2秒だから、知ってる人が見ても気付かなかったと思うよ
まぁ一緒にいたメンバーは気付いたみたいだけどね
2012/01/24(Tue)00:36:15
編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
90
] [
89
] [
88
] [
87
] [
86
] [85] [
84
] [
83
] [
82
] [
81
] [
80
]
忍者ブログ
[PR]
material by:
=ポカポカ色=