ゆきちとhimeのお気楽生活♪
ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪
ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
Tami Sandoval
[03/30 Tami Sandoval]
Sabrina Warren
[02/28 Sabrina Warren]
マコちゃんへ
[10/07 hime]
うーん
[10/04 マコ]
マコちゃんへ
[10/01 hime]
民生員
[09/24 マコ]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
そうなんですよ
[09/19 マコ]
わかるわ
[09/19 マコ]
最新記事
blpgのお引越し
(10/21)
真剣ダイエット
(10/01)
まんまるぅ~♪
(09/22)
ダイエット&お月見♪
(09/15)
頼まれると断れな~い(^^;
(09/14)
カウンター
カテゴリー
ゆきちとたいし ( 40 )
ゆきち ( 65 )
たいし ( 17 )
食関係 ( 58 )
家族 ( 73 )
himeのあれこれ ( 202 )
セルフリフォーム☆DIY ( 92 )
ソーイング ( 9 )
未選択 ( 2 )
わんにゃん ( 142 )
フリーエリア
最新TB
リンク
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 10 月 ( 2 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 10 )
2016 年 07 月 ( 10 )
2016 年 06 月 ( 7 )
最古記事
移転しました
(06/23)
エアコン生活突入~♪
(06/24)
順調な回復
(06/26)
暑いからかなぁ・・・?
(06/30)
New Telephone♪
(07/03)
[PR]
2025/04/20 [Sun]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
hime家の年越し旅行
2012/01/02 [Mon]
新年おめでとうございます
今年もよろしくお願いしま~すm(_ _)m
毎年元旦はだ~実家に新年の挨拶に行くんだけど、だ~ママが去年のお正月に『年末にお節を作ったり、元旦から料理を作るのもそろそろ止めたい・・・』って言うんで、『じゃあ来年は大晦日から元旦にかけてホテルに泊まって初日の出を見よう♪』と提案
提案はしたものの、計画はだ~兄とだ~に任せきりにしてたんで、どうなったんだろ~と思ってたら、だ~兄がちゃんとホテルを予約してくれてたよ♪
ってコトで大晦日は、だ~両親、だ~兄夫婦と一緒に渥美半島の伊良湖で過ごしてきたよ
みんなより30分ほど遅くホテルに着いたあたしたち
チェックインしてすぐにサンセットってコトで、6人でホテル屋上の展望台へ
ホテルの展望台からは、水平線上に沈む夕日は見られなかったけど、高台に建つホテルだったから、この辺のホテルからは一番いい景色だったんじゃないかなぁ~?
写真いっぱいのHPをやってるだ~ママは、みんなが引き上げようとしてもまだせっせと写真を撮ってるから、さりげなく横でポーズをとってみたヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
ただね・・・部屋はイマイチだったよ・・・(+_+)
ギリギリの予約だったからか、狭い部屋しかなかったみた~い
オーシャンビューだけど、伊良湖って何もないところなんだねぇ・・・(;^_^A
窓の外は海と畑しか見えないよ(´▽`)
夕食はフレンチのコース
地産地消のフレンチってコトで、渥美半島の地名が付いた料理名だったわ・・・
ニンジンのムースキャビア・フルーツメールと田原野菜のブレッセ・鮑のグリルマリネ・ワイン(白・赤)・コンソメスープ おおあさりのロワイヤル・伊勢海老のシャンパン蒸しグラタンとヒラメのポアレプールドトマトソース
官林ジュースのグラニテ・牛ヒレ肉ステーキとフォアグラ フランス産茸と渥美野菜添え・メロン・パッションフルーツのブリュレ キャラメルアイス乗せ
テーブルにコースの内容を書いた物が置いてあったけど、見てもどんな料理なのかサッパリで、毎回テーブル係のお兄さんに聞いてたわ・・・(;^_^A
それにしても高いだけあって、どれもハンパなくおいしかったv(*^◇^*)v
海老もヒラメもお肉もフォアグラも、過去最高の味だったわぁ
ホテルも部屋もイマイチだったから、料理にも全く期待してなかったけど、これだけ美味しい料理が食べれるなら、部屋が狭かろうがベッドや枕がイマイチだろ~が、すべて帳消しだよv(。^_^。)v
だ~が「ホテルと言ったら浴衣とスリッパで卓球だぞ」な~んて言うから、お風呂の後みんなで卓球大会をやることに・・・(;^_^A
喫煙所(↓の左下画像)でだ~兄と一緒になり、ふたりで卓球台を予約しに行ったんだけど、だ~ママがカラオケに行ったことがないって話を聞き、急きょカラオケに変更~♪
大きなピカチューのあるゲームコーナー横のカラオケルームで、満面の笑みのだ~ママとだ~兄とだ~の3ショットを撮ってあげたよヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆(右上画像)
右下の画像はね、あたしが指さしてる小さな島が『姫島』って名前だったの
そんなワケで、今年もhimeをよろしくお願いしま~すって意味なの~~~(。^_^。)
元旦は生憎の曇り空だったから、せっかく早起きしたのに、日の出はこんなふうにしか見えなかったよ・・・(T.T ) ( T.T)
PR
家族
Trackback()
Comment(8)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
おめでとう(o^-^o)
yoshie
himeさん~明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくね~(^_-)v
大晦日はだ~さんのご両親とお兄さん夫婦と一緒だったのね~♪
迎える側からするとそのほうがとっても楽だよね(笑)
うちはいつもとあまり変わらないお正月だから家でのんびりだけど、
お義母さん、きっといい思い出になったね♪
ってこれからは毎年年越しはホテルでかな?
ハワイの旅行記、楽しく読ませてもらいました(o^∇^o)ノ
2012/01/02(Mon)20:30:20
編集
無題
ビビアンママ
himeさん〜♪
新年明けましておめでとうございます(#^.^#)
本年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m
ホントよね〜私の実家の母も毎年「もう来年からお料理作らないから〜」っと言い続けてうん十年(;^_^A アセアセ…
みんなで旅行ってのは最高に素晴らしいわ〜〜
でも、我が家の場合はちょっと無理そうだけど。。。
わんこオッケーの所でって事なら良いけどね〜〜
今年こそはいい年になると良いね〜!皆さんのご多幸をお祈り申し上げますm(__)m
今年もビビアンファミリーをどうぞよろしくお願いします(^з^)-☆Chu!!
2012/01/02(Mon)23:35:55
編集
おめでとう
マコ
よい計画でしたね
親子で旅行だなんて
最高の親孝行
今年の正月はおせちは?
家は一様用意しましたが
あまり好きではない連中ばかり
来年はどうしようかしら?
今年もよろしくね
2012/01/03(Tue)07:48:40
編集
今年もよろしく!
hamaチャマ
URL
楽しい、オイシイお正月かな?
今朝もしっかり働いて
明日からは病院が始まる
今日は少しだけのんびり。
今年もよろしくお願いします
2012/01/03(Tue)10:00:27
編集
yoshieさんへ
hime
こちらこそ今年もよろしくお願いしま~すm(_ _)m
年越しはだ~家族と一緒だったけど、カラオケで盛り上がって超楽しかったよ♪
だ~ママも超楽しかったようで、これからは『毎年』って言ってたけど、かなり高額になっちゃったから、誰も返事しなかったよ・・・(>y<)
来年は外でのお食事会の予感♪
長~~~い旅行記読んでくれたのね
ありがと~~
yoshieさんもハワイまであとちょっとだね
2012/01/04(Wed)13:03:52
編集
ビビアンママへ
hime
こちらこそ今年もよろしくお願いしま~すm(_ _)m
そそ、ビビアンママ家も毎年もう作らないって言ってるみたいだけど、今年も頑張ってくれたみたいだね
でもね、お正月の家事をサボるためのお節なのに、元旦からせっせとご馳走を作るなら、お節は作らなくてもいいのにね(^_^;
あたしなんて結婚して27年は経ってるけど、一度もお節を作ったことがないんだよv(*^^*)v
我が家のお坊ちゃまズは、長男君と彼女が家で子守りしてくれてたんだ♪
2012/01/04(Wed)13:08:53
編集
マコちゃんへ
hime
あたしは結婚前は当然、結婚してからもお節って一度も作ったことがないの(* ̄▽ ̄*)
ず~~~っとだ~ママが作ってくれてたからね
だ~ママは今年もちょっとだけ作ったって言ってたけど、貰ってこなかったんだ
だってあっちに行くと長くなるんだもん・・・(^_^;
でもだ~も次男君もお節って割と好きなんだよ♪
あたしと長男君がイマイチ好きじゃないから、全然平気なんだけどね
こちらこそ今年もよろしくで~す
また御殿場の方に行ったら、急に連絡するかも?
2012/01/04(Wed)13:13:41
編集
hamaチャマへ
hime
hamaチャマはホントよく働くね~~~
妻の鏡だよ
ひとりでまったりってしたことある?
ほどほどにストレス発散もしないと、ますます胃が悪くなっちゃうよ
今年はストレスの少ない年になるといいね
って・・・
会ったことはないけど、あたしたちの付き合いももう随分と長いよね~~~
10年近いよね?
病棟勤務だと仕事も早いよね
外来だけのクリニックは明日からで~す♪(今年は早いの)
こちらこそ今年もよろしくね~~~m(_ _)m
2012/01/04(Wed)13:18:34
編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
81
] [
80
] [
79
] [
78
] [
77
] [76] [
75
] [
74
] [
73
] [
72
] [
71
]
忍者ブログ
[PR]
material by:
=ポカポカ色=