ゆきちとhimeのお気楽生活♪
ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪
ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
Tami Sandoval
[03/30 Tami Sandoval]
Sabrina Warren
[02/28 Sabrina Warren]
マコちゃんへ
[10/07 hime]
うーん
[10/04 マコ]
マコちゃんへ
[10/01 hime]
民生員
[09/24 マコ]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
そうなんですよ
[09/19 マコ]
わかるわ
[09/19 マコ]
最新記事
blpgのお引越し
(10/21)
真剣ダイエット
(10/01)
まんまるぅ~♪
(09/22)
ダイエット&お月見♪
(09/15)
頼まれると断れな~い(^^;
(09/14)
カウンター
カテゴリー
ゆきちとたいし ( 40 )
ゆきち ( 65 )
たいし ( 17 )
食関係 ( 58 )
家族 ( 73 )
himeのあれこれ ( 202 )
セルフリフォーム☆DIY ( 92 )
ソーイング ( 9 )
未選択 ( 2 )
わんにゃん ( 142 )
フリーエリア
最新TB
リンク
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 10 月 ( 2 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 10 )
2016 年 07 月 ( 10 )
2016 年 06 月 ( 7 )
最古記事
移転しました
(06/23)
エアコン生活突入~♪
(06/24)
順調な回復
(06/26)
暑いからかなぁ・・・?
(06/30)
New Telephone♪
(07/03)
[PR]
2025/04/08 [Tue]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
飾り窓枠完成~v(*^.^*)v
2015/03/08 [Sun]
週末はDIY DAY~♪
階段のこの横長の窓に、飾り窓枠を作ろうと思ってね(*^^*)
ここは西側だから別になくてもいい窓だけど、明かり取りにはやっぱ必要なんだよね
ってんで、前日にすべて揃った材料に、まずは塗装ね
作業部屋になってる元和室は白いフローリングだから、オイルをこぼして汚したら大変ってんで、ブルーシートを敷いた上に新聞も敷いて準備万端v(-^^-)v
オイルは組み立ててから塗ると、重なってる細かい部分が塗りにくく綺麗に塗れないと思って、今回はバラバラの状態で塗装してみたよ♪
しかしこの日は生憎の雨で湿気が多いせいか、いつまで経っても乾く気配が全くない・・・(+_+)
わんにゃんがいるけど『まぁいっか』と、リビングに持ってきてヒーターの前に並べて乾燥させてみた
思った通りしきちゃんがヒーターの真ん前を陣取って、乾き易いように立てた木を何度倒されたことか・・・(>_<)
でもさすがヒーターだね
すぐにカラッと乾いたよ♪
我が家には他にもゆきちとたいしがいるけど、この2匹ちゃんはしきと違って邪魔することなく、仲良くソファーで寝ててくれたわ
木が乾いたら組み立てだけど、窓枠にピッタリサイズで作ってるから、少しでもズレたらはまらない可能性大(〇o〇;)
ひとりで組み立てると絶対ズレると思って、だ~が帰ってきてから手伝ってもらったよ
ってか、あたしが押さえ係で、だ~が組み立て係だったんだけどね(;^_^A
だってあたしったら意外と力がないから、インパクトドライバーが空回りしてすぐにネジ穴を潰しちゃうんだも~ん(o ̄▽ ̄o)
とりあえず昨日ここまで組み立てた窓枠
このままじゃせっかく飾り窓枠を作っても、窓のアルミサッシが見えちゃうから、カフェカーテンを止めてアルミが隠れるカーテンを作らなきゃね♪
今日はいつになく早起きして(笑)午前中から活動
近所のカーテン屋さんまで、レースの安いカーテンかカーテン生地がないか物色に行ってきたけど、これが思わぬ掘り出し物を見つけちゃったよ~~~v(*^^*)v
右端に写ってる袋に、カーテンの端切れを詰め放題で、何と100円!!!
端切れと言っても結構な長さがあるんだよ~!?
素材や柄が違うレース地を、100円でこんなにたくさんゲットしてきちゃったV(^_^v)(v^_^)v
しかもカーテン屋さんの生地だから、結構いい品なんじゃないかなぁ~?
早起きは三文の徳とはよく言ったもんだ
まぁ早起きしてなくてもあったとは思うけど・・・(^^;
カーテンを付け替えたら、これまただ~の帰りをひたすら待ち、昨日ボンドでくっつけておいた窓枠を取り付けてもらったよ♪
いやぁ~ピッタリサイズにも程があるってくらいピッタリで、5mmの隙間もなく完成したよ~v(*^◇^*)v
(このカーテンの材料費が20円弱ってのが凄くな~い?)
一応蝶番と取っ手を付けたから開閉も可能だけど、今回の窓はボンドでくっつけてあるだけだから、乱暴に扱うとバラバラになる可能性があるんだよね・・・(;^_^A
飾り窓にはガラスやフィルムを貼ってないから、まぁ開けることもないかな
(-^.^-)
PR
セルフリフォーム☆DIY
Comment(6)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
無題
あみママ
すごい~\(^o^)/凄いとしか言えない(^○^)
設計図を正確に書けるのもすごいし~その設計図通りにぴったりと作り上げるのも凄い(*^。^*)
アルミの窓枠と比べると温かみがあって味わいのある飾り窓だね~
カーテンと飾り窓だと~外気の冷えも遮断できるんじゃない?
2015/03/09(Mon)14:54:18
編集
完成したのね~
ramumama
すごい!すご~~い!!
すっごい素敵(^^)v
またまただ~様との合作、温かい雰囲気になったね!
ここまで出来ると楽しいだろうな。
himeさんったらプロ並みだわ(^○^)
2015/03/09(Mon)16:20:19
編集
無題
ビビアンママ
先日はジュリアンへ御祝いメッセージどうも有り難うねm(__)m
うわ〜素敵な飾り窓が完成したのね♪
お洒落だわ〜(^^)v
我が家どんどんきちゃなくなっていくばかりで〜リフォームしたい(^◇^)
何でも出来るhimeさんが羨ましい♪
2015/03/09(Mon)16:34:33
編集
あみママへ
hime
ありがと~~~❤
こうしてみんなが褒めてくれるから、せっせとblogに買いちゃうんだよねv(*^.^*)v
頑張った甲斐がありました♪
飾り窓って木枠だけだから断熱効果はないけど、木ってだけで温もりを感じられるよね
あみママも名古屋のマンションに戻ってきたらリフォームする?
手伝っちゃうよ~(*^^*)
2015/03/11(Wed)00:00:45
編集
ramumamaへ
hime
ありがと~~~~❤
こんなに凄いって言ってもらえると、頑張った甲斐があるってもんよねv(*^^*)v
あはは、そうなの!
我が家では何かすると『手柄』になるんだけど(笑)、「手柄ひとり占めは申し訳ないから残しといたげたよ」って言いながら手伝ってもらっちゃうのo(><o)(o><)o
あたしも日々進化してるっしょ?(V^-°)
2015/03/11(Wed)00:05:14
編集
ビビアンママへ
hime
改めてジュリちゃん誕生日おめでと~♪
末っ子気質のジュリちゃんがお姉ちゃんになる日ももうすぐだねv(~∇~*)⌒☆
飾り窓褒めてくれてありがとう( ^.^)( -.-)( _ _)
でもなんか昔の小学校の窓みたいでしょ?
でもそこが結構気に入ってるの~(*^.^*)
いやいや、ビビアンママ家にはしきちゃんがいないから、きちゃなくはならないと思うよ~~~~ε=(>ε<)
2015/03/11(Wed)00:18:12
編集
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
532
] [
531
] [
530
] [
529
] [
528
] [527] [
526
] [
525
] [
524
] [
523
] [
522
]
忍者ブログ
[PR]
material by:
=ポカポカ色=