ゆきちとhimeのお気楽生活♪
ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪
ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
Tami Sandoval
[03/30 Tami Sandoval]
Sabrina Warren
[02/28 Sabrina Warren]
マコちゃんへ
[10/07 hime]
うーん
[10/04 マコ]
マコちゃんへ
[10/01 hime]
民生員
[09/24 マコ]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
そうなんですよ
[09/19 マコ]
わかるわ
[09/19 マコ]
最新記事
blpgのお引越し
(10/21)
真剣ダイエット
(10/01)
まんまるぅ~♪
(09/22)
ダイエット&お月見♪
(09/15)
頼まれると断れな~い(^^;
(09/14)
カウンター
カテゴリー
ゆきちとたいし ( 40 )
ゆきち ( 65 )
たいし ( 17 )
食関係 ( 58 )
家族 ( 73 )
himeのあれこれ ( 202 )
セルフリフォーム☆DIY ( 92 )
ソーイング ( 9 )
未選択 ( 2 )
わんにゃん ( 142 )
フリーエリア
最新TB
リンク
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 10 月 ( 2 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 10 )
2016 年 07 月 ( 10 )
2016 年 06 月 ( 7 )
最古記事
移転しました
(06/23)
エアコン生活突入~♪
(06/24)
順調な回復
(06/26)
暑いからかなぁ・・・?
(06/30)
New Telephone♪
(07/03)
[PR]
2025/04/08 [Tue]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
耳血腫
2015/02/06 [Fri]
お正月前にトリミングに行ったきりで、もう1ヵ月半近く経っちゃってるゆきちさん(;^_^A
もういい加減に行かなきゃって思いつつ、いつも予約の電話を忘れちゃって、昨夜も『こりゃマジでマズイ(^^;』と思いながらブラッシングを始めたのね
で~いつものように耳から始めようと、左耳にブラシをかけた途端『キャン』って鳴いて拒否るじゃない?
『そんなに痛がるほど引っ張ってないし~(^^;』と思いながらも、耳を掴んで先っぽの毛からほぐそうと思ったら、耳がポンポンに腫れてるのーーーーーー(><;)!!
だから耳を触っただけでまたまた『キャン』と鳴いて拒否る拒否る・・・
耳の内側を見たら小さな傷跡があったから、しきちゃんに爪でもたてられて傷ができ、そこから感染して化膿したんだと思い、ブラッシングは中止して今朝一番で病院に行ってきた
でも違ってたぁ~~~(〇o〇;)
しきちゃ~ん、何でもしきちゃんのせいにしてごめんよぉ・・・"r(^^;
症状を伝えただけで獣医さん、診察する前に「これはかなりマズイです」と言って、的確に診断されちゃったよ~!?
病名はタイトルに書いたように『耳血腫』というものらしく、耳介に分泌物や血液が溜まり耳が膨らんだ状態で、とりあえず今から血腫を抜くけど、繰り返すから長いと完治までに1年以上かかることもあるんだって!
明確な原因は解らないけど、外耳炎やアレルギーなんかで耳にかゆみがあって、よく耳を掻いたり頭を振ったりする子になりやすいんだそうだ・・・
それってまさにゆきちじゃん(>_<)
何度も外耳炎になってるからねぇ・・・
ってことで、まずは耳掃除をしてから血腫を吸引すると言われ、Drに耳を触られただけで『キュイ~ン、キャンキャン』と泣き叫んで暴れる暴れる・・・
確かに痛いんだとは思うけど、ゆきちさん痛がり過ぎですからぁ~(;^。^)
またここでも言われたよ・・・
「この子は痛みに弱い子だねぇ・・・」と
どこの病院でも言われるんですけどぉ~(;^_^A
で、耳掃除が終わったら22Gの翼付針を腫れてる所にブスッと刺され、10mlの注射器で吸引
これまた針を刺されたら大泣きして暴れたけど、3人がかりでガシッと押さえてたから、刺し直しもなく1度で大丈夫だったよ♪
刺さってしまったらもう痛くないようで、吸引されてる間は静かなもんでした(-^.^-)
Drが言った通り血液と漿液の混ざった液体が20mlも溜まってたよ~
その後2本注射を打たれ、ステロイドと抗生剤の内服薬を1週間分処方され、明後日また受診するようにって言われた
ここの病院は年中無休で助かるけど、日曜日はハンパなく混むんだよねぇ・・・
そう言ったら(汗)「確かに日曜日は混むね!腫れがひいてたら月曜日でもいいよ」だって~(*^.^*)
ゆきち「めっちゃ痛かったんですけどっ( ̄^ ̄)」
相変わらず緑内障で目はポンポンに腫れてるし、目ヤニもすっきりしないし、今度は更に耳ってか~!?
災難続きのゆきちなのであった(^^;
PR
ゆきち
Comment(6)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
知らなかった
あみママ
耳が腫れるってびっくりしたね。
あみママも知らなかったから調べてみた。
耳の長い犬種に出やすいって~ゆきちくんぴったり当てはまるね((+_+))
ちょっと触っても痛がるようなら~相当痛かったんだろうね~
プルプルって頭を振るたびに痛かったのかもね~
長い~長い耳が巻き付くほど揺れるんだもんね。
腫れが引いて痛みが取れたのかな?
2015/02/07(Sat)10:04:06
編集
あみママへ
hime
あたしも初めて知った病名でした
家に帰ってからちょっと調べてみたら、案外多い疾患みたいでいっぱい載ってたぁ~
今は結構短めにカットしてるけど、それでも毛が絡まりやすいし、何と言ってもタレ耳ちゃんは耳の疾患が多いんだよね・・・(>_<)
でも耳介がポンポンってのは初めてでビックリしちゃった
今は触っても痛がらないよv(-^.^-)v
お見舞いコメありがとう
2015/02/07(Sat)15:19:20
編集
痛かったのね
マコ
犬は痛みに強いというけれど
ブラッシングしなかったらわからなかったね
虫の知らせ?
すっきり早く治ると良いね
2015/02/08(Sun)09:57:31
編集
ゆきっちゃん
ramumama
耳の腫れひいたかな?
読んでるだけで痛そうだったよ(笑)
れなは結構痛みには強い方みたい。
人間も男の子の方が痛みに弱いもんね。
早く治りますように・・・
2015/02/08(Sun)20:02:45
編集
マコちゃんへ
hime
3日前にブラッシングした時は何ともなかったのに、いきなりポンポンでビックリしたけど、先生曰く「いきなりこんなには腫れないから」だって・・・(^^;
徐々に水(血液)が溜まってたみた~い
1日でまた溜まりかけてたから、今日も抜いてもらってきました
2015/02/08(Sun)21:56:53
編集
ramumamaへ
hime
そうなのよね
人間と一緒なのか、ゆきちったら痛がりさんなの(;^_^A
明日にしようと思ったけど、昨夜から既に耳がプヨプヨし出したから、日曜日だけど今日行ってきちゃった
ただ今日はまだそんなに溜まってなかったからか、耳を触っても痛がってなかったけど、やっぱり針を刺されて抜かれちゃった(>_<)
2日で5ml溜まってたよ
2~3日毎に受診しなきゃみた~い(+_+)
2015/02/08(Sun)22:01:06
編集
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
519
] [
518
] [
517
] [
516
] [
515
] [514] [
513
] [
512
] [
511
] [
510
] [
509
]
忍者ブログ
[PR]
material by:
=ポカポカ色=