ゆきちとhimeのお気楽生活♪
ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪
ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
Tami Sandoval
[03/30 Tami Sandoval]
Sabrina Warren
[02/28 Sabrina Warren]
マコちゃんへ
[10/07 hime]
うーん
[10/04 マコ]
マコちゃんへ
[10/01 hime]
民生員
[09/24 マコ]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
そうなんですよ
[09/19 マコ]
わかるわ
[09/19 マコ]
最新記事
blpgのお引越し
(10/21)
真剣ダイエット
(10/01)
まんまるぅ~♪
(09/22)
ダイエット&お月見♪
(09/15)
頼まれると断れな~い(^^;
(09/14)
カウンター
カテゴリー
ゆきちとたいし ( 40 )
ゆきち ( 65 )
たいし ( 17 )
食関係 ( 58 )
家族 ( 73 )
himeのあれこれ ( 202 )
セルフリフォーム☆DIY ( 92 )
ソーイング ( 9 )
未選択 ( 2 )
わんにゃん ( 142 )
フリーエリア
最新TB
リンク
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 10 月 ( 2 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 10 )
2016 年 07 月 ( 10 )
2016 年 06 月 ( 7 )
最古記事
移転しました
(06/23)
エアコン生活突入~♪
(06/24)
順調な回復
(06/26)
暑いからかなぁ・・・?
(06/30)
New Telephone♪
(07/03)
[PR]
2025/04/18 [Fri]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大阪旅行 食べ物編
2013/04/23 [Tue]
更新しようと思いつつ、バイト先の同僚が体調不良で寝込んでしまい、代わりに朝から夜まで仕事に駆り出されてたため、ちょっと放置しちゃってました・・・
長々と引っ張ってすみませんが、写真が多いため得意の日にち改ざんして、あと2回ほど旅行記は続きま~す(* ̄▽ ̄*)
ってことで今回は食事編です♪
17日は昼前にIKEAでカレーを食べたら、夕方になってもお腹が減らなかったけど、歩いてたらエミリンが美味しいたこ焼屋さんがあるって言うじゃない?
今からお好み焼きを食べる予定だけど、折角の大阪なんだから美味しいと言われたら食べるっきゃないっしょ?
大阪アメリカ村の公園(?)の真ん前にある『甲賀流』
このちょっと横に大画面があって、ポチャリしたお兄さんがアメリカ村の宣伝ラップを歌ってたから、それを見ながらエミリンとたこ焼を半分こ
ふわとろでめちゃ旨だったぁ~~~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
しかも外はちょこっとカリッとしてるところもあり、あたしが好きな銀だこに通じるものがあったよ♪
その後もちょこちょこと雑貨屋さんに寄ったりしながら、目的地のお好み焼き屋さんへ
エミリンが友だちに教えてもらって何度か行ってるらしい『味乃家』さん
いつも結構並んでるらいしいけど、タイミングが良かったのかちょうど1席だけ空いてて、すぐに案内されたよ~v(*^.^*)vラッキ~
お店の人がテーブルで焼いてくれるんだけど、混ぜ方がもうね~職人技\(◎o◎)/!
中身を飛ばしながらカッカッカっと混ぜてたけど、最終的にはヘラで綺麗に形を整えてたよ♪
(目の前で作業してたから写真撮ってもいいか聞いちゃったよ)
その後しばし放置・・・
まだいいのかなぁ~って思ってたら、絶妙なタイミングでひっくり返しに来てくれて、完成させてくれた
ジャジャ~~~ン、旨そ~~~~
ってかマジ美味しかった!!!
大阪の友だちが作ってくれるお好み焼きに似てて、フワフワなの~~~ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
ソースもめちゃ旨だったから、帰りにソースもお買い上げ♪
もうお腹がいっぱいでパンクしそうだたけど、行く時からかなりの列ができてたチーズタルト専門店
列が短くなってたから、デザートは別腹ってんであたしたちも並んでみたv(*^^*)v
入手困難らしいプレミアムチーズタルトは昼過ぎに完売になってたようで、通常のチーズタルトのミディアムをお買い上げ~♪♪♪
いやぁ~やっぱ無謀だったか・・・(;^_^A
半分ずつなら余裕と思ってたけど、途中で限界がきてリタイヤ・・・(>_<)
おいしいチーズタルトさんごめんなさい( ̄∇ ̄(_ _( ̄∇ ̄(_ _ )
翌朝はこれまたエミリンお勧めのホテル朝食
メインは卵料理ってコトで、ポーチドエッグ・オムレツ・エッグベネディクトの中から1品チョイスし、あとはバイキングね
当日予定してたイベントがキャンセルになったため、ダラダラと朝寝してたせいでレストランは満席・・・(+_+)
しばし隣のラウンジで待つことに
すると。。。
オレンジジュースとマフィンを持ってきてくれたよ♪
でもすぐにテーブルへと案内されちゃったので、この子たちも一緒にテーブルへ
ベーコンは厚切りとカリカリがあって、どっちもめちゃ旨
パンがこれまたお勧めって言うから、もうお腹いっぱいだったけど、折角だからとカプチーノと一緒にパンまで食べちゃったぁ~~~(* ̄▽ ̄*)
荷物を新大阪のコインロッカーに預け、梅田で夕方まで遊んでたんだけど、ノープランだった割に結構遊べるのよ
最後時間がなくなってきて、空中庭園は大急ぎの観光になっちゃった(;^_^A
新幹線の時間も迫って来てるのに、空中庭園から最寄駅まではちょっと歩かなきゃならないから、そのままタクシーで新大阪まで移動
おやつの時間だった運転手のトッシー(勝手に命名・・笑)良い方でお菓子をくれた(=⌒○⌒=)
タクシー移動のおかげで時間短縮ができ、とりあえずお土産の551の豚まんを買ったら、新幹線の時間までまだちょっとあるからと、昼食も食べなかったことだしちょっとご飯にしようかと、これまた551の蓬莱でチャーハンを食べちゃった
これはまぁ普通のチャーハンだった
とまぁ~大阪の食を満喫し、一路名古屋へ
☆★☆おまけのお土産コーナー☆★☆
☆ダロワイヨのマカロンと、マカロンラスク(家に帰ってから調べたら名古屋にも店舗があった)
☆ウエルカムドリンクに付いてたナッツのクッキーが、ホテル1Fの洋菓子屋さんにあったから、これもお買い上げ♪
☆551の豚まん
☆新大阪の駅で買ったベジフルチョコ(本の形の箱に入った、ホワイトチョコがコーティングされた野菜チップス)
他にもエアロ抹茶味だとか、ミルキー抹茶味だとか、こっちでも買えそうなお菓子もいっぱい買っちゃった
どれも全部おいしくて、長男君と仲良く食べちゃったよ
PR
食関係
Comment(4)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
おいしそ~
もものまま
そうそう大阪は食いだおれっていうくらい美味しいものが多いもんね♪
いいな~いいな~
下町風のものからリッチなものまで幅広く食べてるじゃん!
551の豚まんだ~~~ぃ好き
最近ぱぱがそっち方面に出張がないからな
必ず551買ってきてくれてたのに
大阪行った事ないんだよね~ぇ
今度連れてっておくれ!
2013/04/25(Thu)11:07:57
編集
どれを見ても
マコ
美味しそう
お好み焼きも食べていないなー
どうせ食べるなら美味しいの食べたいよね
自分で作って食べようかな?
美味しく食べられるかは?だけど
2013/04/25(Thu)16:23:35
編集
もものままへ
hime
レスが遅くなりすぎて、今ももままは北海道だね・・・(;^_^A
大阪も美味しいものがいっぱいだったけど、北海道はもっといっぱいで羨ましいわぁ~
あぁ・・・今日は何を食べたんだろ~?
冬じゃなくてもカニ食べた?
レポを楽しみにしてるよ~~~(*^^*)
おおっ!
ももままも551の肉まん知ってるんだね
うちは出張とかないから全然知らなかったよ
去年友だちに聞いて、これまた去年エミリンからお土産でもらって、初めて食べたの~~~
それですっかりお気に入りになっちゃったんだ♪
2013/04/30(Tue)23:36:13
編集
マコちゃんへ
hime
お好み焼きソースを買って帰ったから、あたしも早速家でお好み焼き作ったよ♪
ソースが同じだから、ちゃんと同じようなお好み焼きが完成したよ~v(*^◇^*)v
家族にも大好評だったよ
あたし、基本お好み焼きは家で作る派だからね
2013/04/30(Tue)23:58:58
編集
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
288
] [
287
] [
286
] [
285
] [
284
] [283] [
282
] [
281
] [
280
] [
279
] [
278
]
忍者ブログ
[PR]
material by:
=ポカポカ色=