ゆきちとhimeのお気楽生活♪
ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪
ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
Tami Sandoval
[03/30 Tami Sandoval]
Sabrina Warren
[02/28 Sabrina Warren]
マコちゃんへ
[10/07 hime]
うーん
[10/04 マコ]
マコちゃんへ
[10/01 hime]
民生員
[09/24 マコ]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
そうなんですよ
[09/19 マコ]
わかるわ
[09/19 マコ]
最新記事
blpgのお引越し
(10/21)
真剣ダイエット
(10/01)
まんまるぅ~♪
(09/22)
ダイエット&お月見♪
(09/15)
頼まれると断れな~い(^^;
(09/14)
カウンター
カテゴリー
ゆきちとたいし ( 40 )
ゆきち ( 65 )
たいし ( 17 )
食関係 ( 58 )
家族 ( 73 )
himeのあれこれ ( 202 )
セルフリフォーム☆DIY ( 92 )
ソーイング ( 9 )
未選択 ( 2 )
わんにゃん ( 142 )
フリーエリア
最新TB
リンク
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 10 月 ( 2 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 10 )
2016 年 07 月 ( 10 )
2016 年 06 月 ( 7 )
最古記事
移転しました
(06/23)
エアコン生活突入~♪
(06/24)
順調な回復
(06/26)
暑いからかなぁ・・・?
(06/30)
New Telephone♪
(07/03)
[PR]
2025/04/20 [Sun]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
洗面台(DIY)が出来るまで
2012/09/17 [Mon]
すっかり記事UPを忘れてたけど、我が家の2階の洗面台、7月に完成しております・・・(^_^;
7月18日の記事(
http://hime216.blog.shinobi.jp/Date/20120718/1/
)で、だ~が台を作って、あたしがペイントしたとこまで書き、更に7月20日の記事(
http://hime216.blog.shinobi.jp/Date/20120720/1/
)で、あたしがせっせと洗面台周囲の壁紙を張ったとこまでは書いたけど、その後すっかり記事UPを忘れておりました・・・σ(^_^;
その後まだ設置してない洗面台を再び寝室に持ち込み、だ~せっせと穴を開けておりました
穴を開ける道具なんてものはないから、電動ドリルで小さな穴を何個も開け、洗面ボール用と給水用の穴の2ヵ所を貫通させておりました
そしてデコボコの穴の周囲をひたすらヤスリでガリガリ・・・
またまた夜中に大きな音をさせての作業・・・(;^_^A
洗面ボールの排水用金具を取り付け、立栓と給水も接続したからもう水は出るけど、排水がまだ接続されてないから、水を出したら大変なことになっちゃうね(= ̄▽ ̄=)
って簡単に書いちゃったけど、この作業がなかなか大変だったみたい・・・
デッカイだ~が狭い廊下で寝転びながら、悪戦苦闘しながら取り付けてたよ・・・"r(^_^;
次はいよいよ排水管を取り付けるんだけど、実はこれも大変だったの
右横に見えてる白いジャバラが今まで付いてた排水ホースだったのね
今までは収納されて見えなかったからいいけど、今度は見える配管なんで、もうちょっとおしゃれな物にしなきゃね(*^.^*)
あたしの御用達のホームセンター、資材館は朝7時から営業なんで、だ~の仕事の前に一緒に配管を買いに行ってきた♪
でもね・・・
洗面ボールについてた金具とピッタリな配管が売ってなかったの・・・(T.T ) ( T.T)
仕方がないからネットで注文することにして、まだ仕事に行くには早いってコトでスタバで朝食
ネットで色々調べてみたけど、サイズが合わないと困るから、無難に洗面ボールを買ったショップで、洗面ボールに合った排水管を購入
収納ボックスのあった部分まで立ち上がってた排水溝を床面までカットし、金属製のパイプに交換し接続
プラスチック製と比べると、高級感が全然違うよね~~~
こっちにして正解だったよv(*^^*)v
2階の洗面は水だけの単水栓だったけど、1ヵ所だけ繋げば問題ないって思って、デザインで選んだから 敢えて水とお湯が出る混合水栓を買ったのね
でもこれが実は問題だったの~~~~(>_<)
レバーを水の方にして出せば何も問題はないけど、ちょっとでもお湯の方になってると、繋いでないお湯の方の給水栓から水が出ちゃって、洗面台の下が水浸しになっちゃうの~~~~( ̄ロ ̄|||ガ~ン
こりゃ使えないお湯用の給水栓も繋いで、蓋をして出ないようにしなきゃと、またまたホームセンターまでひとっ走りしちゃったよ( -.-) =з
でもとりあえずお湯の方にしなきゃ問題ないから、買ってきてあるけどまだ付けてくれてないんだ・・・┐(´~`;)┌
そんなこんなで大変だったけど、とりあえず完成~♪♪♪
上から見るとこんな感じね(*⌒ー⌒*)
どうどう?
なかなか素敵じゃな~い?
ってなワケで、before=afterいっちゃおっとv(*^O^*)v
ワケの解らないこ~んなダサダサ洗面だったのが、一回りサイズダウンして、すっきり洗面に生まれ変わったよ♪
本棚で狭くなってた廊下も、ちょっぴり広くなったのv(-^^-)v
因みに今回の洗面のDIYにかかった費用
洗面台と洗面後方の木材・・・ ¥4140
オイルステン・ニス ・・・ ¥3404
立栓 ・・・・・・・ ¥10120
洗面ボール・・・ ¥24700(20%OFFだった)
Sパイプ ・・・・・・¥ 7749 合計 ¥50113-
いやぁ~今初めて計算してみたけど、意外と高かったんだねぇ・・・(;^_^A
PR
セルフリフォーム☆DIY
Comment(6)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
洒落た
マコ
洗面台に変身しましたね
だーさんも器用でいろいろやってくれますね
家もそこそこやってくれますが
全然できないご主人もいるからね
重宝しますね
2012/09/17(Mon)09:34:55
編集
待ってたぁ~!!
tarako
やっぱりステキなボウルだね~(*^^*)
いいね!いいね!!
あの和室はうちらがお泊まりした部屋?
今度はどうなるんだろうねぇ。
楽しみ(⌒‐⌒)♪
そして、長男くん結婚するんだね!!おめでとう☆
娘ができるのも楽しみだね♪♪♪
2012/09/17(Mon)14:26:45
編集
素敵~♪
ramumama
洗面台、めっちゃ素敵に変身だね!
おっしゃれ~(^^)v
だ~様も頑張ってくれたじゃん!!
↓和室もリフォームするのね。
himeさんの事だからまたまた頑張っちゃうんだろうな。
今から何だか楽しみだわ(^○^)
長男くん、おめでとう~♪♪♪
こちらも楽しみだね。
我が家はふたりとも縁遠しって感じ(^^;)
2012/09/18(Tue)10:54:47
編集
マコちゃんへ
hime
洗面かわいくなったっしょ♪
いやいや・・・
だ~はマコちゃんちのパパさんと違って、マメじゃないの
でも元々DIYは好きだから、具体的に説明して頼むとやってくれるけど、具体的ってのがないと何もやってくれないの(>_<)
今はテレビ台を作ってもらってるんだけど、これも「設計図書いてよ」って言うから、せっせと計測して書いて渡したの
2012/09/19(Wed)12:47:49
編集
tarakoへ
hime
洗面かわいくなったっしょ?
ってかさ~今までがダサすぎたんだと思うけどね・・・(;^_^A
そそ、tarakoたちが来た時に泊まった部屋だよ♪
あの純和室って部屋を洋室に変えちゃおうと思ってるの
大塚屋でカーテン生地を買ってきたから、洋室に向けてカーテンを制作中なり~v(*^.^*)v
ありがと~
長男君やっと出てってくれるみたい(>y<)
でもね・・・結婚しても近所に住むらしいわ・・・
2012/09/19(Wed)12:53:51
編集
ramumamaへ
hime
ありがと~~~♪
ダサダサ洗面がやっとかわいくなったよ
あはは、うちのだ~もね、やる時はやるのよ
お尻叩いた甲斐があったわv(*^^*)v
物置きと化してる和室ね、来年になったら荷物が減るから、それからリフォームしたらって家族みんなに言われたけど、やると決めたら即実行したいんだよね~
ってなワケでまたまた独裁者(笑)のあたしが決行しちゃったの~(V^-°)
またblogで経過を紹介してくから見にきてね♪
ありがと
長男君やっと出てってくれる気になったみたい(= ̄▽ ̄=)
2012/09/19(Wed)12:59:10
編集
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
191
] [
190
] [
189
] [
188
] [
187
] [186] [
184
] [
183
] [
182
] [
181
] [
180
]
忍者ブログ
[PR]
material by:
=ポカポカ色=