ゆきちとhimeのお気楽生活♪
ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪
ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
Tami Sandoval
[03/30 Tami Sandoval]
Sabrina Warren
[02/28 Sabrina Warren]
マコちゃんへ
[10/07 hime]
うーん
[10/04 マコ]
マコちゃんへ
[10/01 hime]
民生員
[09/24 マコ]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
そうなんですよ
[09/19 マコ]
わかるわ
[09/19 マコ]
最新記事
blpgのお引越し
(10/21)
真剣ダイエット
(10/01)
まんまるぅ~♪
(09/22)
ダイエット&お月見♪
(09/15)
頼まれると断れな~い(^^;
(09/14)
カウンター
カテゴリー
ゆきちとたいし ( 40 )
ゆきち ( 65 )
たいし ( 17 )
食関係 ( 58 )
家族 ( 73 )
himeのあれこれ ( 202 )
セルフリフォーム☆DIY ( 92 )
ソーイング ( 9 )
未選択 ( 2 )
わんにゃん ( 142 )
フリーエリア
最新TB
リンク
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 10 月 ( 2 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 10 )
2016 年 07 月 ( 10 )
2016 年 06 月 ( 7 )
最古記事
移転しました
(06/23)
エアコン生活突入~♪
(06/24)
順調な回復
(06/26)
暑いからかなぁ・・・?
(06/30)
New Telephone♪
(07/03)
[PR]
2025/04/05 [Sat]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あれもこれも作っちゃおう♪
2012/06/25 [Mon]
鉢植えだった元気のなかったアイビーを裏庭に植え変えたら、知らない間にこんな群生してしまった・・・( ▽|||)
これを使わない手はないんじゃない?
花びんで水栽培しよっと♪
枯れても枯れてもまだこんなにあるから、何度でも水栽培にトライできるもんね~v(*^.^*)v
結構長~いのがあるし、トイレのGreenにちょうどいいっぽいd(°-^*)⌒☆
ってんで、よさそうなのを選定し花びんに差してたら・・・
これこれ、たいちゃ~ん
それは食べ物じゃありませ~~~~ん( ̄0 ̄|||
倒されると大変だから、もうトイレに持ってっちゃうよ
こんなふうに鳥かごに花びんを入れて飾ってみたり~~~~
飾り窓に飾ってみたり~♪
白が基調のトイレだから、Greenがとっても似合うねぇ♪
あたしがせっせとアイビーと遊んでいたら、リフォーム部の活動日(笑)で来ていたエミリちゃんが
「余ってる壁紙あるよね?ちょっとくれる?」
と言って、バッグから何やら取り出したぞ~!?
はて?
それは何~~~????
エミリちゃんは一体何を作ろうとしてるんだろ?
あらまビックリ\(◎o◎)/!
折角の壁紙だから、少したりとも無駄にはできないと言いながら、柄合わせで余った切れ端で、大きな封筒や小さな封筒を作ってたよ
まだ余ってるからと、今度はあたしが通勤の時に読んでる本を持って来いとな?
あらまっw(°O°)w
ブックカバーだよ~~~!?
いやぁ~ん、かわいすぎ~~~~~o(><o)(o><)o
地下鉄通勤が楽しくなっちゃうじゃん
トイレとはかけ離れてきたけど、さすがスーパーアドバイザーは考えることが違うねぇヽ(-^.^-)ノ
巣にてんこ盛りにしちゃったタマゴを分散させようと、先週ハンギング風のカゴを作ったのね♪
またまたクラフトテープで適当にカゴを編んだら、フロアタイルでミニサイズの巣箱も作ってみた
このミニ版は屋根もフロアタイルにして、黒い裏面を上にして乗せたら瞬間接着剤で固定
その日の夕方、ゆきっちゃんの散歩で公園を通ったら、こんな枝が落ちてたから思わず拾っちゃった♪
枝を置いたらますます雰囲気が出ちゃったよ~~~(〃^∇^)o_彡☆
これを見たエミリちゃん・・・我が家のトイレに勝手にタイトルつけてるよ・・・(;^_^A
『ピンクっぽいシンプルでかわいいトイレ』だったはずなのに『小鳥の住む森の小さなトイレ』とか言ってるし~~~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
森だからか、もっと枝を拾って来ようだってさ・・・
そんなワケで・・・
『公園で枝を拾うhime』ってかぁ~(>y<)
でもねっ!
これがマジでいい枝が拾えたのよっv(-^O^-)v
その枝がいい味出してるけど、長くなっちゃったから続きは明日書きま~す
PR
セルフリフォーム☆DIY
Comment(6)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
タイトル
マコ
いいわ
これも審査の対象?
審査には写真を送るのかな?
3枚目のアイビーと小鳥の写真
すごく良い感じだよ
小さい子供も 喜んでトイレに行きそうよ
2012/06/26(Tue)08:48:14
編集
(o^-^o)
yoshie
スーパーアドバイザーのエミリちゃんのアイディアもすごいですねヾ(@~▽~@)ノ
トイレのタイトル、ぴったしじゃない♪
トイレへ入るたび、顔がにやけちゃうでしょう~?(笑)
2012/06/26(Tue)09:41:04
編集
マコちゃんへ
hime
エミリンったら笑っちゃうっしょ?
トイレにタイトルなんて付けちゃうんだも~ん
2人で大爆笑しちゃったけど、絶対blogに書こうと思って、忘れないようにわざわざメモしておいたの~~~ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
我が家のアイビーがいい感じに変身したっしょ?
しかもリアルじゃない布製の鳥だから、リフォームしたトイレにバッチリだったの~♪♪♪
いつも見にきてくれてありがとねん
小さい子供はいないけど、大きなにゃんこのたいしも喜んでトイレに行ってるよ~~~
2012/06/26(Tue)16:25:56
編集
yoshieさんへ
hime
ねっ?
スーパーアドバイザーの名前に負けてないっしょ?
もうね~次から次へと考えてくれるんだけど、我が家のコンセプトはあくまでシンプルですからぁ~(^_^;
だからトイレ以外の使い道を考えてくれたのかも?
ホントホント
用事もないのに気付けば2階のトイレに行っちゃってるのよ~~~~
2012/06/26(Tue)16:31:22
編集
ちょっちご無沙汰
もものまま
だ~様も参戦だね☆
働いてるじゃ~ん♪
だ~様も首痛くなってきた?私も(/_;)
通院してるよ
himeちゃんはヒビ入ってたかもしれないって!?
大丈夫なのか?
トイレ、アイビーまで登場して森の雰囲気出てきたね
確かに鳥が似合うわん♪
たいしも似合うわん(^O^)
たいしが一番気に入ってたりしてえ~
それにしてもエミリちゃんアイデアガールだよね
発想がすごい!
2012/06/27(Wed)14:29:32
編集
もものままへ
hime
ももままは週末には出没しないから、特に気にしてなかったけど、首が痛くて通院中だったの~?
それって事故の時のむちうちが原因?
特に何の保証もしてもらってないのに長いよね~~~
お大事にね( ^.^)( -.-)( _ _)
そうなのっ!!!
意外や意外、たいしが一番気に入ってるのっ!
気付けばトイレに入ってるからねぇ・・・
今度は壁紙じゃないから、破られる心配はないけど、閉じ込めないようにしなきゃね(;^_^A
エミリンはまた面白いことをやらかしてくれたから、また記事UPしなきゃ~~~
あと2回更新したら、トイレリフォームの記事はお終いかな
2012/06/28(Thu)20:52:46
編集
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
154
] [
153
] [
152
] [
151
] [
150
] [149] [
148
] [
147
] [
146
] [
145
] [
144
]
忍者ブログ
[PR]
material by:
=ポカポカ色=