ゆきちとhimeのお気楽生活♪
ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪
ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
Tami Sandoval
[03/30 Tami Sandoval]
Sabrina Warren
[02/28 Sabrina Warren]
マコちゃんへ
[10/07 hime]
うーん
[10/04 マコ]
マコちゃんへ
[10/01 hime]
民生員
[09/24 マコ]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
そうなんですよ
[09/19 マコ]
わかるわ
[09/19 マコ]
最新記事
blpgのお引越し
(10/21)
真剣ダイエット
(10/01)
まんまるぅ~♪
(09/22)
ダイエット&お月見♪
(09/15)
頼まれると断れな~い(^^;
(09/14)
カウンター
カテゴリー
ゆきちとたいし ( 40 )
ゆきち ( 65 )
たいし ( 17 )
食関係 ( 58 )
家族 ( 73 )
himeのあれこれ ( 202 )
セルフリフォーム☆DIY ( 92 )
ソーイング ( 9 )
未選択 ( 2 )
わんにゃん ( 142 )
フリーエリア
最新TB
リンク
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 10 月 ( 2 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 10 )
2016 年 07 月 ( 10 )
2016 年 06 月 ( 7 )
最古記事
移転しました
(06/23)
エアコン生活突入~♪
(06/24)
順調な回復
(06/26)
暑いからかなぁ・・・?
(06/30)
New Telephone♪
(07/03)
[PR]
2025/04/06 [Sun]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
漿液腫?
2015/07/10 [Fri]
今年5月ゆきちの右耳の付け根辺りに1㎝くらいの腫瘤を発見し、病院で穿刺してもらったら無色透明の液が1ml引けた
感染性のものではなさそうだからと、薬も処方されず終わったんだけど、3日ほど前に頭を撫ぜてたら、またまた同じところに1㎝ほどの腫瘤を発見
前回と同じ物だろ~から様子を見ておけばいいかなぁ~とも思ったけど、撫ぜるたびにポコッとしてて気になるから病院に行ってきた
やはり今回も無色透明な液が1mlほど引け、感染性の物じゃなさそうだからと、これだけで終わった
わんこも年を取るといろいろできやすくなるんだねぇ・・・(;^_^A
話は変わって。。。
今日散歩をしてたら前方からラブを連れた人がやってきた
友だちかなぁ~と思ってたら、やっぱり友だちだったんだけど、目の前まできたら大爆笑してるの
遠くから見たら、『大きな黒い犬を連れてる』って思ったけど、近くまで来たら『単に飼い主がちっこいだけだった』と・・・(¬_¬)
失礼しちゃうよねっ( ̄^ ̄)
PR
ゆきち
Comment(8)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
年をとると
マコ
人間と一緒だね
いろいろ出てきて
ゆきちくんは人間の年にすると何歳になるのかな?私たちよりも上だよね
いろいろな事にうまく付き合っていくしかないよね
ゆきちくんが大きく見える?
ラブなんか連れていたらどうなるの?(笑)
2015/07/11(Sat)05:45:25
編集
ゆきち
もものまま
そっか~悪いものじゃなくてよかったよね
動物はみんな人間もそうだけど歳を重ねると色々出てくるんだよね
単に人間がちっこいだけだったって笑えるぅ(^◇^)
たいしタワーの低いところに居るんだね(*^。^*)
猫だから猫背・・・だね~(^◇^)
2015/07/12(Sun)10:00:41
編集
ゆきっちゃん
ramumama
悪いものじゃなくて良かったね。
れなも背中にイボが2つあるけど、大きくならなければ大丈夫みたい。
歳をとるといろいろでてくるよね・・・
『単に飼い主がちっこいだけだった』に大爆笑(≧∇≦)
まぁ私も人の事は言えないんだけど~
私が抱くとれなが大きく見えるって言われるからね(笑)
2015/07/13(Mon)11:38:45
編集
マコちゃんへ
hime
ホント!
長く生きてると色々とあるよね
ゆきちは人間に換算すると60才くらいかなぁ~?
シニア世代間違いなしだけど、高齢者って言うにはまだちょっと早いかも?
バクを連れてた時は、出会う人ほぼ全員から、「小さいのに大きな犬を連れてるね」って言われてたよ・・・(;^_^A
2015/07/14(Tue)17:01:25
編集
もものままへ
hime
コロッとしてて浸潤してなかったから、悪性じゃないと思って安心して受診したよ♪
子供によくできる水イボみたいな感じだったんだ
ゆきちもあっという間に11才だから色々とあるさ~(^^;
ホント!
人間がちっこいだけだったって失礼しちゃうでしょ?
ももままも会ったことがある清○ちゃんだったけど、あたしより20㎝くらい背が高いから、ちびっこをバカにしてるのさ・・・(ノ_<。)
たいし、猫だけに猫背なのよ~(>з<)=з
2015/07/14(Tue)17:11:32
編集
ramumamaへ
hime
普通のイボも何か所かにあるけど、ここはコロっとしててイボって感じじゃなかったんだよね
若く見えてもれなちゃんもシニアに突入したもんね
やっぱイボもあるんだね
何で年を取るとイボができやすくなるんだろ~ね?
えぇ~っ!?
れなちゃんを抱いてても大きく見えるって?
ramumamaったらどんだけちびっ子?
って、あたしより大きいのにね(;^_^A
2015/07/14(Tue)17:15:56
編集
ポチっとできるね
あみママ
年を取ってくるとポチッと出来るよね。
かなちゃんも昨年あたりからポチポチと出来始めました。
湿ったものじゃないので・・育ってきた頃合いを見計らって毛抜きでプシュっと抜いています。
上手に取れた時には再び同じ個所からは出ませんが・・
抜く時期が早かったりして最後まで取れなかった時には同じところにまた出来ます。
毎日のブラッシングで血行を良くすると良いって聞きましたので・・ブラッシングは欠かせません。
2015/07/18(Sat)13:28:29
編集
あみママへ
hime
そっかぁ~
かなちゃんもイボの出来ろお年頃になってきたんだぁ・・・
って、ゆきちに比べたら、かなちゃんはまだまだ若者だけどね(*^.^*)
えぇ~っ!?
毛抜きで抜くの~!?
さすがあみまま
あたしは病院に連れて行っちゃうかな
まぁ様子見の方が多いけどね
昨日気がついたんだけど、この写真の場所から出血してたみたいで、毛がゴワゴワになってたの
今回は病院に行くまでもないかなと思って、消毒して抗生剤入りの軟膏をつけときました♪
毎日のブラッシング・・・
耳が痛い・・・"r(^_^;
2015/07/19(Sun)00:07:31
編集
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
575
] [
574
] [
573
] [
572
] [
571
] [570] [
569
] [
568
] [
567
] [
566
] [
565
]
忍者ブログ
[PR]
material by:
=ポカポカ色=