ゆきちとhimeのお気楽生活♪
ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪
ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
Tami Sandoval
[03/30 Tami Sandoval]
Sabrina Warren
[02/28 Sabrina Warren]
マコちゃんへ
[10/07 hime]
うーん
[10/04 マコ]
マコちゃんへ
[10/01 hime]
民生員
[09/24 マコ]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
そうなんですよ
[09/19 マコ]
わかるわ
[09/19 マコ]
最新記事
blpgのお引越し
(10/21)
真剣ダイエット
(10/01)
まんまるぅ~♪
(09/22)
ダイエット&お月見♪
(09/15)
頼まれると断れな~い(^^;
(09/14)
カウンター
カテゴリー
ゆきちとたいし ( 40 )
ゆきち ( 65 )
たいし ( 17 )
食関係 ( 58 )
家族 ( 73 )
himeのあれこれ ( 202 )
セルフリフォーム☆DIY ( 92 )
ソーイング ( 9 )
未選択 ( 2 )
わんにゃん ( 142 )
フリーエリア
最新TB
リンク
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 10 月 ( 2 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 10 )
2016 年 07 月 ( 10 )
2016 年 06 月 ( 7 )
最古記事
移転しました
(06/23)
エアコン生活突入~♪
(06/24)
順調な回復
(06/26)
暑いからかなぁ・・・?
(06/30)
New Telephone♪
(07/03)
[PR]
2025/04/07 [Mon]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっと落ち着きました( -.-) =з
2015/01/08 [Thu]
あたしの仕事初めは5日の夕方だったんだけど、前日の夜だ~兄からメールで、「明日の夕方5時に救急でお世話になった先生とアポが取れました。私は仕事で行けませんがよろしくお願いします」って・・・
だ~か~らぁ~あたしも仕事なんだってばさ( ̄^ ̄)
だ~母からも「あなたは仕事のようですが、もし都合が付いたら来て欲しいとお父さんが言っています」とのメール・・・
マ、マジか!?(x_x)
しゃ~ないなぁ~と、休みのナースに仕事を代わってもらって夕方話を聞きに行ったら、病状の説明と共に退院の許可も出たから『じゃあ明日退院ってことで』と言ったものの、退院は午前中が原則らしいのね
でも・・・
よく考えてみると、お正月休み明けの平日午前中の日赤なんて、外来患者が殺到してて駐車場に車を止めるのも一苦労じゃん!?(〇o〇;)
だ~は息子なんだし自営業なんだからと、一緒に行ってもらうことにしたv(-^.^-)v
朝だ~父を迎えに行って病院へ
案の定駐車場は満車で待ってる車の長い列が出来てたけど、玄関でだ~父と一緒に降ろしてもらって退院手続を済ませたら、コンビニの駐車場で待機してもらってただ~に電話して、また玄関まで迎えに来てもらったよ~♪
だ~の実家までは車2台で行っておいたから、両親を送り届けたらだ~は仕事に行ってもらって、他にも2~3用事を済ませ夕方帰宅したら仕事へ
インフルエンザや体調不良の患者さんで大忙しで、歩きっぱなしの喋りっぱなしで疲れたの何のって・・・
でもね、今回の件でだ~母が通院してる整形外科ってどうなのって思うところがあり、これを機に病院を変えようかとだ~兄夫婦と4人で相談し、だ~両親を説得したものの、代わった病院で既往歴や現病歴を説明するのも大変かと思い、だ~母から聞いたり治療内容の書いた明細書を写真に撮ってきて、夜せっせと今回の退院までの経緯をA4の用紙1枚にまとめてみた
これを今度行く病院で見せれば、だいたいの経過が解って話も早いんじゃないかなぁ~と思ってねv(-^.^-)v
介護保険の住宅改修で手すりが付けられるから、だ~実家の玄関の外階段に手すりが欲しいなぁ~と思い、介護保険の申請もしちゃおっと♪
申請には主治医の意見書ってものが必要になるから、今まで罹ってた整形外科のDrに書いてもらえるよう頼みに行かなきゃってんで、翌日は朝から通院していた整形外科にお願いに行き、その後だ~父を連れて区役所へ申請にも行ってきた
ついでに紹介された住宅改修の業者にも見積り依頼をし、後のことをだ~両親に託したところで、年末年始をアメリカで過ごしていたセレブなエミリンからの電話に気づく(;^_^A
だ~実家はエミリ家と割と近いから、そのままエミリンと合流し、ちょっと遅いランチ
星ヶ丘テラスのハワイアンカフェで、マフィンの上にチキンとポーチドエッグが乗った、チキンのエッグベネディクト(?)を食す
いやぁ~これマジでおいしかったわぁ~(*^^*)
既に昼食を終えたエミリンもアサイ―ボウルで付き合ってくれたよ♪
駐車料金を無料にするべく(笑)、三越でお菓子を買ってみたけど、3時間無料にするには1万以上買わなきゃならなかったみた~い(;^_^A
エミリンにも手伝ってもらって、お歳暮の半額セール品やらお惣菜を買って2人で1万ちょっと♪
やったね(V^-°)
って、駐車料金はタダになったけど、冷静に考えてみると駐車料金の方が安かったような・・・?"r(^_^;
とまぁ~お正月明けから昨日までめっちゃハードだったけど、取りあえずこれで落ち着いたかな
PR
himeのあれこれ
Comment(8)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
おつかれ~
もものまま
だ~母、退院でしてよかったね
やっぱりhimeちゃん頼りになっちゃうんだ
私でも本職が居たらそうなるだろうな
素人が聴くより絶対安心できるもん
himeちゃんはキッチリ資料とかまとめるタイプだから他の病院へ行っても安心だろうな
夫婦二人で運転できるとこういう時に便利だよね~うちはペーパーだからさ
おいしそう♪
エッグベネディクトってはやりだもんね
なんか食べたくなってきたぞ~!
江の島に美味しいとこがあるから近いうち行ってこよっかな
2015/01/12(Mon)10:52:15
編集
昨日から
マコ
コメントを書きに来ていたのですが私のパソコンの状態が悪く書けませんでした 何で書ける様になったかも不明?
頼りになるお嫁さんですよね
私も聞いてもチンプンカンプン
聞いてるそばから忘れているし
病院もたくさんあると変えられるけど家の方は病院がなくて選びようがないわ
2015/01/12(Mon)12:25:22
編集
お疲れ様~
あみママ
お母様の退院おめでとうございました。
やっぱ~その道の専門家は頼りになりますね~(#^.^#)
himeさんはやる事が早いし(^○^)
介護保険の手続きまで一気に済ませてしまうなんて・・(*^^)v凄い
2015/01/12(Mon)17:25:31
編集
無題
ビビアンママ
うわ〜ハードだったのね、お疲れ様でしたm(__)m
我が家も父の介護申請の時の事を想いだしたわ〜!大忙しだった・・・
しかも、その後父が亡くなってからもっと大変でした(>.<)
今は。。。母に手を焼いています(__;)
私と違ってhimeさんは何でもテキパキ出来るから羨ましいわ。
旦那様のお母様退院良かったですね。
旦那様もhimeさんが居てくれて本当に助かってると想います〜!
2015/01/12(Mon)21:38:41
編集
もものままへ
hime
熱での入院だったから早く退院できたよ
勧めた整形に行って薬をもらってきたら、痛みもなく夜ぐっすりと眠れるって喜んでたよ
心配かけてごめんね
都会と違って縦横無尽に交通機関があるわけじゃないから、こっちは運転できないと不便なんだよね(;^_^A
エッグベネディクトおいしいよね~♪
自分じゃポーチドエッグが作れないから、家じゃ食べられないんだよね
2015/01/13(Tue)14:34:57
編集
マコちゃんへ
hime
あらぁ~PCが不調なのね
なのにコメントにきてくれてありがとう( ^.^)( -.-)( _ _)
そうなんだ?
こっちはいっぱい病院があるんだよ
でもどこがいいのかってのは、行ってみないと解らないからねぇ・・・
それに相性もあるしね
ただ今回お義母さんに勧めたのは、2~3年前に開業したばかりのリウマチを専門で見てる整形外科で、タクシーで5分くらいの病院なの♪
2015/01/13(Tue)15:08:40
編集
あみママへ
hime
ありがとうございます
軽く済んでよかったです
いろいろと忙しいから一気に済ませたかったし、介護保険やら住宅改修って、申請してから完成するまでに時間がかかるから、できることは早く済ませたかったの
一気に頑張っちゃいましたぁv(*^.^*)v
2015/01/13(Tue)15:12:22
編集
ビビアンママへ
hime
そうなの~~~
年末年始にかけて妙に忙しかったよ~~~(^^;
でもやっと日常が戻ってきましたぁ♪
そっかぁ~ビビアンママ家も大変だって言ってたもんね
でもだ~の両親もあたしの両親も、持病はあるもののまだまだ元気で~す
ビビアンママのお母様、お父さんが亡くなって今は一人暮らしなのかしらぁ~?
そりゃ娘だけが頼りなんだろ~ね
親孝行してくださいませ❤
2015/01/13(Tue)15:16:19
編集
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
509
] [
508
] [
507
] [
506
] [
505
] [504] [
503
] [
502
] [
501
] [
500
] [
499
]
忍者ブログ
[PR]
material by:
=ポカポカ色=