ゆきちとhimeのお気楽生活♪
ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪
ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
Tami Sandoval
[03/30 Tami Sandoval]
Sabrina Warren
[02/28 Sabrina Warren]
マコちゃんへ
[10/07 hime]
うーん
[10/04 マコ]
マコちゃんへ
[10/01 hime]
民生員
[09/24 マコ]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
そうなんですよ
[09/19 マコ]
わかるわ
[09/19 マコ]
最新記事
blpgのお引越し
(10/21)
真剣ダイエット
(10/01)
まんまるぅ~♪
(09/22)
ダイエット&お月見♪
(09/15)
頼まれると断れな~い(^^;
(09/14)
カウンター
カテゴリー
ゆきちとたいし ( 40 )
ゆきち ( 65 )
たいし ( 17 )
食関係 ( 58 )
家族 ( 73 )
himeのあれこれ ( 202 )
セルフリフォーム☆DIY ( 92 )
ソーイング ( 9 )
未選択 ( 2 )
わんにゃん ( 142 )
フリーエリア
最新TB
リンク
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 10 月 ( 2 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 10 )
2016 年 07 月 ( 10 )
2016 年 06 月 ( 7 )
最古記事
移転しました
(06/23)
エアコン生活突入~♪
(06/24)
順調な回復
(06/26)
暑いからかなぁ・・・?
(06/30)
New Telephone♪
(07/03)
[PR]
2025/04/12 [Sat]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Happy Birthday~(^^)//"-☆
2014/08/19 [Tue]
今日は長男君とたいちゃんのバースデー(^^)//"-☆
と言ってもたいちゃんが家の子になったのは翌年の2月だけど、保護した時は生後半年くらいって話だったから、長男君と同じ今日が誕生日なんです(*^^*)
母からもメールがきました
あの時はひとりで大変だったねと・・・
そう!大変だったの~~~~(>_<)
切迫早産で28週から入院してたけど、34週で生まれちゃったんですねぇ・・・
まさか生まれるとは思わず、地下鉄とバスの1日乗車券を買って出かけようとしてた母
1日乗車券だから途中下車OKってことで、出かける前にちょっと病院に寄ってみたら、まさかの出産ってことで1日乗車券がパー(;^_^A
と言うのも、まだ早いってことで、必死に薬で抑えてたけど、とうとう抑えきれず生まれちゃったから、だ~もだ~両親も間に合わず、たまたま寄った母だけが出産の瞬間に病院に居たんだよね
で、何故かその記念(?)の1日乗車券を、まだあたしが持ってるって言う物持ちの良さ♪
だってちょうど長男君の誕生した日が印字されてるんだも~ん
捨てられないじゃんねぇ?
当時使ってた定期券入れにそのまま入れて取ってあるんだ~v(*^^*)v
懐かしいから長男君のアルバムを引っ張り出してきて写真を撮ってみた♪
早産だったから暫くは保育器の中だったねぇ・・・
あたしが退院しても長男君だけ入院で、ミルクも胃に挿入したチューブだったねぇ・・・
保育器から出てもまだ退院できず、毎日凍らせた母乳を持って来院し、解凍して飲ませてたんだよね
で、1日1回はあたしがミルクの担当だった
ってか、当たり前だけど、あたしったら若~い
長男君ったらちびっこくてかわいい~~~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
当時だ~は通勤時間10分の職場だったから、毎日仕事帰りに実家まであたしを迎えにきてくれて、2人で病院まで行ってたんだったねぇ
こうして思い返してみると、長男君が生まれた時ってホント大変だったわぁ
それがひとりで大きくなったような顔をしてさ( ̄^ ̄)
でもまぁ子供なんてみんなそんなもんよね
そしてこっちは、あっと言う間に6歳になったたいちゃん
だ~の会社に毎日のように遊びにくる子にゃんこのうち、スリスリしてきて離れない1匹ちゃん♪
迷子猫預かりのチラシを貼って、保健所と警察にも連絡したら、たまたま車を見てもらいに行った長男君が家へ連れて帰ってきた(その時の写真)
保護した時は2月で寒かったから、放置しておけないもんね
って・・・
外に出して帰っても毎朝やってきて1日中会社の中にいるし、他の子は逃げ回ってて触らせてくれないけど、この子だけは触らせてくれるから保護できたんだって
で、どこからも届けがないから、とうとう家の子になっちゃったってわけね
それからあっという間に5年半!
たいちゃん、あっという間に6歳になったよ~~~~\(◎o◎)/!
あたしね、実は昨日気づいたんだけど、うちのわんにゃんたちって、順に5歳違いだったよ
今年11歳になるゆきち
今年6歳になったたいし
そして今年1歳になったしき
おおっ、偶然だねぇ♪
ってことで、長男君、たいちゃん、誕生日おめでと~~~~(^O^)w
PR
家族
Comment(4)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
おめでとう!
もものまま
長男くんも結婚して歳月が流れたね
himeちゃんあんまり変わらないよ
乗車券これは捨てられないね
思い出だもんね
たいしが、だ~様の会社に来た時の事よく覚えてるよ
himeちゃんワンニャン飼いになりたいって言ってたけどホントになるとはね(^u^)
そして旅行もわんにゃんの為に1泊って・・・なるよね~(^-^)
私もそうだもん
そうそう昨日はどうもね
これからホテル見てみるわん
長男くん、たいし
お誕生日おめでとう(llllll〃^∇^)o_彡☆
2014/08/22(Fri)09:21:56
編集
もものままへ
hime
ホントあれから29年も経っちゃったよ・・・
あたしも年取るはずだわ(;^_^A
いやいやももまま
変わらないって言ってくれるのは嬉しいけど、さすがにあのみずみずしかった肌は失われちゃったからねぇ・・・"r(^_^;
そっか♪
覚えていてくれたんだぁ~(-^.^-)
寒かった2月に保護したのがたいしだったんだよね
そしてしきが増え、とうとう3わんにゃん飼いになっちゃったのに、休みがなく帰りがハンパなく遅いだ~と2人暮らしになっちゃったから、旅行に行くのも大変さぁ・・・
わがまま言ってごめんね( ̄∇ ̄(_ _( ̄∇ ̄(_ _ )
2014/08/22(Fri)23:10:45
編集
おめでとう
マコ
大変だったのね
母だけ退院だと余計な作業が増えるのよね
でも無事に育って独立して
母の役目は終わったね
たいし君も6歳
家も記事にはしなかったけど6歳
早いよねあっという間に私たちも年を取っているってことだよね
偶然にも5歳違い
これが人間の子供だと子育てが長くて大変だね
2014/08/23(Sat)12:44:33
編集
マコちゃんへ
hime
ありがとう♪
そうなの!
大変だったの~~~~(>_<)
でも大きな病気もせずすくすく育って、すっかりおじさんになっちゃったよ(* ̄▽ ̄*)
何か次から次へと増えていったけど、こっちもあっという間で、みんな5年違いだなんて気がしないよ
マコちゃん家もすっかりにゃんこ飼いになっちゃったね♪
2014/08/24(Sun)15:53:20
編集
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
468
] [
467
] [
466
] [
465
] [
464
] [463] [
462
] [
461
] [
460
] [
459
] [
458
]
忍者ブログ
[PR]
material by:
=ポカポカ色=