ゆきちとhimeのお気楽生活♪
ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪
ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
Tami Sandoval
[03/30 Tami Sandoval]
Sabrina Warren
[02/28 Sabrina Warren]
マコちゃんへ
[10/07 hime]
うーん
[10/04 マコ]
マコちゃんへ
[10/01 hime]
民生員
[09/24 マコ]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
そうなんですよ
[09/19 マコ]
わかるわ
[09/19 マコ]
最新記事
blpgのお引越し
(10/21)
真剣ダイエット
(10/01)
まんまるぅ~♪
(09/22)
ダイエット&お月見♪
(09/15)
頼まれると断れな~い(^^;
(09/14)
カウンター
カテゴリー
ゆきちとたいし ( 40 )
ゆきち ( 65 )
たいし ( 17 )
食関係 ( 58 )
家族 ( 73 )
himeのあれこれ ( 202 )
セルフリフォーム☆DIY ( 92 )
ソーイング ( 9 )
未選択 ( 2 )
わんにゃん ( 142 )
フリーエリア
最新TB
リンク
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 10 月 ( 2 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 10 )
2016 年 07 月 ( 10 )
2016 年 06 月 ( 7 )
最古記事
移転しました
(06/23)
エアコン生活突入~♪
(06/24)
順調な回復
(06/26)
暑いからかなぁ・・・?
(06/30)
New Telephone♪
(07/03)
[PR]
2025/04/17 [Thu]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
エミリ宅のリフォーム
2014/01/08 [Wed]
エミリンと競うようにして(笑)セルフリフォームに励んでるんだけど、お互い変わった部屋の写真を撮ってはLINEで送りっこしてるのね♪
時には『今こんなんだけど、ここってどうしたらいいと思う?』な~んて相談しあったりね
あたしは2部屋同時のリフォームだったけど、1年前からダ~さんの実家に住んでるエミリンは、キッチンから始まって、リビングに廊下に玄関に寝室にと、家中のリフォームに励んでるせいか、最近どうも方向性を見失いつつあるらしい・・・(;^_^A
最初のキッチンの時以来訪問してないから、年が明けたら一度見に行かせて~って言ってたのね
で~たまたま今日も明日も午前中だけの仕事で、今日は地下鉄で行ったけど、明日は車で行く予定だから、明日帰りに寄りたいと思ってメッセを送ったら、「帰りに寄って~」と
そのメッセを見たのが既に家に帰った後だったし、今日は車じゃないから明日にしたいって言ったら、エミリン明日は午前も午後も仕事なんだってさ・・・(+_+)
じゃあ今から行くさ~♪(家から行くより名駅からの方が近いと思うけど・・・汗)
手伝うこともあるだろ~からと、ジャージに着替え準備万端v(*^^*)v
今メインでリフォームしてる部屋ってのが客間の和室なんだけど、輸入の白いレンガ柄と白い小箱の引き出し柄でめっちゃかわいいの♪
最初のテーマはニューヨークだったけど、これはもはやニューヨークじゃなくフランスなんじゃ?(;^_^A
窓のある面は和室特有の木の柱を隠すため、壁一面にベニヤを張ってペンキを塗るんだそーだけど、ペンキの色を黒にするか白にするかで悩んでるらしい
「そりゃ勿論黒板ペンキだよ~v(*^^*)v」
とアドバイスして、ベニヤの継ぎ目にパテ塗りをしかけたら、エミリンが「お茶しよ~♪」って誘ってくれちゃうから、まだほとんど何もしてないのにお茶をいただいちゃった
しかも美味しいケーキ付き☆⌒(*~∇~)v
スポンジとクリームの間に羽二重餅みたいな薄いお餅が挟んであって、これが絶妙な塩加減でめっちゃ美味しかったの~~~~o(><o)(o><)o
(早く食べたくて焦ってたのか写真ボケてるぅ・・汗)
ダイニングテーブルはピートの8番ちゃんが貼ってあるんだよ♪
ケーキを食べたらわんにゃんのご飯の時間になっちゃったんで、結局そのまま帰っちゃった(;(;^。^)
いやぁ~ん、あたしったらケーキを食べに行っただけみたいじゃな~い?
しかもお土産にクッキーまでもらっちゃったし、あたしったら一体何しに行ったのかって話だよねぇ?"r(^^;)
帰る間際に写した写真
テーブルの上は吹き抜けになってたのに、マンション暮らしが長かったせいか、『寒くて仕方がない(>_<)』と、梁を作って天井を作ったんだって~~~~\(◎o◎)/!
お義母さんの部屋へと続く襖にはレンガ柄の壁紙を貼って、襖の上の障子窓は全部ベニヤで塞いじゃって壁紙を貼ったんだって!
写真には写ってないけど、窓の反対側の壁にはフランス漆喰を塗ったんだよ♪
あたしの数倍はリフォームしてるから、師匠の称号はもうエミリンに返すことにしよう(o ̄▽ ̄o)
あっ!
襖の向こうのお義母さんの部屋の壁紙も既に交換済みだったね
これはもう完全にエミリンが師匠だよね(o⌒ー⌒o)
PR
セルフリフォーム☆DIY
Comment(2)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
師匠〜!
エミリ
URL
この前はわざわざありがとね!
マジで壁の色に悩んでたから後押しする言葉でやる気になったよー。ラインでも書いたけど、嫌になったら白の壁紙貼ればいつでも白になるもんね!
(という気楽さ。笑)
誰かと話してるとアイディアも出るんだけど、自分一人だと、全くおもいかないもん。
リビング、こうなると床が気になるだよー。これはさすがにプロにまかせるしかないね。
私、国産はまだそんなに上手に貼れないから師匠の名はお返しするよ。笑
2014/01/11(Sat)01:30:44
編集
エミリンへ
hime
同じく!
あたしも国産はどうも苦手・・・(>_<)
でも今回貼った押し入れは、前に貼った時より数倍上手く貼れたよv(*^.^*)v
やっぱ数をこなすと上手くなるもんだわ
だからもうエミリンの方が、師匠レベルに達してると思うんだけどなぁ・・・
黒板ペンキがイマイチだったら、白のペンキでも大丈夫な気がする
白の下に黒が残っても、シャビーって言えばいいもんねv(-^.^-)v
そうだよね!
この前も結局ひとりでどんどんアイデアが湧いてきてたよねっ(*^.^*)
床はどうせなら無垢材がいいかも?
家は激安業者に頼んじゃったから、安っぽいと言えば安っぽいんんだよねぇ・・・
確かに安かったからしょうがないけど、今になって無垢材が良かったと、ちょっと後悔してるんだ
2014/01/11(Sat)17:58:37
編集
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
391
] [
390
] [
389
] [
388
] [
387
] [386] [
385
] [
384
] [
383
] [
382
] [
381
]
忍者ブログ
[PR]
material by:
=ポカポカ色=