ゆきちとhimeのお気楽生活♪
ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪
ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
Tami Sandoval
[03/30 Tami Sandoval]
Sabrina Warren
[02/28 Sabrina Warren]
マコちゃんへ
[10/07 hime]
うーん
[10/04 マコ]
マコちゃんへ
[10/01 hime]
民生員
[09/24 マコ]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
そうなんですよ
[09/19 マコ]
わかるわ
[09/19 マコ]
最新記事
blpgのお引越し
(10/21)
真剣ダイエット
(10/01)
まんまるぅ~♪
(09/22)
ダイエット&お月見♪
(09/15)
頼まれると断れな~い(^^;
(09/14)
カウンター
カテゴリー
ゆきちとたいし ( 40 )
ゆきち ( 65 )
たいし ( 17 )
食関係 ( 58 )
家族 ( 73 )
himeのあれこれ ( 202 )
セルフリフォーム☆DIY ( 92 )
ソーイング ( 9 )
未選択 ( 2 )
わんにゃん ( 142 )
フリーエリア
最新TB
リンク
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 10 月 ( 2 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 10 )
2016 年 07 月 ( 10 )
2016 年 06 月 ( 7 )
最古記事
移転しました
(06/23)
エアコン生活突入~♪
(06/24)
順調な回復
(06/26)
暑いからかなぁ・・・?
(06/30)
New Telephone♪
(07/03)
[PR]
2025/04/19 [Sat]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トイレのプチプチリフォーム???
2013/07/03 [Wed]
1年ほど前たいしに壁紙を引っ掻かれ、腰下だけ壁紙を交換した1階のトイレ
初壁紙交換だったから技とかは全く使えず、既存の壁紙と交換した壁紙の境には、トリムボーダーなるものを両面テープで張り付けておいたのね
でもね・・・両面テープだと端っこが浮いてきて気になる気になる・・・(+_+)
そこでやっぱりここは巾木を張りつけるっきゃないと、巾木を買って来たよ
ここで一番厄介なのが、8か所の45度カット
カットをきちんとしないと、隙間ができて綺麗に仕上がらないからね
でも大丈夫~v(*^.^*)v
あたしには強い味方がいるからね♪
近所友のtomoちゃんにメールし、「暇な時に45度カットして~~~」と
「いいですとも!」の返事
さすがtomoちゃんだわ(*^^*)
2階のトイレリフォームの時にもお世話になった、tomoちゃんの素晴らしい機械の登場だよ♪
機械の角度を45度にセットしたら、ハンドルを下に下ろすだけでウィ~~~ンと45度カットの出来上がり~♪♪♪
ただね、綿密な設計図を書いて、どこが凹でどこが凸かを書いておいたのに、カットによって向きを変えなきゃだから、カットしてるうちに2人して意味不明になってきてねぇ・・・(;^_^A
間違えると大変なんで、tomoちゃんが「そこに並べて形を確認しよう」と、カットしてた駐車場で我が家のトイレの形を再現し(笑)、設計図も確認しながら二重三重のチェックをしたおかげで、間違えることなくカット完了~v(*^^*)v
ペーパーをかけるからと各1~2mm長めにカットしてもらったから、どんな感じになるのかちょっとトイレに設置してみようと思ったけど、長くてまだトイレには設置できなかった・・・(>_<)
ペーパーをかけて長さの微調整をしたら、オイルで塗装
シマッタ(x_x)
ちょっと色が明るすぎた・・・
ってコトで、乾いたらニ度塗りはもうちょっと濃いブラウンで塗ってみた
写真で見ると微妙な違いに見えるかもだけど、結構渋くなったんだよv(*^^*)v
乾いたらトリムボーダーを剥がしたトコに、隠し釘で打ちつけ完成~v(-^^-)v
これまた写真じゃ解りにくけど、実際はやっぱ木がいいね♪
紙のトリムボーダーとは、高級感が全く違うよ(V^-°)
PR
セルフリフォーム☆DIY
Comment(4)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
もう
マコ
転職できるんじゃない
前のでも十分だったけど
また良くなったね
グレの傷夜見たらまだ完治ではありませんでした でも病院には行かなくてすみそうです
2013/07/04(Thu)07:09:19
編集
ひさびさの
もものまま
リフォームだね♪
うんうんやっぱり木の方が温かみもあっていいよね(^-^)
しきにゃんもお手伝い(^◇^)
頼もしいお友達が居て良かったじゃん♪
2013/07/04(Thu)14:14:00
編集
マコちゃんへ
hime
あはは、素人の趣味のDIYだから、よ~く見ると雑なんだけどね
でも自分の家だから大丈夫~♪♪♪
前のでも良かったんだけど、ここに書いたように両面テープが剥がれてきちゃったんだもん・・・
だから思い切って交換しちゃったの~(*^^*)
グレちゃんの傷はどうしてできちゃったんだろ?
そっちも気になるんだけど~~~
2013/07/04(Thu)19:33:40
編集
もものままへ
hime
そうでしょ♪
ただね、早く作業しすぎて、トイレがオイル臭くなっちゃったよ・・・(;^_^A
しっかり乾いたと思ったけど、もうちょっと乾かしてからの方が良かったみた~い(^^;
だよねっ!
今までだったらたいしが手伝いに来てくれたけど(笑)、すっかりしきちゃんの仕事になっちゃったわ
いやぁ~ん、マジでたいしが落ち着いちゃったよ・・・
ちょっと寂しい今日この頃・・・
あたしってホント人間関係には恵まれてるのv(*^^*)v
職場でもご近所さんでもね
隣の変なオババは引っ越しちゃったし、今度来たお隣さんはとってもいい人ですっかり友だちになっちゃったしね~~~♪
2013/07/04(Thu)19:39:58
編集
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
322
] [
321
] [
320
] [
319
] [
318
] [317] [
316
] [
315
] [
314
] [
313
] [
312
]
忍者ブログ
[PR]
material by:
=ポカポカ色=