ゆきちとhimeのお気楽生活♪
ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪
ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
Tami Sandoval
[03/30 Tami Sandoval]
Sabrina Warren
[02/28 Sabrina Warren]
マコちゃんへ
[10/07 hime]
うーん
[10/04 マコ]
マコちゃんへ
[10/01 hime]
民生員
[09/24 マコ]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
そうなんですよ
[09/19 マコ]
わかるわ
[09/19 マコ]
最新記事
blpgのお引越し
(10/21)
真剣ダイエット
(10/01)
まんまるぅ~♪
(09/22)
ダイエット&お月見♪
(09/15)
頼まれると断れな~い(^^;
(09/14)
カウンター
カテゴリー
ゆきちとたいし ( 40 )
ゆきち ( 65 )
たいし ( 17 )
食関係 ( 58 )
家族 ( 73 )
himeのあれこれ ( 202 )
セルフリフォーム☆DIY ( 92 )
ソーイング ( 9 )
未選択 ( 2 )
わんにゃん ( 142 )
フリーエリア
最新TB
リンク
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 10 月 ( 2 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 10 )
2016 年 07 月 ( 10 )
2016 年 06 月 ( 7 )
最古記事
移転しました
(06/23)
エアコン生活突入~♪
(06/24)
順調な回復
(06/26)
暑いからかなぁ・・・?
(06/30)
New Telephone♪
(07/03)
[PR]
2025/04/11 [Fri]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
テーブルクロス
2013/07/02 [Tue]
だ~母から電話があり、「テーブルクロスを縫っていたけど、ミシンの調子が悪くなって縫えなくなっちゃった・・・」と
幾らあたしが何でもやるって言っても、ミシンの修理はできないんですけど~~~(;^_^A
とりあえずMyミシンを持ってだ~母家へ
糸はあるって言ってたけど、どうせ車で行くんだから自分の糸やハサミも持って行ってみよう♪
だ~の両親は現在2人暮らしなんだけど、最近業者さんに依頼し、廊下とダイニングのフローリング交換と、壁紙を何ヵ所か張り替えてもらったそうなのね
で~、だ~母ったらメールで『○ちゃんとどっちが上手かな?』なんて書いてくるから、『そんなんプロに決まってんじゃん』と思いながらも、張り合う気満々で見に行っちゃったじゃ~~~ん(o ̄▽ ̄o)
あはは~やっぱプロは上手かった
負けた・・・
それはさておき、夕方から仕事だったからとりあえずたったと作業を終えちゃおうと、縫いかけのテーブルクロスを完成させ、更にもう1枚ダダダダダ~っと縫ってみた♪
あたしが縫ってる横で、せっせと次のクロスにアイロンをかけてくれてたから、超縫いやすかったぁ♪
そんでもってアイロンをかけながら「ありがとね。ホント助かっちゃったわ」と何度も言ってくれるから、と~~~ってもいい気分で縫えちゃった(*⌒ー⌒*)
でもね・・・
まだあと2枚作るんだって・・・(〇o〇;)
だ~母ったら何でもたくさんってのが好きだったんだった・・・
2人暮らしなのに食器もハンパなくあるし、食事をよばれに行っても、いつもこれでもかってくらいの品数と量だからねぇ・・・(;^_^A
他の2枚はまだ裁断してないってことだったから、とりあえずだ~母のミシンを見てあげよう
あれま、何のことはない(^_^;
上糸が下糸の収納窯(?)に絡まってただけだったから、それを外し糸かけもしておいたから、これでだ~母もミシンが使えると思うけど、「ダメだったらまた言ってね~」と言い残し、本日の作業は終了~v(-^.^-)v
お茶とお菓子をよばれ、お土産をもらって帰宅
2時間弱の滞在だったわ
PR
ソーイング
Comment(4)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
親孝行
もものまま
himeちゃんて褒められて伸びるタイプだったのね(^-^)
きっちり親孝行してきたんじゃん
だ~様の実家も近いの?
裁縫とリフォームはhimeちゃんに任せておけば安心だものね♪
家のリフォームもしてあげればよかったのにぃ
2013/07/03(Wed)15:00:40
編集
もものままへ
hime
そうなの~~~♪
あたしって褒めて伸びるタイプだから、家族みんなが褒めまくってくれてるよ~~~v(*^^*)v
口先だけって解ってても、褒められるとつい頑張っちゃうんだよね
おかげで毎日大忙しさ~~~(^_^;
だ~の実家は車で15分くらいかな?
近いっちゃ近いんだけど、渋滞すると結構時間がかかっちゃうんだよね
さすがにフローリングの交換とかはできないし、今回依頼した業者ってのが、だ~の友だちに紹介してもらった業者だから、よくしてくれたみたいだよ
あたしもなかなかに忙しいから、プロに任せときましたぁv(-^.^-)v
2013/07/04(Thu)19:29:51
編集
ミシン
tarako
だ~母さまにも頼られてるんだね!ステキ!!
私もストーブカバー作りに取りかかったよ♪
型紙作って、裁断したところで、子どもたち続けて熱発(^_^;)
ミシンの出番はいつかなぁ~
2013/07/10(Wed)22:40:33
編集
tarakoへ
hime
でしょ~(^_^;
みんなから頼られるのも困ったもんだわ。。。
あはは、やっと取りかかったと思ったら、またまた断念って?
まぁゆっくりと作ってくだされ~~~
って、出来上がった頃にはストーブの季節になったりしてね(>y<)
2013/07/13(Sat)01:24:08
編集
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
321
] [
320
] [
319
] [
318
] [
317
] [316] [
315
] [
314
] [
313
] [
312
] [
311
]
忍者ブログ
[PR]
material by:
=ポカポカ色=