ゆきちとhimeのお気楽生活♪
ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪
ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
Tami Sandoval
[03/30 Tami Sandoval]
Sabrina Warren
[02/28 Sabrina Warren]
マコちゃんへ
[10/07 hime]
うーん
[10/04 マコ]
マコちゃんへ
[10/01 hime]
民生員
[09/24 マコ]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
そうなんですよ
[09/19 マコ]
わかるわ
[09/19 マコ]
最新記事
blpgのお引越し
(10/21)
真剣ダイエット
(10/01)
まんまるぅ~♪
(09/22)
ダイエット&お月見♪
(09/15)
頼まれると断れな~い(^^;
(09/14)
カウンター
カテゴリー
ゆきちとたいし ( 40 )
ゆきち ( 65 )
たいし ( 17 )
食関係 ( 58 )
家族 ( 73 )
himeのあれこれ ( 202 )
セルフリフォーム☆DIY ( 92 )
ソーイング ( 9 )
未選択 ( 2 )
わんにゃん ( 142 )
フリーエリア
最新TB
リンク
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 10 月 ( 2 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 10 )
2016 年 07 月 ( 10 )
2016 年 06 月 ( 7 )
最古記事
移転しました
(06/23)
エアコン生活突入~♪
(06/24)
順調な回復
(06/26)
暑いからかなぁ・・・?
(06/30)
New Telephone♪
(07/03)
[PR]
2025/04/20 [Sun]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
食器棚をペイント
2013/02/01 [Fri]
素晴らしきAmazon(*^^*)
ん?MERRY WOOD?
食器棚のペイントをしようしようと思いつつ、結構めんどくさそうなんでずっと放置してたけど、29日の午後にやっとのことでペンキを注文した(* ̄▽ ̄*)
でもやっぱり御用達の壁紙屋さんでは、バターミルクペイントのあたしの欲しい色は売り切れてたから、ネット検索した結果、Amazonに出店してる家具や木工材料、それに塗料の販売をしてる『MERRY WOOD』さんが一番安かったの♪
そんなワケでポチっと注文したら、届くのは2月1日~5日って表示されたから、それまでにペイントの準備をしておけばいいなぁ~って思ってたのね
今ってと~~っても便利で、宅急便の配送状況を確認できるでしょ?
まだまだ届かないとは思うけど、今どこら辺にいるのかなぁ~と、翌日の昼前に伝票番号で確認してみたら、何と!!!
下関店からどっかまで送られ、それが既に名古屋に届き、もう名東店を出発しましたって書いてあるじゃない?\(◎o◎)/!
ってコトはもう届いちゃうじゃ~~~ん
ちょうど30日は休みだったから、やれるところまでやっちゃおうと思った途端、ピンポ~~ンとペンキが届いた(^_^;
注文してから約24時間で届いたって凄いよねっ!
スタートが下関店を出発したって書いてあったけど、あの下関のことだよね?
夜中に働いてる長距離トラックの運転手さんにも、ホント頭が下がります( ^.^)( -.-)( _ _)
この思いっきり茶色の食器棚のせいで、折角貼ったレンガ柄の壁紙が全然目立たないから、壁紙を生かすためにもホワイト系がいいとは思うけど、真っ白ってのも何だかなぁ・・・
ってんで、今回は『
yellowish white』って言う、ちょっと黄色っぽい白にしてみた(*^^*)
まずは~中の食器を全部出し、ゆきちとたいしにイタズラされないよう、せっせと別室まで運ぶ
次に扉をすべて外し、塗装部分をまんべんなくペーパーで擦る
粉を拭きとり、ガラス部分にマステを貼る
いやぁ~これだけで既に夕方になっちゃったよ・・・(;^_^A
でも大丈夫♪
みんな帰りが遅いから、まだまだやれるもんね~~~v(*^^*)v
とりあえず一度塗りだけは終わらせちゃわなきゃね
翌31日は夕方5時半から仕事だったけど、それまでに何とか二度塗りが終わり、あとは冷蔵庫側のペイントだけだよ
無垢の食器棚は重くてあたしじゃ動かせないから、みんなが帰ってから前に出してもらおうと思ったけど、みんなの帰りが遅すぎて待ってられない・・・
片側に段ボールを敷いて引っ張ってみたら、殆ど動いてないのに反対側の床に傷が付いちゃった( ̄ロ ̄|||ガ~ン
踏み台(ベビーチェア・・笑)を置いたら隠れそうな場所だから、まぁいっか♪
で~今日はテニスから帰った後、ひとりで頑張って完成させちゃったよv(*^.^*)v
上の写真とは昼と夜の違いで、レンガの色が微妙に違うけど、完全に別物になっちゃったと思いませ~~~ん?
左に見える壁のドアに貼った壁紙がアンティーク風なのに、食器棚がちょっと綺麗過ぎるかなぁ~?
エイジングした方がいいかなぁ~って思って悩んでたら、長男君が一言
「綺麗すぎるキッチンのドコが問題なの?」って・・・
そっか・・・そうだよね・・・
綺麗すぎて問題ってのはないよね
でも壁紙がアンティークレンガだから、少しくらいシャビー感が欲しいかも・・・?(;^_^A
PR
セルフリフォーム☆DIY
Comment(8)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
便利だよね
マコ
翌日配送
これが普通になっていて届くのが遅いと物足りなさが
注文が夕方だと24時間以内は無理な事も
いつもだけど仕事が速いね
もう気になるところは全部終ったかな?
2013/02/02(Sat)07:51:37
編集
わー!
エミリ
URL
ちょっとhimeちゃん、めちゃいい!!!壁紙にもすごく合ってる!!お疲れさまでした。
明日見せてもらうの楽しみにしてるね!
2013/02/02(Sat)21:43:19
編集
お~!
もものまま
食器棚、完成したんだね!
すご!
めちゃくちゃキッチンのイメージが変わったね
食器棚って大きいから色が変わると、まったく雰囲気が変わるもんだよね
うちは結婚前から私が使ってた食器棚を未だに使ってるけど白だから変色してきちゃった(^_^;)
でもhimeちゃんみたいに器用じゃないから放置してるけどね(^O^)
2013/02/03(Sun)12:05:21
編集
すごい!!
yoshie
塗装を削って・・・というのが考えただけで・・・泣きそうo(T^T)o
それにしても素晴らしい~~~~ヾ(@~▽~@)ノ
とりあえずそのままで、もう少し様子をみてから変化をいれてもいいんじゃないですか~?(o^∇^o)ノ
2013/02/03(Sun)19:04:46
編集
マコちゃんへ
hime
ホント便利になったよね~~♪
翌日配達が当たり前みたいになっちゃってるから、1週間近く待たされると腹が立っちゃうよね~~~
ショップによっては結構待たされることがあるからね
何度も言ってるかもだけど、まだまだリフォームするところはいっぱいあるよ・・・
でもキッチンはとりあえず完了かな♪
2013/02/03(Sun)23:34:53
編集
エミリンへ
hime
褒めてくれてありがと~~~v(*^^*)v
って・・・
今日実際に見てもらっちゃったから、今更レスってもねぇ・・・・(;^_^A
今日もあっという間に時間が経っちゃったね
次回のお出かけも楽しみにしてるから、エミリンの仕事が入りませんように
2013/02/03(Sun)23:43:11
編集
もものままへ
hime
うん♪
思い切ってやり出したら、あっという間に完成しちゃったよv(*^^*)v
茶色のアンティークレンガ柄の壁紙に、白っぽい食器棚ってどうかと思って、なかなか考えがまとまらなかったけど、塗ってみたら案外しっくりきていい感じになったよ~♪
ももままもペンキ塗ってみ?
簡単だし雰囲気がガラっと変わって、めっちゃテンション上がるよ~v(*^^*)v
って・・・
ももまま家にはお嬢さん方がいるから無理かも?
うちもたいしとの格闘だったからね
2013/02/04(Mon)00:06:43
編集
yoshieさんへ
hime
根性を入れて表面の塗装を削ってってワケじゃなく、なんちゃって程度にペーパーをかけただけだから、多分yoshieさんが思ってるより全然雑だよ(;^_^A
何せ大雑把なO型ですからぁ~
それでも見た目はこんなに素敵に変身したから、やっぱやってよかったよv(*^^*)v
慣れとは素晴らしいもので、最近はペンキ塗りがめっちゃ上達したような気がするの♪
ってか、妥協を知ったとも言うけどね(^_^;
しっかりとペーパーをかけてしっかり塗ったわけじゃないから、何かいい感じに元の茶色が浮いてる場所があり、このままでもよ~く見るとシャビー感がでてるような気がするから、このままにしておきま~すv(-^.^-)v
2013/02/04(Mon)00:26:54
編集
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
253
] [
252
] [
251
] [
250
] [
249
] [248] [
247
] [
246
] [
245
] [
244
] [
243
]
忍者ブログ
[PR]
material by:
=ポカポカ色=