ゆきちとhimeのお気楽生活♪
ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪
ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
Tami Sandoval
[03/30 Tami Sandoval]
Sabrina Warren
[02/28 Sabrina Warren]
マコちゃんへ
[10/07 hime]
うーん
[10/04 マコ]
マコちゃんへ
[10/01 hime]
民生員
[09/24 マコ]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
そうなんですよ
[09/19 マコ]
わかるわ
[09/19 マコ]
最新記事
blpgのお引越し
(10/21)
真剣ダイエット
(10/01)
まんまるぅ~♪
(09/22)
ダイエット&お月見♪
(09/15)
頼まれると断れな~い(^^;
(09/14)
カウンター
カテゴリー
ゆきちとたいし ( 40 )
ゆきち ( 65 )
たいし ( 17 )
食関係 ( 58 )
家族 ( 73 )
himeのあれこれ ( 202 )
セルフリフォーム☆DIY ( 92 )
ソーイング ( 9 )
未選択 ( 2 )
わんにゃん ( 142 )
フリーエリア
最新TB
リンク
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 10 月 ( 2 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 10 )
2016 年 07 月 ( 10 )
2016 年 06 月 ( 7 )
最古記事
移転しました
(06/23)
エアコン生活突入~♪
(06/24)
順調な回復
(06/26)
暑いからかなぁ・・・?
(06/30)
New Telephone♪
(07/03)
[PR]
2025/04/20 [Sun]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
重ね重ねありがとう
2012/11/30 [Fri]
今月の24日(先週の土曜日)、エミリンとあたしがセルフリフォームでお世話になってる、壁紙屋本舗の輸入壁紙専門店『WALPA STORE』が名古屋に初上陸だったんですねぇ♪
以前壁紙張り教室に参加した時の社長さんから、23日のプレオープンのお誘いメールをいただいたんだけど、生憎都合がつかずお邪魔できなかったの・・・
でも前から25日に行こうってエミリンと話してたの
エミリ家のリフォームも終わりに近づいてきたし、色々と手伝ってくれたからWALPAに行く前にランチをご馳走してくれるって言うの♪
「あらそぅお?じゃ遠慮なくおゴチになりま~~~すv(*^^*)v」
とホントに遠慮もせずに付いて行ったんだけど、遠慮した方が良かったかも・・・?(;^_^A
予約してくれたお店は、栄の松坂屋本館10Fのアロマフレスカ
案内されたのはテレビ塔が見える窓側のカップルシート?
いやぁ~なんて素敵なお店なの~♪
さすがエミリン、ランチもおしゃれなお店に連れてってくれるのね♪
イタリアンなんだけど、これは前菜
飲んでるのは赤ワインじゃなくて、赤いオレンジジュースね
エミリンとあたしが違う種類のパスタをオーダーしたら、半分ずつにしますかって聞いてくれたのね
じゃあってコトでお願いしたら、一緒のお皿に半分ずつ盛るんじゃなく、1種類を食べ終わったら次のパスタって具合に、2回に分けて持ってきてくれたの
なんて気配りなんでしょ\(◎o◎)/!
眺めはいいし料理はおいしいし、デザートもおいしかっったしで大満足~♪
ってか、やっぱ遠慮した方が良かったよねぇ・・・"r(^_^;
まさかこんな高級ランチのお店に連れて行ってくれるなんて思わなかったんだも~~~ん
一応遠慮してみたけど、結局おゴチになっちゃった(*^^*)
ホントにホントにおいしかったよぉ
エミリンありがと~おごちでしたぁ~( ^.^)( -.-)( _ _)
因みにこのレストラン街の喫煙所もおしゃれだったよ
貸切りだったしね~~~v(-^.^-)v
お腹がいっぱいになったら、いよいよ本日の第2の目的地『WALPA STORE』へ
まだ看板が出来てないってコトで、ビルの中でプチ迷子になったけど(汗)、他のショップで教えていただいて事なきを得る
エレベーターを降りたらお店の入口なんだけど、さすが壁紙屋さんってくらい色んな壁紙でディスプレイされてたよ~v(-^^-)v
エミリンのリフォームのサポートをしてくれてる担当者さんが、あたしたちが行くコトを事前に伝えておいてくれるって言ってたらしい♪
あたしと違っておしゃれでよく気がつくエミリンは、Openのお祝いにって花を持ってきてた
あたしなんてホント手ぶらでお邪魔したのに、エミリンはわざわざ花屋さんに頼んで、壁紙屋さんで扱ってる輸入壁紙でラッピングしてもらってたの~
しかもその花には『Congratulations!! hime&エミリ』のメッセージプレートだよ~!?
あたし・・・お花代、一銭も払ってないですけどぉ・・・(;^_^A
店内はもうね~高級な輸入壁紙の宝庫
見てるだけで楽しくてついつい長居しちゃったよ
しかも・・・
コーヒーとお菓子までいただいちゃった(*^^*)
テーブルにも椅子にも輸入壁紙が貼ってあった
このテーブルの艶々な木目も、実は壁紙なんだよ~!?
つやありのニスが塗ってあるんだって!!!
いやぁ~勉強になりますっ
帰りには・・・
ワインが入ったミニバッグのお土産までいただいちゃったよ♪
お弁当とか散歩にバッチリなサイズのミニトート(*^.^*)
散々楽しんだ挙句、コーヒーとお菓子、それにお土産まで貰ってしまった
いやぁ~実に楽しい1日だったな♪♪♪
まだまだリフォームしたい場所はいっぱいあるから、今度はちゃんと買いに行きますっ!
あっ、そう言えばエミリンにもお土産を貰ったんだった!
あたしね、散々DIYやセルフリフォームに励んでるくせに、長さを測るのは裁縫用の150㎝しか測れないメジャーを使ってるの
壁紙を貼るにしても、床から天井まではとても150㎝じゃ測れないから、一旦150㎝の所に印をつけて、また0から測って150㎝を足してたの
それを不憫に思ったらしく(笑)、こんなプレゼントを貰っちゃったぁ~~~~o(><o)(o><)o
裁縫用の150㎝のスヌーピーのメジャーから、350㎝のロック付きのメジャーに昇格だよ~~~v(*^.^*)v
おゴチになった上にプレゼントまで貰っちゃった♪
エミリ~ン重ね重ねありがと~( ^.^)( -.-)( _ _)
そのエミリ家のリフォーム終わりました
記事UPは今日までだけど、投票期間は来年の1月末までなんで、Facebookをやってる人は『いいね』のポチよろしく~
Fecebookをやってない人も是非見に行ってみてね
ホントめっちゃ素敵になったから~~~o(><o)(o><)o
ただ壁紙屋さんの都合で、記事はまだ全部UPされてないです
土日は休みだから、来週になっちゃうかなぁ~?
http://www.rakuten.ne.jp/gold/kabegamiyahonpo/img/special/reform-contest5/refo/5refo_emiri.html
追伸。。。
tarakoさ~ん
よく『いいね』押してくれてるよね
エミリンもありがとうと言ってました
PR
セルフリフォーム☆DIY
Comment(10)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
Fecebook
マコ
よくわからないのよね
以前どんなもんか覗きに行って
ずっと何もしていなくて 友達から誘いがあったけど やっているのさえ忘れてて
また別の友達から誘いが入って なんだか触っていたらみんなのところに行っていたようで
いいねをチェックするのね
頑張ってみるわ
2012/12/01(Sat)13:20:00
編集
無題
誠優(hamaチャマ)
URL
楽しい一日だったのねぇ。
リフォームとか、自分で色々するのって、不器用でセンスゼロの私には無理。でも、今玄関からの冷たい空気がすごく気になって、ツッパリポールとかでカーテン着けたい。って思ってますが、(まだ建てて3年だから釘は打ちたくない)
多分180㎝くらい幅あるんだよねぇ。無理な話かなぁ。
2012/12/02(Sun)17:10:23
編集
いえいえー
エミリ
URL
一番安いのでゴメンです。
でもあれ以上食べれなかったよねー。喜んでもらえて良かったわ!
メジャー活用してね!また手伝いに行くので〜〜!
マコさん>こんにちは!facebookもしできたらその時はよろしくお願いしますーー!
誠優さん>こんにちは!180センチのつっぱりポールありますよ!重いカーテンじゃなければいけるんじゃないでしょうか。
2012/12/02(Sun)20:51:44
編集
終わったんだね~!
tarako
壁紙屋本舗のサイトで、エミリンさんの記事を読んでたんだけど、別の人たちのもまとめ読みしちゃったよ!
選ばれた人はやっぱすごいんだね~!!
エミリンさんを始め、あの人もこの人もすごいなぁ~って思いながら読んでるよ。
アメブロの方では、もう完成が見られるんだね!
でも、アップされるの楽しみに待ってるわo(^-^)oワクワク
2012/12/03(Mon)00:50:19
編集
マコちゃんへ
hime
大丈夫v(*^^*)v
あたしもよく解ってないからぁ~
Facebookの検索ツールで『壁紙屋本舗』って入れると、壁紙本舗のページが出てくるのね
そこにリフォーム選手権の記事があるから、『エミリさん』の紹介記事に『いいね』をポチしてくれるとありがたいv(-^^-)v
で~ついでに記事に載ってるurlをクリックすると店長blogに飛ぶから、記事を読んでよかったらまた記事の方にもいいねを押してくれると、更にありがたい(笑)
でもマジで素敵になったから見てみて~~~
2012/12/03(Mon)00:54:41
編集
誠優ちゃんへ
hime
うん♪
11月はめっちゃ忙しかったけど、この日はとっても充実した楽しい1日だったよv(-^^-)v
同じ同じ!
あたしもセンスがないけど、それでも自分の好きなようにできるのがセルフリフォーム
たとえ万人に受け入れられなくても、自分の家なんだから自分の好きなようにできればいいもんねヽ(*^▽^*)ノ
先日和室から洋室に変えた部屋の窓ね、やっぱり180㎝はあるけど、1ヵ所だけ突っ張りポールでカーテンをつけてるよ
ただ我が家の場合、半分サイズだから大丈夫だけど、天井から床までだと真ん中が下がってきちゃうかも?
我が家は新築の時に同じ悩みで、天井から画鋲をさしてカーテンを吊り下げてたよ
でもそれもすぐに画鋲が取れてきてイマイチだったから、結構早い段階で天井からのロールスクリーンを取り付けてもらったけどね
で、今はその『ロールスクリーンを取っ払って壁を作ろう作戦』を練ってる所なの~♪
2012/12/03(Mon)01:06:32
編集
エミリンへ
hime
いやいや・・・
一番安いとか言いながら、ディナーばりの値段だったんじゃない?
こんな高級ランチなんて食べたことないし~~~(^_^;
ホントおいしかったね♪
ごちそうさまでした( ^.^)( -.-)( _ _)
メジャー早速使わせてもらってるよ♪
だって只今『壁を作ろう大作戦』決行中で、寸法測ったりしてるからね
マジ役に立っておりますぅ
マコちゃんと誠優ちゃんにコメありがとう
お知らせしてないけど読んでくれたかなぁ・・・(^_^;
2012/12/03(Mon)01:12:57
編集
tarakoへ
hime
いっぱい『いいね』ありがとね
殆どの記事に付けてくれてるよね♪
でもマジ素敵になったよ
tarakoの言う通りアメブロにはもう記事UPされてるけど、Fecebookへの転記はまだ3つくらいされてないかな
また見てやってくだされ~~
って、実はあたしも完成した部屋はまだ実際には見てないけど、写真で見る限りめっちゃ素晴らしく変わってるの
あっ、因みにまだあたしの登場もあるからぁ~(= ̄▽ ̄=)
2012/12/03(Mon)01:17:14
編集
tarakoさんへ
エミリ
URL
tarakoさん>いつも記事にイイネ!を有り難うございます!応援めちゃ嬉しいです!
他の参加者の方のリフォーム、すごいですよね!インテリアって好みが人それぞれだから面白いです。私とhimeちゃんも全く趣味が違うんですー。笑
明日にはまた壁紙屋さんの方に記事がupされてくると思うのでまたまた応援よろしくです!
2012/12/04(Tue)23:30:47
編集
エミリちゃんへ
hime
tarakoコメ見てくれたかなぁ~?
ちびっ子2人の子育て中だから、また暇を見つけて見てくれると思うんだ
そしてきっとまたいいねをクリックしてくれると思うよ~
2012/12/05(Wed)23:46:58
編集
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
222
] [
221
] [
220
] [
219
] [
218
] [217] [
216
] [
215
] [
214
] [
213
] [
212
]
忍者ブログ
[PR]
material by:
=ポカポカ色=