ゆきちとhimeのお気楽生活♪
ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪
ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
Tami Sandoval
[03/30 Tami Sandoval]
Sabrina Warren
[02/28 Sabrina Warren]
マコちゃんへ
[10/07 hime]
うーん
[10/04 マコ]
マコちゃんへ
[10/01 hime]
民生員
[09/24 マコ]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
そうなんですよ
[09/19 マコ]
わかるわ
[09/19 マコ]
最新記事
blpgのお引越し
(10/21)
真剣ダイエット
(10/01)
まんまるぅ~♪
(09/22)
ダイエット&お月見♪
(09/15)
頼まれると断れな~い(^^;
(09/14)
カウンター
カテゴリー
ゆきちとたいし ( 40 )
ゆきち ( 65 )
たいし ( 17 )
食関係 ( 58 )
家族 ( 73 )
himeのあれこれ ( 202 )
セルフリフォーム☆DIY ( 92 )
ソーイング ( 9 )
未選択 ( 2 )
わんにゃん ( 142 )
フリーエリア
最新TB
リンク
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 10 月 ( 2 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 10 )
2016 年 07 月 ( 10 )
2016 年 06 月 ( 7 )
最古記事
移転しました
(06/23)
エアコン生活突入~♪
(06/24)
順調な回復
(06/26)
暑いからかなぁ・・・?
(06/30)
New Telephone♪
(07/03)
[PR]
2025/05/15 [Thu]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
秋の旅行 その1
2012/10/21 [Sun]
みなさま~~~ちょ~っくらご無沙汰しちゃいましたぁ・・・
先週は仕事の掛け持ちやら旅行やらで、目一杯予定が詰まってて、blog更新する暇がなかったぁ・・・(;^_^A
毎年のことながら10月11月はマジ忙しい(+_+)
でも寸暇を惜しんで遊ぶことも忘れていませんv(*^^*)v
今月唯一の連休だった18日~19日は、ネット友のももままと毎年恒例の旅行に行ってきたよ~♪♪♪
今年は1泊しか時間が取れなかったから、お互いの居住区の間にある静岡に決定
1日目は御殿場のアウトレットで買い物し、2日目は富士サファリパークって予定だったのね
御殿場と言えば、これまたネット友のマコちゃんもいるから、久しぶりに会うっきゃないよねっ(V^-°)
新幹線で三島まで行ったら、ももままが車で迎えにきてくれて一路御殿場アウトレットへ
アウトレットではお互い目当てが違うから、暫し別行動(笑)
時折雨が降ってたけど、晴れ女2人だったからか、何故か移動時には雨が止むという現象
濡れることなく買い物ができたよ~v(-^.^-)v
夜はマコちゃんお勧めの御殿場高原時の梄に泊まることに
宿泊は寝るだけだからと、ももままがホテルよりリーズナブルなロッジを予約してくれた
玄関を入って右手にトイレとバスルーム、左手にはベッドルーム
まっすぐ進んだ突き当りがテーブルと椅子のある6畳ほどのダイニングキッチンで、その隣に6畳の和室
なかなか広いんでない♪
宿泊者専用の温泉もあるので、ご飯の前にひとっ風呂
夕食は施設内のレストランってコトで、ハロウィンのイルミネーションを見ながらレストランへと
道沿いにず~~~っとハロウィンのデコレーション
もうね~どこもかしこもめっちゃかわいいの~~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
レストランでマコちゃんと合流することになってたのね
でも・・・こんなにかわいいかぼちゃの馬車やらお化けちゃんがいっぱいだから、なかなか目的地に着かず、マコちゃんをお待たせする羽目になっちゃった・・・(;^_^A
夕食はバイキングでめっちゃ種類がいっぱいあったのに、思ったより全然食べられなくて残念(>_<)
1皿だけでお腹がいっぱいになっちゃったよ~~~~
でも北海道フェアだったのか、カニも食べ放題(^з^)~♪
お腹がいっぱいなのに頑張ってカニ食べまくっちゃった
2時間ほどでマコちゃんとはお別れ
翌朝ご飯を食べてたらマコちゃんからメール
ももままが「生ラブちゃんに会いたかった」って言ってたから、仕事の前にラブちゃんを連れて会いに来てくれたよ~ヽ(*^◇^*)ノ
なのに連れないラブちゃん・・・
ももままから必死に逃げてな~い?
そりゃママの方がいいよね~~~ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
その後みんなで暫し散歩し、愛の鐘を見に行ってきたよ
みんな歩くの早~~~~い(+_+)
完全に後れをとっちゃった
おかしいなぁ・・・?
あたしって歩くの早い方なのに、食後だったからかこんなに後れをとっちゃったよ・・・(^_^;
長くなっちゃったから、その2へ続く
PR
himeのあれこれ
Comment(6)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
待ってました
マコ
二人とも忙しいのか 更新がなくて
ハロイン 昼間とは全然違うね
himeちゃん ほんと食べるの少なかったよ 飲まないし
あれじゃ 元をとっていませんよ
もう私たちの年になると元を撮るのは難しいけれど
私は昔から歩くの早いのよね
今もラブがまだ早く歩くから
衰えていません
続きを待っているからね
2012/10/22(Mon)12:36:12
編集
どもね~
もものまま
2日間楽しかったよん♪
なんかあっという間だったよ
himeちゃん写真いっぱい撮ってたんだね
私も今日ブログアップしたけど、あんまり枚数がなかった(>_<)
いや~ね~私がラブちゃんに嫌がられてるのがバレちゃってるにゃ§^。^§
私のブログにはカメラマンが上手だから素敵な2ショットアップしたわん♪
写真は撮りようだわよね(^O^)
私も次は芦の湖編アップ
himeちゃんのアップも楽しみだわ♪
2012/10/22(Mon)13:37:30
編集
お帰り~♪
ramumama
もう少し近かったら私も会いに行きたかったな。
私ったら静岡に住んでるのにアウトレットも時の梄も行った事がないんだぁ(^^;)
マコさん&ラブちゃんにも会えて良かったね!
アウトレットは昔遊園地だった頃に子供達連れてよく行ってたんだけどね~
ハロウィンの飾り、可愛いね~
himeさんにピッタリだよ(^○^)
続きも楽しみにしてるね!
2012/10/22(Mon)15:32:06
編集
マコちゃんへ
hime
遅くなってごめんね~~~
翌日は1日仕事で、帰ったら飲み会が入ってて、日曜日はテニスやら何やらで、blog書いてる暇がなかったの(^_^;
イルミネーションは断然夜だよ~ヽ(*^○^*)ノ
朝はお手入れだとか、業者さんがいっぱいいたしね
ビールは苦手だけど、折角の地ビールだから1杯は飲んでおかなきゃね
おかげでお腹がいっぱいになっちゃった
でもカニはしっかり食べてたっしょ?
あのね、あたしも普段はめっちゃ歩くのが早いって言われるんだよ!?
でもマコちゃんはもっと早いね"r(^_^;
忙しい合間をぬって、2日も会いに来てくれてありがとね~♪
2012/10/22(Mon)15:45:48
編集
もものままへ
hime
いえいえ、こちらこそ送り迎えにアッシーちゃんホントにありがとう
車があるとホント便利だね♪
箱根の山道も、ジェットコースターに乗ってるみたいで楽しかったし~~~o(><o)(o><)o
あたしもいっぱい写真撮った割に、blog用の写真はあまりなかったような?(;^_^A
でも面白いね
同じ場所なのに、ももままとあたしのカメラじゃ、色が全然違って写ってるね
ラブちゃんに拒否られてる写真いいっしょ?(>y<)
ってか、拒否られたのは写真撮る時だけだったのにね
でもももままのblogの2ショットはバッチリじゃ~んv(*^^*)v
あたしは日にち改ざんして記事全部アップしちゃったよ~♪
仕事が終わったら改めて見に行くね
2012/10/22(Mon)15:52:40
編集
ramumamaへ
hime
そうなのそうなの!
今年の旅行は静岡だったから、ramumamaにも会いに行こうと思ったけど、1泊しかできなかったし、地図を見たらramumamaの所はちょっと遠かったから、今回はパスしちゃったの(+_+)
またそのうち絶対襲撃するから待っててね~~~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
そうなんだってね!
アウトレットがある場所って、昔は遊園地だったんだって教えてもらったの
だから観覧車とかがあるんだね
でもramumamaもあたしがそっちに行った日は、長男君の卒業式でいなかったみたいね
帰ってからblogチェックだけはしたんだけど、コメ残してないから、またコメしに行くね♪
長男君めっちゃ大変だったみたいだけど、無事卒業おめでと~~~
2012/10/22(Mon)15:57:35
編集
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
205
] [
204
] [
203
] [
202
] [
201
] [200] [
199
] [
198
] [
197
] [
196
] [
195
]
忍者ブログ
[PR]
material by:
=ポカポカ色=