ゆきちとhimeのお気楽生活♪
ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪
ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
Tami Sandoval
[03/30 Tami Sandoval]
Sabrina Warren
[02/28 Sabrina Warren]
マコちゃんへ
[10/07 hime]
うーん
[10/04 マコ]
マコちゃんへ
[10/01 hime]
民生員
[09/24 マコ]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
そうなんですよ
[09/19 マコ]
わかるわ
[09/19 マコ]
最新記事
blpgのお引越し
(10/21)
真剣ダイエット
(10/01)
まんまるぅ~♪
(09/22)
ダイエット&お月見♪
(09/15)
頼まれると断れな~い(^^;
(09/14)
カウンター
カテゴリー
ゆきちとたいし ( 40 )
ゆきち ( 65 )
たいし ( 17 )
食関係 ( 58 )
家族 ( 73 )
himeのあれこれ ( 202 )
セルフリフォーム☆DIY ( 92 )
ソーイング ( 9 )
未選択 ( 2 )
わんにゃん ( 142 )
フリーエリア
最新TB
リンク
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 10 月 ( 2 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 10 )
2016 年 07 月 ( 10 )
2016 年 06 月 ( 7 )
最古記事
移転しました
(06/23)
エアコン生活突入~♪
(06/24)
順調な回復
(06/26)
暑いからかなぁ・・・?
(06/30)
New Telephone♪
(07/03)
[PR]
2025/04/09 [Wed]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
キッチンも完成~~~~v(*^^*)v
2012/05/14 [Mon]
足りなくなったトイレの壁紙を購入するついでに、キッチン用の壁紙も一緒に購入しちゃったから、トイレが完成したあとはキッチンの壁紙貼り~(*⌒ー⌒*)
キッチンは大掛かりになりそうだったんで、ひとりで頑張るのは止めて、だ~が帰って来てから一緒に剥がしたんだけど、だ~の帰宅って早くても11時を過ぎちゃうから、作業は世間でいう夜中なんですけどぉ・・・(;^_^A
そんなワケで剥がしただけで寝る時間になっちゃったよ・・・
翌日帰ってから一緒に貼るって言ってたけど、だ~の帰りなんて待ってられなくて、結局ひとりで全部貼っちゃったぁ~(* ̄▽ ̄*)
とは言うものの、先日貼った扉の上部だけはまだだったのね
それをやっと今日完成させたんだけど、ココが一番大変だった(><;)!!
午前と夕方からナースの仕事が入ってたから、その合間をぬっての作業
でもね・・・
ココの壁紙は何故か天井と同じもので、今までの壁のようには簡単に剥がれないのよ・・・
ネットで剥がれない壁紙の剥がし方を検索したら、スチームをあてるといいって書いてあったから、それを応用して霧吹きで水を吹きかけて湿らせてみた
おおっ♪
結構いいかも~v(*^.^*)v
ただね・・・みんなも知っての通り、あたしってちびっ子なのよ・・・
天井近くの作業は、いくら脚立に乗っても厳しいものがあるのよ~~~( ▽|||)
ってなワケであたしは考えました
片づけたコタツを出してきて、その上に脚立を置いてみた
あははぁ~余裕で作業ができちゃった(V^-°)
ただね、このまま一番上に乗ると、天井で頭を打っちゃうのよ~~~
だから2段目での作業がベストだったわ
貼れたのが解るかな?
換気扇の上部はホント大変だった・・・(>_<)
だって換気扇が出っ張ってるから、なかなか綺麗に貼れないし、汚れてるから掃除もしなきゃで、単純に貼ればいいってもんじゃなかったからねぇ・・・(x_x)
やっと完成したんで、キッチンの全貌をお見せしちゃうね~~~♪♪♪
チラチラ見えてたから解ったと思うけど、真っ白な壁がレンガ柄になったんだよ~v(*^◇^*)v
この壁紙ね、レンガを積み上げた同じような柄なのに、色や形が微妙に違うから柄合わせをしなきゃだった・・・
これで結構ロス部分がでちゃったから、それを今日貼った隙間用に使ったんだ♪
壁紙を張り替えるだけで随分雰囲気が変わったっしょ?
ホントあたし頑張った
めっちゃお気に入りだよ~~~(*⌒ー⌒*)
ただね、こうも雰囲気が変わると、食器棚が浮いちゃってるような・・・?
そこでまたまたネットでいい雰囲気の食器棚がないか見てみたけど、ピ~ンとくるものがないんだよねぇ・・・
それにこの食器棚、あたしたちの5年後くらいに結婚したお義姉さんの嫁入り道具だから、とってもいい作りをしてるし全然壊れてないんだよね
だから捨てるのは勿体ないってコトで、ペンキを塗っちゃおうかって思ってるんだ♪
今ってペンキも進化してて、自然素材のものや塗るだけでダメージっぽくしちゃうものまであるんだって~~~
これもお気に入りの壁紙屋さんのサイトで見たんだけど、見てると簡単にできそうなんで、一丁トライしてみよっかな(*⌒ー⌒*)
トイレ選手権に落ちたら2階のトイレのリフォームは見送って、先にキッチンを完成させちゃおうかなヽ(*^▽^*)ノ
って・・・今月は結構朝と夕方にナースの仕事が入ってるし、講師の依頼もボチボチあるから、まだちょっと先にならないと無理そうだけどね
PR
セルフリフォーム☆DIY
Comment(10)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
いいね
マコ
台所
素敵な台所に変身
家は主人が庭でコツコツやっているわ
壁紙 階段から2階の部屋が
張り替えないといけないのは分かっているけど 見てみぬふりしてます
himeさんだったら 張り替えているだろうけど
2012/05/15(Tue)08:09:21
編集
素晴らしい~
ramumama
すご~~~い!!
大大変身だね(^○^)
めちゃいい感じじゃん!
確かに壁が変わると家具が気になるよね?
普通?は諦めちゃうけど、諦めないでペンキを塗ろうだなんてさすがhimeさんだわ!
トイレ選手権受かるといいね♪
2012/05/15(Tue)08:54:51
編集
質問〜!
エミリ
アーチになってるとこってどうやって貼るの?すごいんですけどーー!
そして、食器棚、、気持ちはわかります!まずは白っぽいので塗ってエイジング??その前にやすりかけか、下塗り剤??いやーん、塗る時見学に行きたいわ!
私がこの前壁紙屋本舗さんでとりよせた見本もレンガ柄なのよー。見本みても頭がグルグル回って、決められないんだけど。笑
そうそう「DIYでできるナチュラルリフォーム」って本がなかなか良いのでおススメ!今度お貸ししてもいいよ!himeちゃんの方が活用できそうだから。笑
2012/05/15(Tue)09:10:17
編集
すごすぎ~~!!
yoshie
himeさん、内装業に転職できそうだね(^_-)v
私も背が低いので脚立にのってもとどかないってわかる~~(;^_^A
キッチンの吊り棚も普段使うものは手前だけど少し奥になると娘やパパにとってもらうもの~!
テーブルの上に脚立!いいアイディアだけど怪我がなくてよかったね♪
私は怖くてできないよ(;^_^A
それにしてもこんな素敵に大変身って素人とは思えない~~=*^-^*=にこっ♪
雰囲気ががらっと変わって気分のルンルンって感じだね(o^∇^o)ノ
お疲れ様でした~♪
2012/05/16(Wed)08:12:38
編集
すごい!
もものまま
完成したね!
いや~すごい!
himeちゃん一人でここまでやるなんてマジすごい!
雰囲気変わったね~
だ~様もびっくりしてるんじゃない?
これから更にキッチンに立つのが楽しくなりそう
仕事の合間にここまでやっちゃうってすごいな~尊敬!
2012/05/16(Wed)12:43:02
編集
マコちゃんへ
hime
頑張ったよ(V^-°)
いつも言ってるけど、うちはマコちゃん家と違って、だ~が何もしてくれないからねぇ・・・
マコちゃんのパパにも壁紙屋さんのサイトを見せてあげて~~~
階段とかもペンキを塗ったり壁紙を張り替えるだけで、めっちゃいい感じになるんだよ
パパさんならすぐに直してくれると思うよ♪
パパさんやり出したらマジ嵌ると思うんだけどなぁ
2012/05/16(Wed)14:22:41
編集
ramumamaへ
hime
ramumamaぁ~受かったよ~~~♪
また応援してね
そんなワケで食器棚は夏頃まで見送りになっちゃった(;^_^A
壁紙ってホントに凄いよ
貼っただけでこんなに変わっちゃうんだもん
壁紙屋さんのサイトを見てたら、色んなことをやりたくなっちゃうのよ
見事作戦にはまっちゃってるあたしなのでした・・・"r(^_^;
2012/05/16(Wed)14:25:24
編集
エミリちゃんへ
hime
アーチの所はトイレの時みたく型紙を取ってから貼りつけてみたの♪
意外と綺麗に出来あがって自分でもびっくりしたよ(*^^*)
ってか、さっき電話で話したね・・・
マジで教えてくれてありがとう
しかも手伝ってくれる気満々で嬉しいよ
材料が届いたら連絡するから、仕事の合間に手伝ってね
しっかり期待してるからぁ~(。^_^。)
2012/05/16(Wed)14:28:48
編集
yoshieさんへ
hime
あはは、それがね~どうもカッターの使い方がヘタなのか、力がないのか、カットがヘタなのよ・・・(;^_^A
でも写真じゃ解らないからOKなんだけどね~
ん?
yoshieさんもちびっ子だっけ?
単にパパが大きいだけじゃない?(*^^*)
我が家のキッチンに置いてある子供用の椅子は、実は踏み台なの
yoshie家と違ってパパや娘ちゃに頼れないから、高い場所のものも自分で取らなきゃだからね・・・(o ̄ー ̄o)
まだまだリフォームは続くからまた見に来てね♪
2012/05/16(Wed)15:13:34
編集
もものままへ
hime
自分のblogを書くのが精一杯で、なかなかコメントできなくてごめんね~~~
でもこっそり読んでポチっとはしてるんだけどね(^_^;
だ~の帰りを待たずにやっちゃったから、だ~も驚いてたよ
「チビなのにホントすごいヤツだな・・・」だって~~
失礼しちゃうっしょ?
キッチンもだけど、何と言ってもトイレの変わり様に自分でも感心してるの
これから2階のトイレのリフォームだけど、こっちの方が数倍高級なトイレになる予定だから応援してね~v(*^^*)v
2012/05/16(Wed)15:18:02
編集
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
130
] [
129
] [
128
] [
127
] [
126
] [125] [
124
] [
123
] [
122
] [
121
] [
120
]
忍者ブログ
[PR]
material by:
=ポカポカ色=