ゆきちとhimeのお気楽生活♪
ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪
ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
Tami Sandoval
[03/30 Tami Sandoval]
Sabrina Warren
[02/28 Sabrina Warren]
マコちゃんへ
[10/07 hime]
うーん
[10/04 マコ]
マコちゃんへ
[10/01 hime]
民生員
[09/24 マコ]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
そうなんですよ
[09/19 マコ]
わかるわ
[09/19 マコ]
最新記事
blpgのお引越し
(10/21)
真剣ダイエット
(10/01)
まんまるぅ~♪
(09/22)
ダイエット&お月見♪
(09/15)
頼まれると断れな~い(^^;
(09/14)
カウンター
カテゴリー
ゆきちとたいし ( 40 )
ゆきち ( 65 )
たいし ( 17 )
食関係 ( 58 )
家族 ( 73 )
himeのあれこれ ( 202 )
セルフリフォーム☆DIY ( 92 )
ソーイング ( 9 )
未選択 ( 2 )
わんにゃん ( 142 )
フリーエリア
最新TB
リンク
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 10 月 ( 2 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 10 )
2016 年 07 月 ( 10 )
2016 年 06 月 ( 7 )
最古記事
移転しました
(06/23)
エアコン生活突入~♪
(06/24)
順調な回復
(06/26)
暑いからかなぁ・・・?
(06/30)
New Telephone♪
(07/03)
[PR]
2025/04/20 [Sun]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
次男君孝行?
2012/04/05 [Thu]
mixiではつぶやいてたけど、こっちはご無沙汰しちゃった・・・"r(^_^;
と言うのも、31日に次男君が帰省し2日に帰って行ったんだけど、あたしも一緒に埼玉まで行っちゃってたから、blogの更新ができなかったの~~~(;^_^A
前々から車が欲しいって言ってた次男君、やっと支払いの目処が立ったからと、だ~にオークションで中古の軽を買ってもらって取りにきたんだけど、ペーパードライバーをいきなりひとりで埼玉まで運転して帰すってのも不安で、付き合ってあげることにしたんだ♪
2日の昼間にゆっくり帰る予定だったけど、3時に学校に行かなきゃならなくなったってことで、どうせなら高速の深夜割引きの時間にしようと朝5時半に出発することにしたのね
時間どおりに出発~♪
と思いきや・・・
だ~に付けてもらったETCがおかしいの・・・(>_<)
だってカードを入れたのに使えないって言うんだもん・・・
寝てるだ~を起こし直してもらってたら、すっかり遅くなっちゃって高速に乗ったのは6時5分・・・
あと6分早かったら深夜割引になったのになぁ・・・
しかも壊れてなかったみたいで、切り替えスイッチの問題だけだったみたい(;^_^A
でもまぁ壊れてなかったからいっか♪
気を取り直して出発~♪
道中1時間くらい運転を変わってあげたけど、あとはひたすら次男君の運転でアパートまで行って来たよ
次男君のアパートから学校までは2時間弱かかるから、アパートに着いたら着替えてすぐに出かけたんだけど、駅まで送って行くのに道が細くて大変だった・・・
駅で次男君を下ろしたら、住民票を取りに市役所まで行ったんだけど、駐車場に入るのに20分くらいかかった・・・
混んでるんだねぇ・・・(>_<)
翌日は洗濯だけ済ませたら、名義変更の手続きのため軽自動車検査協会へ
以前だ~に頼まれ名変に行ったことがあるけど、普通車と違って軽自動車の名変はめっちゃ簡単だったv(*^^*)v
申告書を書いたら名古屋ナンバーを外して返却し、所沢ナンバーを購入し取りつけたらお終い
普通車と違って封印してもらわなくてもよかったらしく、思わず「えっ?もう帰っていいんですか?」って聞いちゃったよ(^_^;
実はね・・・
名古屋ナンバーを外すのが大変だったのよ・・・(>_<)
1ヵ所どうしても外れなくて、頑張ってるうちにネジ穴が削れてますます外れなくなっちゃったから、車検だか名変できてた車屋さんっぽいおじさんに声をかけて外して貰っちゃった♪
プロ仕様のドライバーでちょちょいと外してくれたよ~~~v(*^^*)v
住民票200円+用紙代30円+ナンバー1480円で名変が完了したんだけど、これを代行サービスでお願いすると2万くらいかかるみたいだよ~!?
申請書も自分で書いたから用紙代30円で済んだけど、書いてもらうだけで1600円くらいかかるんだって~~~
次男君に代行料金を貰わなきゃねぇ
って・・・必要経費も貰ってないんだけどね・・・"r(^_^;
そんなワケで名古屋ナンバーを返却し、所沢ナンバーになった次男君の車
アパートの駐車場が借りられなくて、150mくらい離れた駐車
場になっちゃったけど、めっちゃ広い駐車場だったんで、ペーパードライバーの次男君にはこっちの方が良かったかも?
次男君ちに泊まる時は、リビングがあたしの部屋になるんで、ソファーにコタツ布団をかけたらベッドが完成v(-^^-)v
しっかり爆睡しちゃったよ(= ̄▽ ̄=)
男子のひとり暮らしとは思えないような、自炊道具完備のキッチン
窓際に調味料がびっしりと置いてあったけど、賞味期限切れのもの多く、まずは廃棄作業から始まったよ・・・(;^_^A
そそ、自炊グッズがいっぱいあっても、決して彼女が作ってくれてるわけじゃないんだって
どっちかって言うと次男君が作ってあげる方が多いんだとか・・・(^_^;
年下のお嬢と付き合うと大変ねぇ・・・
お母様が来るっていうのに、そこら中の壁に彼女との2ショット写真だらけのボードがかけてあるし、大好きだよって書いた手紙やらメモが散乱してるしで、『はいはい・・・愛されててよかったねぇ・・・"r(^^;』と言いながら、メモやら手紙やらを箱にひとまとめにして片づけてやったさ~~~
しかし車があるとホント便利だね♪
電車通勤のため車が置いてあったから、あちこち勝手に車で徘徊して、大物洗いのためコインランドリーに行ったり買い物に行ったりと、今回はホント自由に動き回れたわ(*⌒ー⌒*)
ただね・・・
先日の台風並みの風には参った・・・(>_<)
「電車が止まった!風が治まるまで運転見合わせって放送があったから迎えに来て~~~」って言われ、風雨の中、所沢から府中まで迎えに行かされたよ・・・
渋滞してたから50分もかかったけど、まだ電車が動いてなかったから迎えに行って正解だったけどね
次男君もあたしが居る時で良かったって感謝してくれたことだし、大変だったけどまぁよかったってことで(* ̄▽ ̄*)
翌日は晴天だったけど、アパートは外壁の塗装中で布団も干せず・・・
洗濯物を干しておいたら、取り込むように言われるし、南側以外の窓は全部ビニールで覆われてたから、空気の入れ替えも出来なかったよ・・・(+_+)
まぁ気のいいおっちゃんたちで「ご迷惑をおかけして申し訳ないねぇ」とは言ってくれたけどね
そんなこんなで家に2泊アパートに2泊の次男君孝行も終わり、昨日こっちに帰ってきたけど、あたしが留守中は、長男君が頑張ってだ~とゆきちとたいしの面倒を見てくれてたよ♪
だ~が「長男君がよくやってくれたから、何も不便はなかった」って言ってたけど、長男君は洗濯も夕食作りもして、更には掃除機までかけてくれたらしい・・・(;^_^A
帰りの時間が早い長男君の仕事になっちゃうのも必然なんだろ~けど、男子の割によくやってくれるから感謝だね
PR
家族
Comment(4)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
お疲れ様~♪
yoshie
mixiのつぶやきで埼玉へ行ってるのね~って思った(笑)
埼玉・・・電車で一度行っただけ(;^_^A
次男君のあたりは駐車場代おいくらくらいなの~?
無事埼玉到着できてよかったね♪
いろいろ用事もしてあげられて、母に感謝だね(o^-^o)
深夜割引って0:00~4:00じゃなかった?
2012/04/05(Thu)17:28:35
編集
名義変更?
マコ
車の名義変更をしたからプレートが変わったの?
次男はこちらのナンバーで乗っているよ
府中まで迎えに行くなんてたいしたもんだわ
あの日は電車が止まっていたもんね
ホント母に感謝だね
家も次男用にこちらで駐車場を借りているけど 月3千円
都会じゃ考えられない金額でしょ
長男君もよくやるよね
偉いわ
親の育て方がよかったのね
次男君のところも 彼女がつくらないで次男くんが作るというのが笑えるね
2012/04/06(Fri)15:15:03
編集
yoshieさんへ
hime
外出先ではblogが書けないから、mixiでつぶやくのが一番いいよね(*^.^*)
勤務先が大田区なのに、埼玉県民ってありえないよね~
おかげで通勤に2時間もかかってるよ・・・(;^_^A
でも部屋が広いのに家賃が安いからいいんだって~♪
駐車場はアパートについてる方なら5千円だけど、借りた方は6千円だって
深夜早朝割引は6時までだけど、100㌔以内って制限があるから、一旦高速を降りなきゃだったのね
でもそれに該当しないから一気に行ってきたよ
30%OFFになったからまぁいっかなってね
2012/04/07(Sat)23:04:45
編集
マコちゃんへ
hime
そうなの
だ~の名義から次男君の名義に変更したから、住民票がある所沢ナンバーになっちゃったの
仕事上だ~名義の車がいっぱいあるし、税金の問題もあるから名変してってだ~が言うんだもん・・・(;^_^A
でも長男君の車はいまだにだ~名義なんだけどね
電車で20分弱なのに、車だと50分もかかっちゃったよ・・・
でもナビってホント便利だよねv(*^^*)v
以前住んでた近くも通ったし、府中経由で名古屋まで帰ってきたこともあるから、だいたいの距離感が解ってたから迎えに行けたのかも~?
えっ?
3千円?
次男君の駐車場が6千円で安いと思ったけど、まだまだ安いところがあるんだねぇ・・・
長男君頑張りました
やっぱ親の教育が良かった?(>y<)
2012/04/07(Sat)23:14:58
編集
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
115
] [
114
] [
113
] [
112
] [
111
] [110] [
109
] [
108
] [
107
] [
106
] [
105
]
忍者ブログ
[PR]
material by:
=ポカポカ色=