ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪

ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
[03/30 Tami Sandoval]
[02/28 Sabrina Warren]
[10/07 hime]
[10/04 マコ]
[10/01 hime]
[09/24 マコ]
[09/22 hime]
[09/22 hime]
[09/19 マコ]
[09/19 マコ]
カウンター
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週のこと、だ~が送ってもらって帰ってきた
歓迎会って言ってたから、きっとお酒を飲んじゃったからだねって思ってたら、何と!!!
右手に大げさな包帯を巻いてるじゃない?
何でも仕事中にカッターでズバッと切ったらしい・・・(>_<)
10針も縫ったんだって~~~(〇o〇;)

状況を聞いて一言
「バッカじゃな~い?それは危機管理がなってないからだわ!」
あたしったら冷たい嫁かしらぁ~?
だってね、どう考えてもだ~の管理が悪いんだもん

何で切ったかと言うとカッターね
滑って手をついたところに刃を出しっぱなしにしたカッターが置いてあって、それで小指とその下の2か所をズバッと切ったらしい
「人生初ってくらい血がドバドバ出てビックリした\(◎o◎)/!」んだそーだ・・・

そもそも何で1回1回ちゃんとカッターの刃を仕舞わないかなぁ~?
だ~の言い訳としては、「だってまだ作業の途中だったんだもん・・・」
いやいや、作業途中でも置く時は刃を仕舞おうよ!?
そのちょっとした手間でケガを防ぐことができたんだよ!?
やっぱり危機管理がなってない証拠だねっ!
だ~曰く「危機管理は関係ない」って言うから、じゃあリスク管理?
リスクになりうるものは撤去しなきゃ~~~~
ここでは『刃を出しっぱなしのカッター』ね

ケガをしたのは夕方だったから、会社近くの診療時間内の外科に電話したけど、何軒かの外科に「うちでは処置できません」と断られたんだとか・・・
えぇ~っ!?
普通外科がケガを断るかぁ~?
ん?待てよ?
ハンパない出血だったらしいから、『おそらく動脈を切った』なんて言ったから、一般の外科クリニックじゃ無理って言われたのかも?
まぁそこは不明なんだけどね(;^_^A

そんなわけでやっとこさ処理してくれた病院のDrから『小指を曲げないよう、なるべく右手は使わないように』と言われたらしいけど、仕事柄手を使わないわけにはいかないから、ビニール手袋をして作業しているものの、すぐに包帯が汚れちゃうらしい・・・"r(^_^;
すると受診するたびにDrから「何でこんなに包帯が汚れてるの?右手使ってるでしょ?結構重症なんだよ?」と怒られるんだとか・・・

「オレって何でこんなにみんなに怒られるんだろ?家じゃ奥さんに怒られ、会社では従業員に怒られ、おまけに病院でも怒られたよ・・・」
だって~~~~(>з<)=з
そりゃ危機管理やリスク管理ができてないからじゃない?
社長さん、ちゃんとリスク管理してね
そうしたら誰にも怒られないと思うから~v(*^^*)v
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
痛そう
もものまま
読んでてサブイボ状態だったんだけど~
めちゃくちゃ痛そうじゃない(/ω\)
利き手って使っちゃいけないってなると不便だよね
ましてだ~様の場合、休むわけにもいかないだろうから・・・
治るまで大変だ((+_+))

ワクチンおつかれさま~
いちごも今月ワクチンなんだ
うちも春はお金がかかるんだよね
家賃の更新を昨日してきたし車の税金もくるでしょ~
車購入したのが5月だからこの時期点検とか車検の年だと更に
考えて買えよって感じだよね(;^ω^)
なつめの耳の病院も今月だし、ぱぱにせっせと働いてもらわなきゃだわ
たいしそんなにないたんだ(;^ω^)
年1の我慢だね(^^;)
2016/04/15(Fri)13:26:22 編集
痛そうだね
マコ
主人の会社も危機管理?煩かったような?
怪我なんてすれば大変だったみたい?
私もパンのスライサーで指を切ったことが
指というより皮?
でも血は止まらなかったわ
手を怪我すると結構大変なのよね
お大事に
2016/04/15(Fri)17:44:47 編集
もものままへ
hime
だ~のケガね、もう12日も経ったのに、いまだに抜糸してもらえないんだって~~~(+_+)
普通は1週間で抜糸なのに、動くところだから2週間したら2~3回に分けて抜糸って言われてるんだとか・・・?
もう治ったから抜糸しちゃってってあたしに言うけど、それは医療行為になるから病院に行ってきてってはねつけといたわ(;^_^A

そうなのよね
春って車とバイクの税金に固定資産税に色んな税金が一気に来るんだよねぇ・・・
ももまま家も同じくなんだね

おっ!
そう言えばあたしの車検も6月だわ・・・(>_<)
ホント考えて車買わなきゃだったよねぇ・・・
何にしても春はお金がかかるってことだね
2016/04/18(Mon)14:50:40 編集
マコちゃんへ
hime
今って危機管理と言うかリスク管理が厳しくなってるって言うのに、だ~の会社は個人経営だし、社長自らケガしてちゃダメだよねぇ・・・(;^_^A

手のケガってホント困るよね
会社だけじゃなく、家でもあたしの負担がグ~ンと増えてるしマイッタわ・・・(>_<)

指先って血管が豊富だから出血も多いよね
あたしもよく包丁で切っちゃうよ
でも最近はほとんどケガをしてないような?
最近はもっぱら打撲だわぁ・・・(;^_^A
2016/04/18(Mon)14:55:07 編集
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[666] [665] [664] [663] [662] [661] [660] [659] [658] [657] [656]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=