ゆきちとhimeのお気楽生活♪
ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪
ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
Tami Sandoval
[03/30 Tami Sandoval]
Sabrina Warren
[02/28 Sabrina Warren]
マコちゃんへ
[10/07 hime]
うーん
[10/04 マコ]
マコちゃんへ
[10/01 hime]
民生員
[09/24 マコ]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
そうなんですよ
[09/19 マコ]
わかるわ
[09/19 マコ]
最新記事
blpgのお引越し
(10/21)
真剣ダイエット
(10/01)
まんまるぅ~♪
(09/22)
ダイエット&お月見♪
(09/15)
頼まれると断れな~い(^^;
(09/14)
カウンター
カテゴリー
ゆきちとたいし ( 40 )
ゆきち ( 65 )
たいし ( 17 )
食関係 ( 58 )
家族 ( 73 )
himeのあれこれ ( 202 )
セルフリフォーム☆DIY ( 92 )
ソーイング ( 9 )
未選択 ( 2 )
わんにゃん ( 142 )
フリーエリア
最新TB
リンク
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 10 月 ( 2 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 10 )
2016 年 07 月 ( 10 )
2016 年 06 月 ( 7 )
最古記事
移転しました
(06/23)
エアコン生活突入~♪
(06/24)
順調な回復
(06/26)
暑いからかなぁ・・・?
(06/30)
New Telephone♪
(07/03)
[PR]
2025/04/05 [Sat]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
出費の多い春
2016/04/13 [Wed]
春って何かと出費が多いよね~(+_+)
今年もまたこんなにいっぱいハガキが届いたよ・・・
ゆきち、狂犬病とフィラリアの予防
それに年1回のワクチンも4月だし、おまけにたいしの年1回のワクチンも4月だったよ~~~(;^。^)
フィラリアの予防薬は8ヵ月分まとめて出してもらうし、フィラリア検査のついでに他の血液検査もお願いしちゃうから、いつも4月は1万円札が何枚も出ていっちゃうよ・・・(x_x)
ただワクチンは同時に打てないから、今日はゆきちとたいし仲良く年1回のワクチンだけね(*^^*)
2週間後は血液検査・狂犬病予防・フィラリア予防だから、今度はいっぱい持って行かなきゃだわ・・・(;^_^A
とは言っても子供たちが大学生だった時は、ケタ違いの額が出ていってたから、それに比べたらまぁかわいいもんだけどねv(*^.^*)v
でもまた来月には税金だの何だので、やっぱ春は出費が多いわぁ・・・(T_T)
ってことで今日はゆきちとたいしのワクチンに行ってきたわけなんだけど、2匹同時に連れて行くのは大変なんで、まずはゆきちね
待合室で呼ばれるのを待っていたら、診察が終わって出てきた子が偶然にも黒コッカーちゃんだった
同じ犬種だと親近感がわいちゃうよね(*^^*)
黒コッカー2匹でクンクンしてたから、思わず携帯を取り出してカシャ
でも動きが早くて2ショットが撮れなかったぁ~~~(>_<)
ゆきちはリードが伸びてあっち行っちゃうし、順番がきて呼ばれるしで2ショットは断念
少ししか話せなかったけど、この子は10才の女の子で、片目は白内障で見えてないのに、反対の目が充血したってことで受診したんだって
また会えるかな♪
ちょうど2週間後に診せてといわれていたマラセチアはすっかり完治♪
「きれいになったね~耳も首も問題なし」だってv(-^^-)v
そしていよいよワクチン
あはは(-^O^-)、痛がりゆきちは健在で、注射針が刺さった瞬間「キャン」って鳴いて逃げようとしてたわ・・・
ここ最近は注射しても反応しなかったような気がするけど、いきなりだったからビックリしたのかなぁ~?
病院までは車で3分ほどなんで、一旦ゆきちを連れて帰り今度はたいしね
にゃんズは家から出るのも車に乗るのもワクチンの時だけなんで、たいし1年ぶりのキャリー&外出
たいしったらまぁ鳴く鳴く!!!
どこからそんな大きな声が出るんだってくらい、普段じゃ全く聞かない大声で文句タレまくりでした・・・(;^_^A
待合室は反響がいいのか、たいしの鳴き声が更にパワーアップ!?
あまりにも響くから、「たいちゃ~~ん声大きすぎだからぁ~(^^;」と、キャリーに向かってせっせと喋りかけてたら、待合室にいた人たちがみんな笑ってたよ
もうね~恥ずかしいったりゃありゃしなかったよ・・・
2匹ちゃん無事に今年のワクチン終了~♪
PR
わんにゃん
Comment(4)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
無題
ビビアンママ
ワクチンお疲れ様でした〜m(__)m
我が家は先日マリアンだけ混合ワクチン接種して、フィラリア検査してもらって〜2ワンフィラリアの薬貰ってきたわ〜諭吉さんが数枚飛んで行きましたとさ・・・
そうそう、来月あたりには狂犬病ワクチンだね〜春は色々と出費重なるよね(・_・)(._.)
猫ちゃんってやっぱり獣医さん行くだけでもストレスになるのかな〜?大抵の猫ちゃんは待合室でも「ウウ〜〜〜」ってご立腹な感じだものね(^^ゞワクチン以外では車に乗って出かけること無いからだよね。
たいっちゃんも〜お疲れ様m(__)m
2016/04/14(Thu)00:35:53
編集
病院
マコ
ほんとお札が飛んでいきますよね
家のニャンズは予防接種は秋から冬
ちょっと前にチビが病院に
先日ヤマトが病院に
お財布にあ札が入っていないと心配ですよね
家の子たちも病院に行かないので
訴えが凄い
ヤマトなんか家ではかわいい声しか出さないのに、車に乗ってからずっとすごい大きい声で鳴きっぱなし
病院では自宅にいる2階の子が反応しちゃったわ
チビも1回で終わったし
これでしばらくは行かなくて済むかな?
2016/04/14(Thu)08:22:37
編集
ビビアンママへ
hime
あらぁ~こっちではお久だね(*^.^*)
わんこはワクチンに狂犬病にフィラリアがあるから、にゃんこよりわんこの方が絶対お金がかかるよね
にゃんは基本ワクチンだけだからね
まぁ最近はにゃんもフィラリア予防を勧められるけど、とりあえず聞こえないフリしておくの(= ̄▽ ̄=)
だからわんこ1+にゃんこ2のうちより、わんこ2のビビアンママ家のほうが圧倒的に出費が多いと思うよ
娘さんたちのために頑張って働いてね(-^^-)
うちのにゃんズはウ~~~とは言ったことがなく、ひたすら大声でニャウニャウ言ってるかな
2016/04/14(Thu)22:09:20
編集
マコちゃんへ
hime
ね~春は何かと出費の多い季節だよね・・・(+_+)
マコちゃん家はにゃん飼いだけど、4匹じゃなくて5匹?
そりゃ出費も多かろう・・・(;^_^A
まぁ春だけじゃなく1年を通してだろ~けどね
同じ同じ!
家じゃこんな大声なんて出したことがないのに~ってくらい大きな声で鳴くよね
やっぱ家が一番なのかしらぁ~♪
2016/04/14(Thu)22:16:08
編集
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
665
] [
664
] [
663
] [
662
] [
661
] [660] [
659
] [
658
] [
657
] [
656
] [
655
]
忍者ブログ
[PR]
material by:
=ポカポカ色=