ゆきちとhimeのお気楽生活♪
ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪
ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
Tami Sandoval
[03/30 Tami Sandoval]
Sabrina Warren
[02/28 Sabrina Warren]
マコちゃんへ
[10/07 hime]
うーん
[10/04 マコ]
マコちゃんへ
[10/01 hime]
民生員
[09/24 マコ]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
そうなんですよ
[09/19 マコ]
わかるわ
[09/19 マコ]
最新記事
blpgのお引越し
(10/21)
真剣ダイエット
(10/01)
まんまるぅ~♪
(09/22)
ダイエット&お月見♪
(09/15)
頼まれると断れな~い(^^;
(09/14)
カウンター
カテゴリー
ゆきちとたいし ( 40 )
ゆきち ( 65 )
たいし ( 17 )
食関係 ( 58 )
家族 ( 73 )
himeのあれこれ ( 202 )
セルフリフォーム☆DIY ( 92 )
ソーイング ( 9 )
未選択 ( 2 )
わんにゃん ( 142 )
フリーエリア
最新TB
リンク
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 10 月 ( 2 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 10 )
2016 年 07 月 ( 10 )
2016 年 06 月 ( 7 )
最古記事
移転しました
(06/23)
エアコン生活突入~♪
(06/24)
順調な回復
(06/26)
暑いからかなぁ・・・?
(06/30)
New Telephone♪
(07/03)
[PR]
2025/04/05 [Sat]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ご飯タイム
2015/06/25 [Thu]
どこの子もそうなのかもだけど、なぜに自分のじゃないご飯を食べたがる?
ってか、自分の分をちゃっちゃと食べ終え、他の子の分を横取りしようとするんでしょ・・・?(^^;
我が家の子たちはそれぞれ、ゆきちは消化器用の療法食だし、たいしはメタボ用の療法食で、しきは避妊手術後の準療法食ってのもあって、ちゃんと適量を計算して与えてるんだから横取りしないでよぉ~(+_+)
食べ終わるのが一番早いのがゆきち
だからにゃんズのご飯はゆきちの届かない所にしなきゃね
次に早いのがしき
自分の分がなくなるとたいしの分を横取りしちゃうから、たいしはキッチンでご飯なの
ってか以前は並んで食べてたけど、横取りされるのがストレスになってたのか、しきの隣が嫌なのか(汗)、食べてる途中で吐くようになっちゃったから場所を変えたんだ
「ご飯だよ~♪」って言うと、我先にとやってきて一番うるさいくせに、食べるのはめっちゃ遅いのがたいし・・・
しかも油断してると途中でしきが来ちゃうからねぇ・・・(^^;
だからたいしのご飯は扉を閉めたキッチンの中にしたってわけ
ゆきちもしきも黙々と食べるのに、前にも書いたけど、何故かたいしは床に落としながら食べるから、みんなの倍の時間がかかるんだよね・・・(+_+)
毎回「早く食べんか~い」って言ってるけど、マイペースなんだよねぇ(;^_^A
PR
わんにゃん
Comment(6)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
個性
マコ
食べ方にも個性?
最近餌の分量がいい加減になってきているわ
チビがチビじゃなくなってきている
体重も測っていないし
ちゃんと管理しないとダメだわね
2015/06/26(Fri)10:54:32
編集
工夫してるんだね
もものまま
そうなんだよね~うちもそう
療法食2種類で、すももといちごのは違うんだけどね
だけどみんなで食べてる(^^ゞ
獣医さんに聞いたら予防にもなるから大丈夫だって
いちごアレルギーのかりかり何故か食べず、すもものPhを好んで食べてるの
意味ないじゃ~んって
うちは夜だけ缶あげるんだけど、みんなちょこっと残しては入れ替わって食べてるよ(^◇^)
たいし吐くように?
それはストレスなのかな?
でもこうしてあげるようになってからは大丈夫なんでしょ?
キッチン大好きの子たちだから、たいしだけずる~ぃって思ってたりして(^◇^)
2015/06/26(Fri)14:55:49
編集
マコちゃんへ
hime
勝手に置いておくと、しきがぜ~んぶ食べちゃうし、メタボと言えどたいしはご飯の量が少ないから、決めた分はちゃんと食べて欲しいからね
あたしって気にし過ぎかなぁ~?(;^_^A
あはは、確かにチビちゃんはデカくなったよね~~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
2015/06/26(Fri)23:25:28
編集
もものままへ
hime
あれ?
温泉からはもう帰ってきてたの~?
昨夜blogを読みに行ったけど、旅行中だと思って今日コメントしようと思ってたのに・・・
昨日の記事じゃなかったのね・・・"r(^_^;
だよねっ!
ももまま家もみんなが勝手に他の子のフードを食べるって書いてたよね
でもうちの場合、ゆきちは他の物を食べるとまた下血しちゃうし、たいしはしきに取られると食べなくなっちゃって、結局しきがたらふく食べるって図式だからね(;^_^A
以前のblogに書いたような気がするけど、しきの隣で食べるようになってからなったら、何故か食事の途中で吐くようになっちゃったのよ・・・(+_+)
だから器と場所を変えてみたんだけど、そしたら吐かなくなったんだ♪
一体何だったんだろ~ね?
2015/06/26(Fri)23:33:09
編集
多頭
あみママ
それぞれに食べるものが違うと大変)^o^(
別々なところで食べさせるのは正解だね~
たいしちゃんもゆっくり食べられるしね。
2015/06/28(Sun)20:31:43
編集
あみママへ
hime
そうなのよ~~~(+_+)
わんにゃんそれぞれみんな違うフードだから、ちゃんと自分の分を食べさせなきゃだもんね
あたしったら大雑把なO型のくせに、時々物凄く几帳面になるのよね
わんにゃんのフードはしっかり管理しちゃってるんだ♪
水はみんな一緒だけど~~~(-^.^-)
2015/06/30(Tue)23:33:33
編集
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
569
] [
568
] [
567
] [
566
] [
565
] [564] [
563
] [
562
] [
561
] [
560
] [
559
]
忍者ブログ
[PR]
material by:
=ポカポカ色=