ゆきちとhimeのお気楽生活♪
ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪
ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
Tami Sandoval
[03/30 Tami Sandoval]
Sabrina Warren
[02/28 Sabrina Warren]
マコちゃんへ
[10/07 hime]
うーん
[10/04 マコ]
マコちゃんへ
[10/01 hime]
民生員
[09/24 マコ]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
そうなんですよ
[09/19 マコ]
わかるわ
[09/19 マコ]
最新記事
blpgのお引越し
(10/21)
真剣ダイエット
(10/01)
まんまるぅ~♪
(09/22)
ダイエット&お月見♪
(09/15)
頼まれると断れな~い(^^;
(09/14)
カウンター
カテゴリー
ゆきちとたいし ( 40 )
ゆきち ( 65 )
たいし ( 17 )
食関係 ( 58 )
家族 ( 73 )
himeのあれこれ ( 202 )
セルフリフォーム☆DIY ( 92 )
ソーイング ( 9 )
未選択 ( 2 )
わんにゃん ( 142 )
フリーエリア
最新TB
リンク
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 10 月 ( 2 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 10 )
2016 年 07 月 ( 10 )
2016 年 06 月 ( 7 )
最古記事
移転しました
(06/23)
エアコン生活突入~♪
(06/24)
順調な回復
(06/26)
暑いからかなぁ・・・?
(06/30)
New Telephone♪
(07/03)
[PR]
2025/04/08 [Tue]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
にゃんトイレの台
2015/02/24 [Tue]
先月だ~に作ってもらった『にゃんトイレカバー』はなかなかいい感じ♪
そのトイレを乗せておく台を早く作って~~って言ってるのに、一向に取り掛かる様子がない・・・(+_+)
今月中だよって言ってるのに、空返事ばっかりだから、とうとう痺れをきらして「もう買っちゃうもんね~(-^.^-)」とネット検索
でもねぇ・・・そううまくはいかないんだよねぇ・・・
ジャストサイズがないのは分るけど、求めてるサイズに近いものも一切ないんだよ~!?
こうなりゃやっぱ自分で作るしかない?
でもなぁ~
だ~が作るって言ってるのに、何もあたしがひとりで頑張ることはないような気も・・・?(^_^;
デザインとサイズが決まってるものなら、だ~もちゃっちゃと作ってくれるんだけど、一からとなるとなかなか取り掛からないのがだ~なんだよねぇ・・・
でもサイズだけ伝えて後はだ~に一任するって言っちゃったしなぁ・・・(;^_^A
しかも材料は会社にあるからそれで作るって言ってるのに、わざわざ新しい材料を買うのもなぁ・・・
と暫し悩んでみたけど、やっぱ早く何とかしたいから、家にあるもので簡単に作れないものだろ~かと、ヒントを得るためネットでいろんなDIY作品を見てみた
おおっ!?
すのこのアレンジってのが結構多いんでない?
すのこなら何枚かあるし、これって使えるんでない?
思い立ったら即行動があたしのモットーだから、早速すのこを出してきて、これをどうアレンジしようかメジャー片手に暫し検討
すのこ1枚じゃ奥行が足りないから、カットして1本分追加しようかな?
横幅は10㎝ほど大きいけど、カットするのもめんどくさいなぁ・・・
『大は小を兼ねる』とも言うし、まぁ大きいままでいっか♪
と、すのこを組み合わせながら考えてたら、いきなりしきちゃんが組み合わせたすのこの上にひょいと飛び乗ってきた(〇o〇;)
キャ~~~~危ないから止めてぇ~~~~(><;)!!
立てかけてあるだけだからグラグラしてるのに、全然平気なしきちゃんはやっぱツワモノだわ・・・(;^_^A
すのこだけじゃトイレとにゃんズの重さに耐えられないかもだから、横と後ろはSPF材で補強しよっかな(-^^-)
と、だいたいの案は決まったけど、木材のカットは力があるだ~の方が断然早いから、実行に移すのはだ~が帰ってからにしたよ
でも幅18㎝のSPF材を、のこぎりで6本同じ長さにカットするのは難しかったらしい・・・
長さが微妙に違ってるんですけどぉ~(;^_^A
でもまぁ許容範囲内かなって思って「DIYなんてそんなもんだよ♪」って言ってみたけど、どうしても気にいらないらしい・・・
会社に置いてある電動ノコで揃えてくるっていうから、この日の作業は強制終了
翌日ちゃんとカットしてきてくれて、今ここまで出来てるんだ♪
上下をすのこにして壁にくっつける後面は補強だけで囲わず
前面には扉を付けて、トイレ砂を収納する予定
その扉はだ~が作ってくれることになってるけど、果たして今週中にできるんだろ~か?(;^_^A
あたしはペンキ担当だから、扉はだ~に任せてペイントしよっと♪
って、まだ注文したペンキが届いてないんだけどね・・・
PR
セルフリフォーム☆DIY
Comment(2)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
更に・・・
もものまま
なんか進化を遂げてるね~
himeちゃんの場合、思いついたら自分でちゃちゃってやったほうが早いんじゃない?
だ~様って暢気そうに見えるもん(^◇^)
himeちゃんの方が行動早そうだし
色々と頭を働かせてなんか今度も良いものができそうじゃな~い
実際に設置したらまた見せてね♪
ゆきち快方にむかってるみたいで良かった♪
まだお薬とサラバって訳にはいかないみたいだけどさ
このぶんじゃお薬も近いうちサヨナラできるかもね☆
2015/02/25(Wed)14:00:40
編集
もものままへ
hime
ゆきちが狙うから、にゃんズはゆきちが届かない場所でご飯にしなきゃならないし、たいしとしきを一緒にすると、今度はしきがたいしのご飯を横取りしちゃうから、もうね~ご飯の場所が困る困る・・・(+_+)
おかげでしきはトイレの横でご飯だよ(;^_^A
トイレ台をもっと小さくして、トイレの上って案もあったけど、あまり高過ぎてもねぇってんで、結局大きな台になっちゃったんだ
コンパクトにならないなら、今までのケージでもよかったような気もするんだけどね・・・(;^_^A
心配かけちゃったけど、ゆきちは順調だよ~v(*^^*)v
最後に穿刺してから1週間以上過ぎたけど、もう全然腫れてないの♪
2015/02/28(Sat)01:43:01
編集
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
527
] [
526
] [
525
] [
524
] [
523
] [522] [
521
] [
520
] [
519
] [
518
] [
517
]
忍者ブログ
[PR]
material by:
=ポカポカ色=