ゆきちとhimeのお気楽生活♪
ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪
ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
Tami Sandoval
[03/30 Tami Sandoval]
Sabrina Warren
[02/28 Sabrina Warren]
マコちゃんへ
[10/07 hime]
うーん
[10/04 マコ]
マコちゃんへ
[10/01 hime]
民生員
[09/24 マコ]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
そうなんですよ
[09/19 マコ]
わかるわ
[09/19 マコ]
最新記事
blpgのお引越し
(10/21)
真剣ダイエット
(10/01)
まんまるぅ~♪
(09/22)
ダイエット&お月見♪
(09/15)
頼まれると断れな~い(^^;
(09/14)
カウンター
カテゴリー
ゆきちとたいし ( 40 )
ゆきち ( 65 )
たいし ( 17 )
食関係 ( 58 )
家族 ( 73 )
himeのあれこれ ( 202 )
セルフリフォーム☆DIY ( 92 )
ソーイング ( 9 )
未選択 ( 2 )
わんにゃん ( 142 )
フリーエリア
最新TB
リンク
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 10 月 ( 2 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 10 )
2016 年 07 月 ( 10 )
2016 年 06 月 ( 7 )
最古記事
移転しました
(06/23)
エアコン生活突入~♪
(06/24)
順調な回復
(06/26)
暑いからかなぁ・・・?
(06/30)
New Telephone♪
(07/03)
[PR]
2025/04/08 [Tue]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
潤んだ瞳のゆきっちゃん♪
2014/04/08 [Tue]
点眼と内服薬の甲斐あって、2週間で見違えるようなウルウルお目目になったゆきっちゃんv(*^^*)v
まだちょっと充血はあるものの、目やにはほとんどなくなったし、何と言っても角膜の乾燥が嘘みたいに治ってウルウルつやつやの眼球になったよ~♪♪♪
さすが高級目薬(笑)
目の炎症が治ったってことで、年に1回のワクチンも無事終了~v(-^.^-)v
ゆきちは罹りつけの病院を変えること2回
家の子になってから7年間通ってた病院は、信用しかねることが何度かあり白内障のOpeの件もあって、3年前に友だちの紹介してくれた病院に変えたのね
変わった病院は、ちょっと遠いけど信頼できる院長先生だし、何といってもゆきちのお腹の調子がホントよくなったから、もうここ以外は考えられないって思ってたところ、去年のワクチン事件だよ・・・( ̄^ ̄)
3月に混合ワクチンで4月に狂犬病の予防接種に行ったんだけど、4月も混合ワクチンを打たれた???
4月は院長先生が休みの日で違う先生だったのね
受付で狂犬病のワクチンって言ったにもかかわらず、診療明細が混合ワクチンになってたの~~~~
そう言えば診察中に「今までは6種混合だったのが、料金そのままで7種混合に変わったからお得になりました」って言ってたような・・・?
でも接種証明書は狂犬病・・・
それに気付いたのが帰ってからだったから電話確認したところ、『混合ワクチンを2回打った』『接種証明書を書いた人間と注射を打った人間が違うから間違って渡してしまった』とまで言ってたのに、後日院長先生から電話があり、『2回目はちゃんと狂犬病だったので心配ありません』って・・・
当日いなかった院長先生に言われてもねぇ・・・( ̄^ ̄)
そんな経緯があってその病院もニ度と行かなくなり、去年から徒歩7分ほどのまだ新しい病院に変えたの~~~~
ここはCTやMRIもある総合医療センターの分院だから、何かあったらそちらで診てもらえるから安心だしね
って、長くなっちゃったけどここまでは前置きね(;^_^A
ワクチンの値段でちょっと気になることがあって、今までの記録を調べてみた(暇人?・・汗)
自由診療だから病院によって違うんだろ~けど、7年間通ってた病院では毎年7350円だったの
で2度目の病院で受けたのが2年なんだけど、2回とも6930円
で~今年初めて受けた今の病院では、何と5000円\(◎o◎)/!
ワクチンの名前は違うけど、何でこんなに差があるんだろ~?
薬価改正で安くなった?
まさかねぇ・・・"r(^_^;
今月末にはゆきちのフィラリアとたいしのワクチンがあるけど、また安いのかなぁ~♪
楽しみだぁ(* ̄▽ ̄*)
ってことで、実は密かにカシャカシャトンネルが気に入ってるたいちゃんも載せてみようv(-^^-)v
PR
わんにゃん
Comment(4)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
病院
マコ
わが市にも増えましたよ
ボランティアで使う所が5軒他に3軒
最近子供の数より多いと言うからね
小児科少ないもんね
ラブは1軒の一番近いところしか行かなかったけど チビはそこで良くならなかったから 変えてみたら1回で
そこの病院は看板猫がいるから
猫には良いかなと
評判はいろいろあるけれど
自分で合う先生を見つけるしかないよね
2014/04/09(Wed)07:40:34
編集
マコちゃんへ
hime
愛知県ってペット率(?)がベスト3に入ってるだけあって、動物病院もたくさんあるんだよ
特にうちの近所にはホントいっぱいあって、車で10分以内に一体何軒の病院があることやら・・・(;^_^A
確かに小児科よりう~~~んと多いよ
でもこの辺は子供も多いかも~?
うちもバクの時はず~~っと同じ病院だったけど、ゆきちは評判のいい病院に変えた筈だったんだけど、これが失敗だったみた~い"r(^_^;
病院って評判だけじゃなく、その子に合う合わないってのがあるからねぇ・・・
そうだよねっ!
人間でも専門があるんだから、動物だって得意不得意な種類があって当然だもんね
自分で判断するしかないのかもね
2014/04/09(Wed)15:15:07
編集
良かったね♪
もものまま
ゆきちお薬の効果があって良かったね♪
頑張った甲斐があるってもんじゃない(*^_^*)
良かった♪
うんうんワクチン事件あったね
病院によっても違うみたいだよね
猫の場合だけど我が家の子たちは6種
友人のとこは3種
うちは何年も7150円だよ
シャカシャカトンネル大好きなんだね(^-^)
たいしちんまりしてるけど、しきちゃんにちょっかいは出されないのかな?
2014/04/10(Thu)13:41:59
編集
もものままへ
hime
うん♪
きれいになってホントよかったよ
ただね・・・
いつまでさしておくのか聞き忘れたの・・・(;^_^A
まぁ残っても何だしと、1日3回さしてたのを2回に減らしてみた
おおっ!?
やはり関東は高いのか!?
今の病院は何かとサービスしてくれるから、たいしのワクチンも安いかも?
フィラリアも1回分サービスって言ってたしね
しかし3にゃんもいると、ワクチン代だけでも大変な出費だね
って、うちも今や3わんにゃんなんだけど・・・(;^_^A
あはは、もちろんたいしがまったりしてても、すぐにしきちゃんがやってきて追い出すから、しきちゃんの目を盗んでこっそりとね
2014/04/10(Thu)16:38:36
編集
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
418
] [
417
] [
416
] [
415
] [
414
] [413] [
412
] [
411
] [
410
] [
409
] [
408
]
忍者ブログ
[PR]
material by:
=ポカポカ色=