台風が来る前にと、休みなのに早起きしてゆきちと病院に行ってきたよ
7月15日に病院を変えてから、一度も血便がなく順調なゆきちさん♪
薬も徐々に減量され、今日は胃粘膜保護薬が終了になり、抗菌剤とステロイドもまたまた減量になったよv(*^.^*)v
最初は朝と夕方に1錠ずつ飲んでたステロイドも、明日からは朝が1/2錠で夕方が1/4錠ってコトになったんだけど、Dr曰く『ここからの減量が難しく、失敗しないように慎重に様子をみていきましょう』だってさ~
ホントに病院を変えて良かったよぉ
相変わらず体重は増えなくて、今日は8.7㌔だったけど、元気だから安心安心♪
でもね・・・徒歩5分ほどのところに、ちょっと大きそうな動物病院が建設中なの・・・
たいしはワクチンだけだからこっちにしようかなぁ~(= ̄▽ ̄=)
まぁまだ半年くらい先だから、評判を聞いてから考えればいっか
だ~か~らぁ~
その前にボクのトリミングだってばさぁ( ̄^ ̄)
まだ1ヵ月経ってないのに、こんなに伸びちゃって、前が全然見えないんだけどぉ・・・
それはさておき(置くなって?・・汗)、今日は早起きしたから時間もいっぱいあるんだよね~
郵便ポストのネームプレートが、日光に当って名前がよく見えなくなっちゃってたから、新しいネームプレートを付けたいと、先日からあちこちの雑貨屋さんで探してるんだけど、これがなかなか見つからない・・・(>_<)
ってか、そんなもの売ってないんだよね~(x_x)
ネットでも探してみたけど、マンションの部屋番号付きのダサいプレートしか見つからないから、自分で作ることにした♪
ジャジャ~~~ン、完成~~~o(><o)(o><)o
家族全員の名前入りのプレートだもんね~♪
でもね、よく見るとこのプレートが何だったか解っちゃうよね?
そう随分前に写真屋さんで貰ったKodakのおまけなの(= ̄▽ ̄=)
廊下の片隅で埃を被ってた写真立てから、写真を抜き取り作ってみたんだけど、どれだけ昔の物かと言うと、入ってた写真がコレ↓だから想像つくよね~

長男君が2才・・・?
ん・・・まだ1才になったばかりかな?
まぁそんな頃の物ですわ・・・(;^_^A
どんだけ物持ちがいいんだって話だけど、廊下の片隅に置かれたままだったから、まだまだ全然使えたわ~
って・・・写真は西日に当ってかなり色褪せてたけどね・・・"r(^_^;
あっと言う間に出来ちゃったから、今度は久々にエコクラフトでカゴ作り♪
何度買い替えても枯れちゃう生花は諦め、100均で造花を買ってきたから、今年の誕生日に母に買ってもらったフラワースタンドを造花で飾るためのカゴを作ってみたv(-^.^-)v

どうどう?
なかなかかわいいアレンジになったんじゃない(*⌒ー⌒*)
でも実はこの中にひとつだけ生花が混ざってるんだよ
さ~てどれだか解るかしらぁ~?
カゴ作りと言えば・・・
今日もたいしに邪魔されたけど、何とか完成してヨカッタ(o ̄ー ̄o)
何のことだぁ~?
ボクは台風の風に吹かれ、気持ちよく寝てたぞぉ~!?
PR