ゆきちとhimeのお気楽生活♪
ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪
ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
Tami Sandoval
[03/30 Tami Sandoval]
Sabrina Warren
[02/28 Sabrina Warren]
マコちゃんへ
[10/07 hime]
うーん
[10/04 マコ]
マコちゃんへ
[10/01 hime]
民生員
[09/24 マコ]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
そうなんですよ
[09/19 マコ]
わかるわ
[09/19 マコ]
最新記事
blpgのお引越し
(10/21)
真剣ダイエット
(10/01)
まんまるぅ~♪
(09/22)
ダイエット&お月見♪
(09/15)
頼まれると断れな~い(^^;
(09/14)
カウンター
カテゴリー
ゆきちとたいし ( 40 )
ゆきち ( 65 )
たいし ( 17 )
食関係 ( 58 )
家族 ( 73 )
himeのあれこれ ( 202 )
セルフリフォーム☆DIY ( 92 )
ソーイング ( 9 )
未選択 ( 2 )
わんにゃん ( 142 )
フリーエリア
最新TB
リンク
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 10 月 ( 2 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 10 )
2016 年 07 月 ( 10 )
2016 年 06 月 ( 7 )
最古記事
移転しました
(06/23)
エアコン生活突入~♪
(06/24)
順調な回復
(06/26)
暑いからかなぁ・・・?
(06/30)
New Telephone♪
(07/03)
[PR]
2025/04/19 [Sat]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ネタバレ?
2012/11/06 [Tue]
先日エミリンが来た時に写してくれたゆきちとたいしの写真
あたしと違ってめっちゃうまくない?
こちらは接客担当のゆきち
いらっしゃ~い♪
ねね、何して遊ぶ?
とでも言ってるようにエミリンを見つめてたみたいだわ・・・"r(^_^;
ってか椅子に座っての接客ってどうよ?(^_^;
お客さんが来ると逃げるたいしも、エミリンには慣れちゃった?
最初はその辺にいなかったのに、気付いたらリビングでくつろいでた(* ̄▽ ̄*)
しかも作業中のエミリンにスリスリして、しっかり作業の邪魔をしてたわ・・・(= ̄▽ ̄=)
近いにも程があるっしょってくらいすり寄ってたから、写真もこんなにドアップ(>y<)
たいちゃ~ん、人見知りはどうなった?
リフォーム部の活動再開は10月の終わりからだったけど、既にもう6日もエミリ宅へ行ってるあたし・・・(^_^;
今回はエミリ家のリフォームだから、あたしはフォローに徹する予定だったけど、国産壁紙張りはエミリンには任せられません
あはは、ちゃっかり仕切っちゃったよ~~~~(= ̄▽ ̄=)
そのエミリ宅は旦那様の両親から譲り受けた築35年のマンションなんだけど、今回リフォームしてる和室ってのが、ホントどこからどう見ても砂壁に障子の『The和室』だったのね
それが今はこんな風になってるの~~~♪
東側の押入れと天袋にはナチュラルなレンガ柄の壁紙を張って、以前木製の折れ戸にしたらしい押入れのドアと柱と天井は白くペイント
グリーンだった砂壁はキャロットの漆喰を塗って、床の間にはニッチ壁♪
って・・・エミリンがなかなかblogを書いてくれないから、こっちでネタバレさせちゃったよ~~~(;^_^A
まぁあたしのblogでのネタバレは大丈夫ってことだったんで、今日写してきた写真をUPしちゃった♪
床の間でひっそりしているニッチは、まだ完成してないから、完成したらエミリンの記事で見られると思いま~す
が、そのニッチの写真も載せて大丈夫かなぁ~?
まだ完成もしてないのに、勝手にキッチンから☆のナプキンスタンドを持ってきて飾ってみたり、これまた勝手にリビングからグリーンを持ってきて飾ってみたりして、まるで自分家のように自由に振る舞ってたあたしv(*^^*)v
だって今度は来週まで行けないから、とりあえずどんな感じになるか見てみたかったんだも~ん(;^_^A
今日の作業はすぐ終わっちゃったのに、今日もちゃっかりランチをご馳走になってしまった"r(^^;
手作りピザだよ~♪
あぁおいしかった(*⌒ー⌒*)
ってかエミリン・・・
やっぱランチを作る間に、リフォームをした方がはかどるのでは・・・?(;^_^A
http://www.rakuten.ne.jp/gold/kabegamiyahonpo/img/special/reform-contest5/refo/5refo_emiri.html
ここからリフォームの様子が見られるから、コメやらポチっと応援やらお願いしま~す( ^.^)( -.-)( _ _)
PR
セルフリフォーム☆DIY
Comment(6)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
接客
マコ
ゆきち君も真っ黒だから写真撮るの難しいのにうまく撮れているよね
たいしくんもスリスリするなんて
ビックリ
いつもびっくりなのがエミリ家の
食事 どっちがメインと言いたくなっちゃうわ
これだけの食事を出されたら
頑張っちゃうよね
2012/11/07(Wed)09:17:31
編集
可愛い~♪
ramumama
ゆきっちゃんもたいちゃんも上手に撮れてるね~(^○^)
めっちゃ可愛いじゃん!!
特にゆきっちゃん、真っ黒なのに表情がちゃんと分かるよ~(笑)
あっそうそう、これからはユキッティー改めゆきっちゃんと呼ばせていただきます(≧∇≦)なんとなくその方がしっくりするんだも~ん!
エミリさんも、himeさんと性格似てるのかな?
なんでもちゃっちゃとやっちゃうって感じだけど~
お料理も得意そうだし、類は友を呼ぶってやつかしら?(笑)
エミリ家のお部屋もどんどん素敵に変身してるね。
陰ながら部活応援してます!
2012/11/08(Thu)10:24:48
編集
写真
もものまま
ゆきちの目がちゃんと映ってるじゃん(^O^)
ゆきち専属カメラマンになってもらったらいいのに(^_-)
たいしもエミリンちゃんには人見知りしないんだ
そうなると更に可愛さ倍増するんだよね♪
よく思いだしてみたけど私もたいしに避けられた記憶はないんだけど???
写真の前が純和室?
想像もつかないね
今の段階でこんな感じなら完成はどうなるんだろ?
全然違う雰囲気になるんだろうな~
2012/11/09(Fri)14:25:28
編集
マコちゃんへ
hime
そうなのよね
真っ黒君は顔を写すのが大変なんのに、こんなにしっかり撮れてるの~~~v(*^^*)v
エミリンとあたしの違い、あたしは引きで全体を入れたい派だけど、エミリンは接写派なのね
その違いがこんな画像になるのかなぁ~?
あはは、いつも賄いが素敵すぎでしょ?
だからついつい張りきっちゃうのかも~♪
2012/11/11(Sun)22:09:08
編集
ramumamaへ
hime
ユキッティー改めゆきっちゃん了解しました♪
ってか、ゆきっつあんでもいいよ~~~(>з<)=з
たいしね、最初は逃げるけど、そのうちフラ~っとやってくるの
まぁそのせいで家の子になったってのもあるけどね
今もだ~の会社にはよくにゃんこが入り込んでくるけど、スリスリしてくるにゃんこはたいしだけだって~~~
エミリンはあたしと違ってハイソな奥様だから、何をするにもオシャレなの
食器も作る物も、あたしのような庶民派じゃないからね(^_^;
部活の応援ありがと~♪
壁紙屋さんの記事にコメしてくれるともっと嬉しいんだけけどね
コメや応援ポチが審査対象らしいからね
でも陰ながらの応援でもめっちゃうれしいよ~
2012/11/11(Sun)22:15:13
編集
もものままへ
hime
でしょ~♪
マジで写真上手だよねっ!
あたし専属のカメラマンだったけど(笑)、今はあたしがリフォーム部の写真担当もしてるのね
でもあたしが撮る写真はイマイチかも・・・(;^_^A
そうだよねっ!
たいしって超フレンドリーなにゃんこだよね♪
いまだにだ~の会社にはよくにゃんこが遊びに来るけど、スリスリしてきたにゃんこはたいしだけだってさ
だからお持ち帰りしちゃったんだよね(*⌒ー⌒*)
とても築35年の和室とは思えないっしょ?
あたしたち頑張ってるも~んv(-^.^-)v
って、メインで頑張ってるのはエミリンなんだけどね
2012/11/11(Sun)22:20:42
編集
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
215
] [
214
] [
213
] [
212
] [
211
] [210] [
209
] [
208
] [
207
] [
206
] [
205
]
忍者ブログ
[PR]
material by:
=ポカポカ色=