ゆきちとhimeのお気楽生活♪
ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪
ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
Tami Sandoval
[03/30 Tami Sandoval]
Sabrina Warren
[02/28 Sabrina Warren]
マコちゃんへ
[10/07 hime]
うーん
[10/04 マコ]
マコちゃんへ
[10/01 hime]
民生員
[09/24 マコ]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
そうなんですよ
[09/19 マコ]
わかるわ
[09/19 マコ]
最新記事
blpgのお引越し
(10/21)
真剣ダイエット
(10/01)
まんまるぅ~♪
(09/22)
ダイエット&お月見♪
(09/15)
頼まれると断れな~い(^^;
(09/14)
カウンター
カテゴリー
ゆきちとたいし ( 40 )
ゆきち ( 65 )
たいし ( 17 )
食関係 ( 58 )
家族 ( 73 )
himeのあれこれ ( 202 )
セルフリフォーム☆DIY ( 92 )
ソーイング ( 9 )
未選択 ( 2 )
わんにゃん ( 142 )
フリーエリア
最新TB
リンク
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 10 月 ( 2 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 10 )
2016 年 07 月 ( 10 )
2016 年 06 月 ( 7 )
最古記事
移転しました
(06/23)
エアコン生活突入~♪
(06/24)
順調な回復
(06/26)
暑いからかなぁ・・・?
(06/30)
New Telephone♪
(07/03)
[PR]
2025/04/19 [Sat]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
部活とランチ♪
2012/11/04 [Sun]
今週も土日の2日間はリフォーム部の活動日ってんで、掃除なんてしてる暇がないから、hime家ちょっと荒れてます・・・(;^_^A
でも気にしないも~んv(*^^*)v
土曜日は課外活動日♪
パパさんに送ってもらって朝10時にエミリンがやってきた
サンタフェの部屋にはニッチが要るってんで、あたしの行きつけ(笑)のホームセンターに行って材料を物色
でも・・・ホームセンターって楽しいんだよね~
めっちゃ楽しいし大きいから、資材館やら生活感やらと見ていたら、あっと言う間に時間が経ってた(^_^;
「エミリン、ヤバイ!!!もうこんな時間だよ~!?」
急いで必要な材料を買って帰る
でもまずはランチだね
だってとっくにお昼を過ぎちゃってたんだも~~ん"r(^_^;
今日はあたしが作ろうと思ってたのに、来る途中のパン屋さんで昼食をゲットしてきてくれちゃったから、遠慮なくいただく(*^.^*)
エミリ宅はマンションだから、ご近所さんの迷惑になってもいけないからと、とりあえず我が家でニッチを組み立てるまでの作業をしちゃおうと、ベニヤをカットしたりネジ穴を開けたりしておいた
ホントは組み立てまでやるつもりだったけど、悲しいかなあたしのpassoちゃんには、組み立てたニッチは大きすぎて乗せられないのよ~~~(>_<)
エミリン、数字は苦手とか言いながら、一所懸命計測して地道に穴を開ける箇所に印をつけてたよヽ(*^◇^*)ノ
しかもゆきちやたいしに邪魔されながらね(* ̄▽ ̄*)
当初の予定では土曜日だけでニッチが完成するはずだったけど、思った通りまだ未完成・・・
あはは、当然だよね~(;^_^A
何せ我が家には邪魔っ子ゆきっちゃんと、邪魔っ子たいちゃんがいるんだからねっヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
でもエミリ宅に材料を運んだら、とりあえず形を見てみたいねってなって、枠だけ組み立てちゃった
下準備がバッチリだったから、木ネジの固定はあっという間だったね☆
「いやぁ~ん、めっちゃいい感じじゃ~ん♪ じゃ、また明日ね~」と部活終了
そして今日はエミリ宅での作業ってんで、洗濯物を干したらいざ出発~♪
・・・と思いきや、たいちゃんが洗濯機の上で何か訴えてるじゃない?
何かと思ったら、窓から外が見えないと怒ってる???
我が家の洗面所はジャロジー窓なんだけど、最近すっかり寒くなってきたから窓を閉めちゃってたの
そうすると外が見えないってことで訴えたみた~い・・・
はいはい開けましたよ
これでよろしいでしょうか?
ねっ♪
隙間から嬉しそうに外を覗いてるっしょ?
ちょっと前から隣で工事をしてるから、毎日この位置からチェックしてたみた~いσ(^_^;
んじゃ今度こそホントに行ってくるべ~~~~(^^)/~~~
昨日枠だけ作ったニッチにベニヤ張り
エミリンDIY女子に変身ってことで、あたしはアシスト係に徹したよv(-^.^-)v
ただね・・・
やっぱトンテンすると響くのよ・・・
下にクッションを置いて緩衝には十分注意したけどね
そしてまたまた今日も賄い付き♪
エミリ家のパパさん長男君も一緒に4人で食卓を囲んで一家団欒♪
って、あたし他所者だけど、すっかりエミリ家の一因みたいな顔してたわぁ~
パパさんがカレーの中で2番目に好きだって言うコンビーフカレー
いやぁ~コンビーフのカレーって美味しいんだね(*^^*)
あたし始めて食べたけど、すっかりファンになっちゃった
今度我が家でも作ろっとv(*^.^*)v
昼食後、出かける前の長男君に頼んで、ちょっとペイントをしてもらってたら、戦力外通告をされてたパパさんも覗きにきたのね
予定が押してたから戦力確保と、パパさんにもちょっとペイントしてもらったら、これがめっちゃ上手なのよ~~~~ヽ(*^◇^*)ノ
あたしたちと違って仕事がとっても丁寧♪
これまた同じO型なのに、ホント不思議だねぇ
結局長男君はすぐに出かけちゃったけど、残りをパパさんが頑張ってくれてたよ
「何かおだてられてやらされてる感があるけど・・・」とか言いながらね(>з<)=з
おかげであたしのノルマも早々に終わっちゃったから、今日はめっちゃ早く帰れたわ~~~
大きな変化はまだそんなにないけど、めっちゃ素敵な部屋になる予感♪
http://www.rakuten.ne.jp/gold/kabegamiyahonpo/img/special/reform-contest5/refo/5refo_emiri.html
土日の更新はないけど、平日には随時更新されると思うから、コメやらポチっと応援やらお願いしま~す
PR
セルフリフォーム☆DIY
Comment(4)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
テレビで
マコ
男性は褒めて使うのが一番と
その通りの方法で戦力確保しましたね
コンビーフカレー食べてみたい
作り方は?肉の代わりにコンビーフで良いのかしら?
2012/11/05(Mon)11:35:11
編集
11月
もものまま
怒涛の11月に突入だね
タイルカーペットってコレね!
マコさんがいってたのと同じ?
なるほど、その部分だけ洗えるのはいいね
コンビーフカレーって知らなかった
コンビーフって好きなのよねん♪
そして好きなカレーって好きなもの大会だわ(^O^)
がん検診やってきたんだね
私は年1で婦人科検診があるから、その時についでにやってもらっちゃってるんだ
いちを検査は受けて置いて損はないもんね
2012/11/05(Mon)14:07:10
編集
マコちゃんへ
hime
そうだよね~~~♪
褒められて嬉しくない人っていないもんね
作戦は成功だったよ~v(-^^-)v
今日うちでも作っちゃった♪
うん、お肉の代わりにコンビーフ
野菜はスライスしていれてみたけど、やっぱおいしいわぁ~
マコちゃんも是非作ってみて~~~
2012/11/06(Tue)21:53:45
編集
もものままへ
hime
そうなの~怒涛の11月に突入しちゃったよ(+_+)
ただね、確かに毎日何かしら予定はあるけど、時間的な余裕は結構あるから、今のところ割と暇があるわ(* ̄▽ ̄*)
あたしもコンビーフって大好きだったけど、最近食べてなかったから、余計においしかったのかも?
今日早速作っちゃったけど、やっぱマジ旨だったよ~~~v(*^.^*)v
カレーにコンビーフって有りだわ♪
ももままもやってみ
検診は受けるに越したことないからね
職場の健康診断の採血も問題なしだったよ~v(-^.^-)v
2012/11/06(Tue)21:58:02
編集
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
214
] [
213
] [
212
] [
211
] [
210
] [209] [
208
] [
207
] [
206
] [
205
] [
204
]
忍者ブログ
[PR]
material by:
=ポカポカ色=