ゆきちとhimeのお気楽生活♪
ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪
ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
Tami Sandoval
[03/30 Tami Sandoval]
Sabrina Warren
[02/28 Sabrina Warren]
マコちゃんへ
[10/07 hime]
うーん
[10/04 マコ]
マコちゃんへ
[10/01 hime]
民生員
[09/24 マコ]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
そうなんですよ
[09/19 マコ]
わかるわ
[09/19 マコ]
最新記事
blpgのお引越し
(10/21)
真剣ダイエット
(10/01)
まんまるぅ~♪
(09/22)
ダイエット&お月見♪
(09/15)
頼まれると断れな~い(^^;
(09/14)
カウンター
カテゴリー
ゆきちとたいし ( 40 )
ゆきち ( 65 )
たいし ( 17 )
食関係 ( 58 )
家族 ( 73 )
himeのあれこれ ( 202 )
セルフリフォーム☆DIY ( 92 )
ソーイング ( 9 )
未選択 ( 2 )
わんにゃん ( 142 )
フリーエリア
最新TB
リンク
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 10 月 ( 2 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 10 )
2016 年 07 月 ( 10 )
2016 年 06 月 ( 7 )
最古記事
移転しました
(06/23)
エアコン生活突入~♪
(06/24)
順調な回復
(06/26)
暑いからかなぁ・・・?
(06/30)
New Telephone♪
(07/03)
[PR]
2025/04/06 [Sun]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
壁紙編
2012/06/03 [Sun]
昨日今日の2日間で壁紙張り完了~♪
でもその前に・・・
我が家のトイレのドア、イマドキ中開きなんで、1階同様外開きに変更予定だったのね
今回のリフォームでだ~に期待してることって言うか、頼んだコトってのが2つあるんだけど、その内のひとつがドアを外開きにしてもらうことだったの
なのに仕事を言い訳に一向に直してくれる気配がない(`へ´)
でもね~壁紙を張るには、ドアが中開きだと物凄~~~くやり難いと思うの・・・
土曜日にまたエミリちゃんが手伝いに来てくれることになってたんで、それまでにドアを直してもらわなきゃと、金曜日の夜11時過ぎに帰ってきただ~に、「明日壁紙張りをするんだから、それまでにドアを直してね♪」と(= ̄▽ ̄=)
意
外とやる気満々のようで、ピースサインのだ~(* ̄▽ ̄*)
それならもっと早くにお願いしますよ・・・
あはは、近所迷惑省みず、夜中にせっせとドア直し~~~♪
でもね、家には穴開けのドリルが置いてなかったから、なかなかドアのネジが取り付けられず、だ~悪戦苦闘
ネジ穴を潰しながら何とかドアの取り付け完了~v(*^^*)v
と思いきや、元々の作りがいい加減なのか、ちょっと高く上げすぎたのか、右上が当ってドアが閉まらない・・・(+_+)
これまた困ったことに、我が家にはカンナなんてものもないから、木用のヤスリでドアの上部をガリガリ削ってたよ・・・
あの~~~もう夜中の1時半なんですけどぉ・・・(;^_^A
何とかドアは閉まるようになったし外開きにもなったから、もう寝ていいよ~(*⌒○⌒*)
土曜日の午前中、地下鉄に乗ってサポーター兼カメラマン(笑)のエミリちゃんが来てくれた♪
ってコトでまずは壁紙のカットだね
うん☆やっぱりこの壁紙かわいい~~~(*⌒ー⌒*)
柄合わせは不要だと思ってたけど、微妙に葉っぱが切れてるから、やっぱ柄合わせはしなきゃなんだね・・・(^_^;
ってコトで2枚並べながらカッターで切っていったんだけど、今回も以前生のりつき壁紙が送られてきた時のダンボールが役に立ったわv(-^^-)v
(かなり使いこんでるけど・・・汗)
今回もお客さん大好きなゆきちが、何度も邪魔してくれたよ・・・(x_x)
こらこら、そこに乗るんじゃな~~~~い(`´メ)
これはめっちゃ大事な高級壁紙なんだからぁ~~~~
生のり付きの壁紙はGWにいっぱい張ったし、輸入壁紙張り教室で輸入壁紙にもトライしたから、壁紙張りは余裕だと思ってたけど、この壁紙は今までの物よりも薄くデリケートなため、思った以上に苦戦したよ~~~~(>_<)
壁紙張り教室で教えてもらった、輸入壁紙張りに最適っていうメチランダイレクトを購入しようと思いつつすっかり忘れてたんで、先週末急いで注文しようとしたら売り切れてた・・・( ̄ロ ̄|||ガ~ン
仕方ないからホームセンターで防カビ効果のある生のりを買ってきたけど、これで大丈夫かなぁ~?
何とか1枚目が張れたよ♪
地ベラとカッターを使って、余分な壁紙をカット
2枚目を張ったらお昼になったんで昼食のため小休止(*^.^*)
前回手伝いに来てくれた時はお弁当を持ってきてくれたんで、今日はあたしが昼食を作ろうと思ってたのに、エミリちゃんったら今日はパンを買ってきてくれちゃったよ~!?
そんなワケでサラダだけ作ったら昼食タイム♪
野菜たっぷりのこのパン、オーブンでちょこっと温めたら、下の生地がパリッとしてめっちゃおいしかったぁ~ヽ(-^◇^-)ノ
ご馳走様でしたぁ
さ~て続きをやりますか
でもね・・・前にも書いたけど、あたしったらちびっ子なのよ・・・
脚立がないと壁紙が張れないの~~~~(+_+)
便器が邪魔で脚立が置けず困っていたら、すかさずサポーターのエミリちゃん
「脚立の足の下にハードカバーの本を何冊か置いてみたら?」と
おおっ♪ハリーポッターが大活躍~☆
1冊ずつ置いただけで、便器の上に脚立が置けちゃったよ~~~v(*^^*)v
これマジでいいよ
同じ悩みの人がいたら教えてあげたいなぁ・・・(とエミリちゃんも言ってました・・笑)
エミリちゃんの提案のおかげで、すいすい張ることができたけど、夕方からテニスがあるから今日はこれでお終いだね
続きは日曜日にひとりで頑張るよヽ(*^▽^*)ノ
お客さんが来ると側に寄ってこないたいし(にゃんこ)だから、今回のリフォーム記事にはまだ登場してなかったけど、実は『邪魔っ子たいちゃん』って言われるくらいいつも邪魔してくれるのよねぇ・・・(;^_^A
ってなワケで、あたしひとりでの作業の時は、しっかり邪魔っ子たいちゃんになってたよ
その獲物を狙うような目は何~~~!?( ̄ロ ̄|||
お願いだから邪魔しないでね~~~~~
作業の時はドアを閉めてたんだけど、一瞬の隙を狙って入り込んでくるからねぇ・・・(~ヘ~;)
ゆきちとたいしに邪魔されながらも、何とか土日で張り終わったよ~♪
思った以上に難しかったのがタンクの裏
生のり付きはスルっと張れたのに、この壁紙はデリケートだから、生のり付きのようには行かず、マジで悪戦苦闘したよ・・・( ▽|||)
まぁ確かに苦労はしたけど、この壁紙とパネリングの組み合わせが想像以上に良くて、何度も何度もトイレに見学に行ってるの~~~~(*⌒ー⌒*)
まさに『理想のトイレがここに♪』ってね
まだモールディングに床張りにペンキ塗り、それにだ~に頼んであるオプションもあるから、まだまだリフォームは続くけど、毎日がめっちゃ楽しくて充実してるよ~~~~
PR
セルフリフォーム☆DIY
Comment(6)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
着々と
ramumama
進んでるね♪
himeさんもだ~様も器用で羨ましいよ。
すごくステキな壁紙だね~
近かったら見に行っちゃうのにな。
続きも頑張ってねp(^^)q
楽しみにしてま~す!!
ユキッティーもたいちゃんも手伝ってくれてるつもりかもよ~(笑)
2012/06/04(Mon)10:04:12
編集
お~!
もものまま
だ~様も応援に出演したね
おともだちエミリちゃんも強力な助っ人
そして猫の手貸してあげましょうのたいしに接客係のゆきち
himeちゃんお手伝いがいっぱ~い♪
でも板を切るだけでもすごい手間
himeちゃんすごいな~
ゆきちは血便も止まったみたいだね
後は目か・・・
早く高い目薬がいらなかうなるといいね
2012/06/04(Mon)17:22:46
編集
また行くねー!
エミリ
ダーさん、忙しいのに頑張ってるよね!今度全部貼れた壁を見るのが楽しみだわ!
たいしくん、すごく可愛く撮れてるよ!私も頑張って写す!笑
またメールしまっす!
2012/06/04(Mon)21:48:53
編集
ramumamaへ
hime
うん♪
着々と進んでるよ~v(*^^*)v
でも壁紙屋さんは忙しいのか、なかなか記事をUPしてくれないけどね
何せ8人分の記事をそのままUPじゃなく、ちょっとずつ手直ししてるみたいだからね
ホントご苦労様だよね~
この壁紙ホントにかわいいのよ
でもやっぱりひとりで張った所は失敗しまくりだった・・・(>_<)
助手って有難いよね~~~
そっか!
ゆきちもたいしも手伝ってくれてたんだ?
でも・・・
細かい作業の時は、ゆきちとたいしの手は必要ないんだよねぇ・・・・(;^_^A
2012/06/05(Tue)15:29:41
編集
もものままへ
hime
そうなのっ!
力仕事はだ~じゃないとね♪
エミリちゃんはマジでありがたい
さりげな~く助手してくれるから、めっちゃ綺麗に壁紙が張れたの♪
でもひとりだと目も手も行きとどかないから、知らない間に皺が入っちゃってるのよ・・・
ノリの付け忘れ箇所は壁紙が浮いてるし・・・(;^_^A
実はまだあと2人ほどに助っ人してもらってるんだ♪
あっ、ゆきちとたいしじゃないからね~~~(= ̄▽ ̄=)
確かにももままの言う通り、接客係のゆきちと猫の手を貸してくれてるたいしだわ
1週間後にまた眼科受診だけど、きっと高い目薬はまだまだ続くと思うの・・・(>_<)
2012/06/05(Tue)15:36:52
編集
エミリちゃんへ
hime
今度来た時に見たら解ると思うけど、一緒に張ったところはめっちゃ綺麗に張れてるけど、ひとりで張った所は結構シワシワなの・・・(>_<)
やっぱさりげな~く助手してくれるエミリンがいないとダメだわ(x_x)
今度来てくれるまでにモールディングとパネリングにペンキを塗っておくね
オプションの相談しましょ♪
待ってま~す
2012/06/05(Tue)15:40:51
編集
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
140
] [
139
] [
138
] [
137
] [
136
] [135] [
134
] [
133
] [
132
] [
131
] [
130
]
忍者ブログ
[PR]
material by:
=ポカポカ色=