ゆきちとhimeのお気楽生活♪
ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪
ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
Tami Sandoval
[03/30 Tami Sandoval]
Sabrina Warren
[02/28 Sabrina Warren]
マコちゃんへ
[10/07 hime]
うーん
[10/04 マコ]
マコちゃんへ
[10/01 hime]
民生員
[09/24 マコ]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
そうなんですよ
[09/19 マコ]
わかるわ
[09/19 マコ]
最新記事
blpgのお引越し
(10/21)
真剣ダイエット
(10/01)
まんまるぅ~♪
(09/22)
ダイエット&お月見♪
(09/15)
頼まれると断れな~い(^^;
(09/14)
カウンター
カテゴリー
ゆきちとたいし ( 40 )
ゆきち ( 65 )
たいし ( 17 )
食関係 ( 58 )
家族 ( 73 )
himeのあれこれ ( 202 )
セルフリフォーム☆DIY ( 92 )
ソーイング ( 9 )
未選択 ( 2 )
わんにゃん ( 142 )
フリーエリア
最新TB
リンク
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 10 月 ( 2 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 10 )
2016 年 07 月 ( 10 )
2016 年 06 月 ( 7 )
最古記事
移転しました
(06/23)
エアコン生活突入~♪
(06/24)
順調な回復
(06/26)
暑いからかなぁ・・・?
(06/30)
New Telephone♪
(07/03)
[PR]
2025/04/07 [Mon]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パネリング編
2012/06/02 [Sat]
だ~に頼もうと思ったパネリング用の板のカットだったけど、休みもなく早くても11時過ぎにしか帰ってこれないだ~なんて待ってられないよ~~~( ̄^ ̄)
仕方ない、非力だけど頑張るかぁ~と、仕事の合間にひとりでコツコツと作業
気合だ気合~~~~~ヽ(`□´)ノ
って・・・
こんな風にカットしたらソフトな木だから割れちゃうね(^_^;
だからホントは丁寧に丁寧にカットしたよ~~~♪
ちょっと切っては張った時の雰囲気を確認してるから、なかなか先に進まず・・・(;^_^A
しかも単調な作業なのに、素人にはなかなかに難しく、同じ長さにカットできてないよ~~~!?
気付くと微妙に長かったり短かかったりしてるんだよねぇ・・・
でもまぁ後のことは後で考えよっと♪(典型的なO型)
1週間地道に頑張りました
全部で14本、計56枚カットできたよ~~~v(-^.^-)v
いいねいいね☆こんな雰囲気になるんだぁ~(*⌒ー⌒*)
途中で何度も出来あがりの雰囲気を確かめるべく、無意味にセロテープでパネルを止めて、完成の日を夢見てたのね(o⌒▽⌒o)
ホント、木のパネリングにして正解だったよ~~~v(。^_^。)v
暫しセロテープで止めたままにしておいて、毎日少しづつ頑張ってる成果を見て褒めてもらおうと、だ~や長男君が帰ってくるとまず2階のトイレ(現在使用禁止中)に案内してたのね(>y<)
毎回ドアを開ける度に、木のいい香りがするの~~~♪
因みに今回トイレリフォームに応募するきっかけとなった、GWにプチリフォームした1階のトイレが↓ね
壁紙屋本舗さん人気No1のこの壁紙で、腰板風にして既存の壁紙との境にトリムボーダーを貼って、クッションフロアも交換してみたの(*^^*)
ってか、一目惚れした壁紙もテラコッタ風のクッションフロアも、壁紙屋本舗さんのNo1商品って書いてあった・・・
あたしったらどんだけ普通人なんだろ・・・"r(^_^;
(冒険できないO型ですからぁ~汗)
って、実はこっちもめっちゃ気に入ってるんだけど、今回使用した本物のパネリングは、見た感じも手触りも全然違うし、木のいい香りもするし高級感もあるしで、1階のトイレより更にいい感じになる予感♪♪♪
でもね、何でもちゃっちゃとやっちゃいたいあたしだけど、木は壁紙と違って時間がかかるのね
でもまぁ~失敗しないようここはじっくりと頑張るよ
ってなワケで、コンセント部分も丁寧にカットしたら、いよいよ壁に張り付けだよ
木工用ボンドを付けたパネルをはめ込みながら壁に張っていき、所々隠し釘で止めていきま~す
壁紙屋本舗さんのサイトで勉強した甲斐あって、めっちゃいい感じに仕上がってきてるぅ~v(-^^-)v
隠し釘って言うだけあって、頭部分を飛ばしたら全然解らなくなったよ
コーナーを曲がったら給水管(?)があるじゃない?
でも大丈夫v(-^.^-)v
ちゃ~んと嵌めこめるように、カバーを引き上げて小さく四角にカットしておいたもんね~
カバーを元に戻すと、カットした穴が見えなくなったよ(V^-°)
とここまでやったら暫し考えて、やっぱパネリングを白く塗っちゃおうと、キッチンの食器棚用に買ったペンキを6枚だけに塗り塗り
勿論ペンキも壁紙屋本舗さんで購入した、イマジンウォールペイント『雪の結晶』
2度塗りしてたらもう夜になっちゃったんで、続きは翌日に持ち越しね
タンクの裏になる部分は後からペイントできないから、そこだけ先に塗っちゃったぁ♪
残りもタッタと張ったら見事パネリングの完成~d(°-^*)⌒☆
いいんじゃない?
いいんじゃな~いo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
時間がかかっただけに、めっちゃ達成感が得られちゃったぁ
輸入壁紙も届いたし、次回はいよいよ壁紙張りに突入だわ(*⌒○⌒*)
みなさ~ん応援よろしくです( ^.^)( -.-)( _ _)
http://www.rakuten.ne.jp/gold/kabegamiyahonpo/img/special/reform-contest4/
PR
セルフリフォーム☆DIY
Comment(2)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
パネリング!
エミリ
めっちゃ頑張ったのわかるわー!すごいいい感じだったし!!非力な女子にしてはかなりの出来だと思うよ!1階のトイレもいいけど、やっぱり木っていいよね!続きのレポも楽しみにしてまーす。
2012/06/03(Sun)21:23:11
編集
エミリちゃんへ
hime
土曜日はありがとね
そして今回もまたご馳走様でしたぁ( ^.^)( -.-)( _ _)
頑張って2日分の記事をUPしたよ~♪
でもね、やっぱうちのトイレは歪みが出て来てるっぽくて、最後の方になってきたら、壁紙の下部分がかなり短くなっちゃってたよ・・・(>_<)
でもモールディングを張れば大丈夫そうだから安心してね♪
今度はいつ来てくれるんだっけ?
それまでに頑張って続きをやっておくからね
2012/06/04(Mon)01:17:54
編集
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
139
] [
138
] [
137
] [
136
] [
135
] [134] [
133
] [
132
] [
131
] [
130
] [
129
]
忍者ブログ
[PR]
material by:
=ポカポカ色=