03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
先週の散歩の時に見た時は、まだ全然咲きそうになかった桜だけど、今週になったらボチボチと咲き始めてたのね
でもまさか一気にこんなに咲いてるとは思わなかったよ~~~~\(◎o◎)/!
みんなのblogにそろそろ桜の記事が載るようになったけど、こっちはまだ全然なんて言ってたら、あっという間に咲いてたぁぁぁぁぁ(〇o〇;)
ここは裏の川沿いの道だけど、我が家はまだず~~~っと先の方だから全然気付かなかったよ・・・
桜の季節になったら毎年ゆきちと散歩に行く、古戦場公園の見事な桜ももう満開なのかなぁ~?
散る前に見に行かなきゃね(*^^*)
昨日の記事に書いた、昨夜遅くにポチっとしたキャットタワーだけど、今度のショップは対応が早いよ~v(*^^*)v
本日発送したから明日届く予定ってメールが来たよ
やっぱネットでの買い物はこうでなきゃね♪
しかも偶然にも今回買い物したショップは、名古屋市内だったから絶対明日には届くね
そこで今までのキャットタワーを処分することに
3年3ヵ月と短い付き合いだったけど、たいしがガッツリ使わせてもらったよ
ご苦労様でした( ^.^)( -.-)( _ _)
分解したはいいけど、これって不燃ゴミ?可燃ゴミ?
ポール部分は強化プラスチックと厚紙のようなものの二重構造で、表面がボア生地と麻縄なのね
それだけなら可燃ゴミになるんだろ~けど、ポールの中心と接続部分に金具が付いてて、それがどうやっても取れないから、表面のボア生地と麻縄を外し、そっちは可燃ゴミでそれ以外を不燃ゴミの袋へ
他の部分は木とボア生地だけみたいだったから、可燃ゴミの袋に入れ、今日の回収で出しちゃったv(-^.^-)v
そんなに大きくないタワーだったけど、無くなるとスッキリして部屋が広くなったような気がするわぁ
でも明日には新しいタワーが届くから、ちょっと場所を作らなきゃってコトで、タワーがあった場所に観葉植物を移動したんだけど。。。
くぉらぁ~~~~、食べるんじゃな~~~~い(`へ´)
そうだった・・・
たいしの届くところに置いておくと、たいしが齧っちゃうんだった・・・(+_+)
仕方がないから間に花台の自転車を置き、たいしが届かないようにしてみた
この数十センチでたいしには届かなくなったよ~♪
ただね・・・そうすると絵の額が葉っぱの陰になっちゃうから、額を少し上げなきゃだったよ(;^_^A
で~今まで観葉植物を置いてた、窓辺の日当たりのいい場所にタワーを置く予定だけど、現物が来てからじゃないと置く場所は決められないかな
昨日は2階の自分の部屋の模様替えをしちゃったし、今日はタワーの処分と観葉植物を移動させてプチ模様替え
これだけでも雰囲気が変わって新鮮だわ~~~d(°-^*)⌒☆
最近全然使わないから、ず~~っとソファーの陰に置いておいた爪とぎ
タワーの爪とぎがボロボロになってきたし、久々に一丁出してみるかと、新しい段ボールと交換して置いておいたら。。。
たいちゃん・・・
使い方 間違ってますからぁ~~~~(;^_^A
あっ、でも砥いだあとが付いてるから、ちゃんと使ってくれてるのね♪
それにしても一体何を見つめてるんだろ?
ちょっと絵になるポーズだよね(*^^*)
10日ほど前、ゆきちの背中にイボのような物を発見
最初ゴミが付いてるんだと思い、必死で取ろうとしたら血が出てきた(+_+)
いやぁ~コレってデキモノだったのね"r(^_^;
でも今にも取れそうな感じなんだよねぇ・・・
病院に行こうかと思ったけど、もし切開したら2週間はシャンプー禁止になっちゃうだろ~し、今回トリミングの予約がなかなか取れず、やっと取れたのが日曜日だったから、トリミングが終わるまで我慢我慢
明日から5連休だから、ちょっくら病院で診てもらってこよっと
しかしプロはさすがだねぇ♪
今にも取れそうなデキモノだったのに、イボの周囲も綺麗にカットしてくれてたよv(*^^*)v
今回も毛玉大王になってたゆきっつぁん・・・
毎回毎回毛玉だらけなのに、文句も言わず綺麗にしてくれる優しいトリマーさん
ただ今回はかなり酷かったようで、いつもより短めにしてもらったの
そんなワケで、心を入れ替え毎日ブラッシング♪
って・・・まだたった2日間だけどね・・・(^_^;
いやぁ~毎日ブラッシングすると、毛玉って出来ないのねぇ
しかも引っかからないからゆきちも嫌がらないし~~~v(*^.^*)v
そっか、いつもは放置し過ぎて引っかかるから、ブラッシングするとあんなに怒るんだね(= ̄▽ ̄=)
そんなゆきちとたいしのために、日曜日は久々にDIYに励んでみた♪
壁を作った残りのSPF材で、今度はゆきちのご飯台を作っちゃったv(*^.^*)v
ニスを塗ってないから、水がこぼれてもいいようにタオルを敷いて、水を置いておこっと
今までの台より2㎝ほど高くしたら、たいしが笑えるの~~~
ちょっと解り難いと思うけど、たいしには高すぎたのか、左の前足を台にかけて水を飲んでたよ(* ̄▽ ̄*)
いやぁ~これはゆきちの水で、たいしの水はケージの上に置いてあるんだけどね
いいよいいよ、人のものがいいんだね(= ̄▽ ̄=)
年末に作った壁、マジいいわぁ♪
ゆきちとたいしもぶつかることなく自由に出入りしてるから、一丁動画でも撮ってみるかと、明るいリビング側の壁とドアが綺麗に写るポイントでカメラを構えてみた♪
が・・待てど暮らせど全然通ってくれないよぉ~~~(>_<)
仕方がないから反対側の暗い階段側から「洗濯物入れに行くよ~」と呼びかけ、念のためにカメラを構えてみたら、わんにゃんがやってきた(;^_^A
たいしなんて移動が早すぎて見えないし、ゆきちも暗くてよく見えやしない・・・( ▽|||)
でも折角写したから一応UPしておこう♪
あはは、マジ暗くてよく見えないよねぇ・・・
また頑張ってトライするから、今日のところはこれでご勘弁を(^_^;
ってコトで、散歩行くよ~~~(*⌒ー⌒*)
たいちゃん、お見送りしてくれるのね♪
じゃ、行ってきま~~~~す
はい、行ってらっしゃ~~~い
でももうご飯の時間だから、早く帰ってきてね・・・