ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪

ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
[03/30 Tami Sandoval]
[02/28 Sabrina Warren]
[10/07 hime]
[10/04 マコ]
[10/01 hime]
[09/24 マコ]
[09/22 hime]
[09/22 hime]
[09/19 マコ]
[09/19 マコ]
カウンター
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週は日曜日からずっと朝から夕方までの仕事があり、尚且つ掛け持ちで夕方からの仕事がある日も2日間もあって、あたし、かなり疲れております・・・(+_+)
明日もう1日頑張ったらやっとやっと休みになるから、レスが滞っておりますが今暫くお待ちくだされ~~~( ̄∇ ̄(_ _( ̄∇ ̄(_ _ )
明日にはレスも書いて、みなさんの所にも遊びに行かせていただきますっ!!!

ってかホントは今日は夕方からの仕事だけの筈だったのに、昨日仕事に行った時、「○○先生、明日の岡崎教室もよろしくお願いしますね」と事務局の担当者に言われ、『はて?明日は講座が入ってないのでは???』
何と!!!
連絡ミスであたしに連絡がなかっただけで、しっかり仕事が入ってたぁぁぁぁぁ( ̄ロ ̄|||

岡崎・・・遠いんですけど・・・
電車の本数は少ないし、乗り変えも3回しなきゃだから、いつもより更に1時間近く早く家を出なきゃならないんですけどぉ・・・(>_<)
乗り継ぎの待ち時間を加えると片道2時間弱かかっちゃうってくらい遠かったけど、今日は昼過ぎまでが担当だったから、夕方からの仕事に行く前に買い物に行ってこれたから助かったよ

そんなワケで、今日で4日間わんにゃん2匹だけでのお留守番~♪
今日は一旦明るいうちに帰れたんだけど、「ただいま~~~(*^^*)」って言ってリビングのドアを開けたら、こんな光景が飛びこんできたよ(*⌒ー⌒*)

あらぁ~仲良く窓辺で日向ぼっこしてたの~?
しかも珍しく距離が近いじゃんv(*^.^*)v

って・・・
たいちゃん あっち向いてるし・・・(;^_^A
でもねっ!
あたしが帰ってきた時は、ちゃんとこっちを見てくれたんだよ
PR
明日は女の子の節句のひな祭りですねぇ♪
でも我が家には女の子がいないから、雛飾りってないの・・・
あっ、あたし用のかわいいかわいいミニひな飾りはあるから、我が家のニッチは今ひな祭りバージョンなんだ♪

どうどう?
かわいいっしょ?
向かって右手は、紙粘土で作った雛飾り
これは結婚してまだそんなに経ってない頃、だ~ママがあたしのために作ってくれたものなんだ♪
ず~~っと仕舞いっ放しになってたけど、折角だから飾ってみた(*^^*)

向かって左手は、2~3年前にももままから貰ったもの♪
どっちもと~ってもかわいいの
でもひな祭りが終わったら片づけなきゃね・・・
さ~て今度は何を飾ろうかなぁ~?
昨日は春のようなポカポカ陽気で、買い物に出かけようと玄関を出た瞬間、思わずコートを脱ぎに家に戻っちゃった
なのに今日は一転して朝から変な天気・・・
1時~3時までテニスなんだけど、ホント今にも降りそうな天気だったから、「今日行く~?」と友だちから電話がかかってきた
相談の結果、とりあえず行こうかって話になったんだけど、やっぱり1時間ほどで大雨になって撤収・・・(x_x)

でもいいんだも~ん♪
あたしにはやることがあるの
昨日から土曜日まで3連休なんで、ちょっくらソーイングにでも励もうかと、昨日は期限切れが近い手芸屋さんの20%OFFチケットを持って、布を買いに行ってきたんだ
昨夜のうちにカットしておいたから、あとは完成させるだけ(*^^*)
何を作るのかと言うと。。。

北海道旅行で買ってきた登別のクマのれん、実は結構気に入ってるんだけど、ナチュラルに変身した壁紙にはミスマッチだよねぇ・・・(;^_^A

洗面所の入り口にはちゃんとドアもあるんだけど、何故か入口がゆきちのトイレになってるから、常時ドアはOpenになっててトイレシートが敷いてあるの
入って右手がお風呂だから、目隠しのためにのれんをつけてたんだけど、かれこれ5~6年は使ってるから、そろそろクマさんにはお役御免になってもらって、代わりにシンプルなカーテンを作ろっかなってね♪

変なところで几帳面なあたしは、採寸とか裁断とかはめっちゃ適当なくせに、縫い代には必ずアイロンをかけるのね
とは言っても、アイロンをかけるだけで待ち針も殆ど使わないんだけど・・・(;^_^A
そんなワケで今日も、1階でせっせとアイロンをかけては、2階の自分の部屋でミシンをかけてってのを何度も繰り返してたら、ゆきちとたいしがそれぞれ1階と2階で寝てたぁ~~~

1階担当のゆきち

2階担当のたいし

君たちぃ~~~ホント幸せそうに寝てるねぇ♪
因みに1階のリビングではエアコンがついてて、2階のあたしの部屋はドアがオープンのため暖房器具なしなのね
やっぱ我が家のわんにゃんは、ゆきちの方が暖かい場所が好きみた~いσ(^_^;

で~一応完成はしたけど、やっぱ採寸と裁断が適当だったからか、横幅が5㎝も足りなかった( ▽|||)
でも大丈夫、あたしったら機転が効くので有名なのよ~~~v(*^.^*)v
ちょうど間口サイズだったから、カーテンをやや前面に持ってきて、突っ張り棒で間口に固定することにしたの
ホントは奥に釣りたかったけど、足りないものはしょうがないもんね(o ̄▽ ̄o)

お風呂に入る時に透けて見えないよう、厚めの麻の布をアイボリーのプリント地で飾り、更に下10㎝の所に同色の綿レースもつけてみたの♪
思ったより出来が悪かったけど、とりあえずまぁ暫くはこれでいっか・・・(+_+)
何でぇ~!? その1

昨夕仕事に行ったら処置室にタオルが干してあったから、いつものように畳んで引き出しに片づけたんだけど、ふと指先に違和感を感じ見てみたら・・・
何でぇ~!?
右手の薬指の先から流血・・・
しかも結構な流血なんだよねぇ(;^_^A
えっ?
あたしったらいつケガした?
ってか、何で切った???

タオルを畳んで片づけただけで、危険な物には何ひとつ触れてないんだけど~~~~
とりあえずバンドエイドを貼って、その上から圧迫止血
見る見るうちにバンドエイドのガーゼ部分が赤くなっちゃったってコトは、結構切れたってことだよねぇ?
でもどうして切れちゃったのかマジで解らない・・・(+_+)

思わず『かまいたち?』って思ったけど、そもそもかまいたちとは何ぞや?
子供の頃、知らない間によく傷を作ってたんだけど、その時母親が「かまいたちだわ」って言ってたのを思い出し、思わずかまいたちって言葉が浮かんじゃったけど、あたしったら実は良く解ってないんだよね(^_^ゞ
だからyahooで調べてみた(= ̄▽ ̄=)
突然、皮膚が裂けて鋭利な鎌で切ったような切り傷ができる現象だって~~~

まさに今回の傷じゃん!!!

傷を見るのが怖くて、昨夜からバンドエイドを巻きっぱなしにしてたんだけど、指先の違和感が続いてるから、どんなもんの傷が見てみょうと一大決心(大袈裟すぎ?・・汗)
あはは、1mmくらいの深さしかなかったわ(;^。^)
ただし横には5mmほどの長さがあって、ちょっと円形になってるの
ホント、一体何で切ったんだろ~~~?(〇o〇;)


何でぇ~!? その2

今日は友だちの紹介で、9時半~18時半まで、いつもとは違う会社から講師のバイトを頼まれた
とは言っても、ヘルパー2級講座の『障害・疾病の理解』と言う単元なんで余裕ですv(*^.^*)v
ただね・・・
そんなに多くない内容なのに、8時間も講義をしなきゃってことで、時間稼ぎのために人体の解剖生理なんかも入れてみたのね
素人さんでも解り易くするためには、得意のイラストを描くのが一番ってことで、せっせと板書してたんだけど、休憩になってふと手を見たらマジックのインクだらけ・・・(x_x)
えぇ~っ???
手だけじゃなくブラウスにまで黒いインクが飛んでるぅ~~~~Σ(><;)

見えるかなぁ~?
こんな風に点々と、ブラウスに黒のインクが付いちゃってたよ・・・
ドット柄ってことにしようかなぁ~?
って、こんな中途半端じゃ無理だ~ね(;^_^A

このブラウスは、今シーズン買ったばかりで、かなりお気に入りだったの(v_v)
しかもあたしにしては珍しくアウトレット商品でもバーゲンでもなく、定価で買った23区のブラウスだから、それなりの値段だったんだよ~~~!?
ショ~~~~ック(><;)
一体どうしたら板書してたマジックのインクがブラウスにまで飛ぶんだぁ~?
初めての経験だったわ・・・
家に帰ったらすぐに、ダメ元でシミ抜きしてみたり漂白剤に漬けてもみたけど、薄くなるものの完全には落ちないから、もう捨てるっきゃないね(T.T ) ( T.T)
こうなりゃ今日のバイト代で新しいブラウスをゲットじゃぁ~~~
今月の20日はいよいよ『Come home! Vol.31』の発売だったんですねぇ♪

そう!
この号にはエミリンが参加したリフォーム選手権の取材記事が載ってるんですv(*^^*)v
発売前日の19日に、エミリンから雑誌が送られてきたって連絡があったから、急いでポストを見に行ってみたけど我が家には届いてない・・・(+_+)
ライターさんがあたしにも送ってくれるって言ってたんだけどなぁ・・・

翌20日の発売日、仕事帰りに本屋さんに寄って立ち読みしてきちゃった
で、帰ったら即ポストを確認したけど、やっぱり送られてきてない(>_<)
と思いきや、門の中、玄関横の牛乳入れの上にちょこんと置いてあった♪
あらぁ~ポストに入らなかったから、わざわざこっちに置いてくれてたのね

今回の参加者はみなさん若いママたちだったんです
ってか、子供がまだいない新婚さん(?)が半分???
だからエミリンと「年が解らないようにお願いします(*^^*)」って言っておいたのね(* ̄▽ ̄*)

編集さん、さすが解ってらっしゃる!!!
左下の方に小さく小さくエミリンとあたしのランチ2ショット
そう!部屋が主役なんだからこれがベストなんですねぇv(-^.^-)v
それにしてもドド~~~~ンと見開きで2ページなんて凄いよねっ!!!

以前シュシュの記事であたしのblogに紹介させてもらったazu*さん
彼女はアイドルかってくらいかわいいから、やっぱ記事もこんな感じ

プロのモデルさんみたいだわヽ(*^◇^*)ノ
azu*さんの部屋はBeforeでもすっごくかわいかったけど、リフォームで更に素敵でかわいくまとまりのある部屋に変身したからか、今回のグランプリはazu*さんだった(^^)//"-☆
でもねっ!
他の方たちの部屋もみんなすっごく素敵なのよ
だからなのか皆さんそれぞれ色んな賞をもらってたよv(*^^*)v

話は変わって。。。
年末に何とかリビングの壁を完成させた我が家
でもね、リビング側のドアには壁紙を貼ったものの、階段側のドアはどうしたものかと悩んでて、かれこれ2ヵ月近く放置・・・"r(^^;

だってリビング側に貼った壁紙のピートちゃんは高いんだもん・・・(>_<)
のり付きの国産壁紙は92㎝幅1mで580円なのに対し、ピートちゃんは1本単位の販売で48.7㎝幅9mで23100円
3m単位でも売ってるけど、8480円もするんだよ~~!?

このドア片面に貼るには、国産壁紙なら2m(1160円)もあれば余裕で貼れちゃうけど、ピートちゃんならちょうど3m必要だから、年末には3m巻きを1本買ったのね
約8倍の値段の違いがあるから悩んでたんだけど、いい加減完成させなきゃだし、思った以上にピートちゃんがいい味を出してくれてるから、高いけどこっちにもピートちゃんを貼っちゃおっと(-^^-)

そうと決まればガラス部分とその下の縁飾りを白くペイントしなきゃね♪
やり始めたらあっと言う間に完成だよ~~~v(*^.^*)v

≪ Back   Next ≫

[84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=