03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ゆきっつぁん、今月は年に1回のワクチンの月だし、デキモノも診てもらわなきゃってんで、2年前からの罹りつけの病院に行ってきたよ~♪
Dr曰く。。。
デキモノは良性の腫瘍だったと思われるが、引っ掻いたか何かで浸出液が出て、今はその液が毛と絡まってるだけで、既にデキモノ自体は治ってるんじゃないかってコトだった
そこでDrいきなりバリカンを持ってきて、あたしがデキモノだと思ってた所をジョリっとな(^_^;
あはは、ホントだぁ~~~
毛を刈ったら既に何も無かった(= ̄▽ ̄=)
でも発見した時は、取ろうとしたら血が出てきたんだよ~!?
だから触らないようにしてたのに、もう治ってたのね・・・"r(^^;
来月はたいしのワクチンの月なんだけど、2匹一緒に連れて行くとワクチン代が1000円引きになるって言ってたから、たいしも一緒に連れて行こうかと思ったけど、今日デキモノを取ったら、ワクチンは別の日になるかもって思って止めておいたのね
だけど今日打てちゃったσ(^_^;
ちっ、失敗失敗(+_+)
でもワクチンってゆきちだけでも6930円もするから、たいしも一緒だと今月の家計が厳しくなるから来月でいいや
って、来月はゆきちの狂犬病の予防接種にフィラリアの予防薬8ヵ月分、それに血液検査もしなきゃだから、もっと家計に厳しくなるんだけどね・・・(x_x)
な~んて家計を気にする振りをしてるけど、実はですねぇ~今日ずっと欲しかった電子書籍リーダーを買っちゃったv(*^^*)v
地下鉄通勤には文庫本が欠かせないんだけど、うちの家族って読んだ本を売らない派だから、どんどん溜まってきちゃって、2階の廊下の天井まである書棚には本がいっぱいで、各自の部屋の書棚も本だらけ・・・(;^_^A
でも本屋さんに行くと、欲しい本がいっぱいあって、ついつい大人買いしちゃうのよ~~~
だからずっと電子書籍にしたいなぁ~って思ってたんだ
どれにするかはネットで下調べしておいたから、いつもの家電量販店に行って購入~♪
SONYのPRS-T2
大きさは文庫本と比べてもそんなに違わないっしょ?
でもねっ、めっちゃ薄くて軽いの~~~~♪
164gだって!
今読んでる文庫本の重さを測ったら、何と224gもあったよ~~~~(〇o〇;)
ネットで買う方が安かったけど、送料を入れるとそんなに違わないし、現物を見たかったからお店に行ってきたんだ
新製品のためかまだ定価だったけど、電子図書券が1000円分付いてたから、こっちで買って正解だったかな♪
帰ったら早速パソコンに繋いで製品登録と機器認証
と思ったら。。。
そう言えば1週間ほど前から、メールに添付されたurlに接続できないって状況になってたんだった・・・(;^_^A
登録したらメールが送られてきて、そこからネットにアクセスしてパスワードやら何やらを入力して、それを送信って流れになったんだけど、クリックすると。。。
こんなコメント(このコンピュータに設定されてる制約のため、この操作は中止されました。システム管理者に問い合わせてください。)が出てきて、登録ページにアクセスできないのよ~~~(><;)!!
ここ1週間ほどはurlをコピペして接続してたけど、今回は長すぎるのかいくらコピペしても入れないよぉ~!?
システム管理者って誰?
ドコに連絡すればいいの?
折角買ったのに登録できないから本が買えない・・・(>_<)
こうなったらあたしじゃもうお手上げだから、だ~か長男君が帰ってくるまで待ってよっと
先に帰ってきた長男君に見てもらって、設定を直してもらったらちゃんとアクセスできるようになったよ~v(*^.^*)v
持つべき者はPC大好きな息子だ~ね
ついでに登録もしてもらっちゃったv(~∇~*)⌒☆
ラッキ~~~
最近全然使わないから、ず~~っとソファーの陰に置いておいた爪とぎ
タワーの爪とぎがボロボロになってきたし、久々に一丁出してみるかと、新しい段ボールと交換して置いておいたら。。。
たいちゃん・・・
使い方 間違ってますからぁ~~~~(;^_^A
あっ、でも砥いだあとが付いてるから、ちゃんと使ってくれてるのね♪
それにしても一体何を見つめてるんだろ?
ちょっと絵になるポーズだよね(*^^*)
10日ほど前、ゆきちの背中にイボのような物を発見
最初ゴミが付いてるんだと思い、必死で取ろうとしたら血が出てきた(+_+)
いやぁ~コレってデキモノだったのね"r(^_^;
でも今にも取れそうな感じなんだよねぇ・・・
病院に行こうかと思ったけど、もし切開したら2週間はシャンプー禁止になっちゃうだろ~し、今回トリミングの予約がなかなか取れず、やっと取れたのが日曜日だったから、トリミングが終わるまで我慢我慢
明日から5連休だから、ちょっくら病院で診てもらってこよっと
しかしプロはさすがだねぇ♪
今にも取れそうなデキモノだったのに、イボの周囲も綺麗にカットしてくれてたよv(*^^*)v
今回も毛玉大王になってたゆきっつぁん・・・
毎回毎回毛玉だらけなのに、文句も言わず綺麗にしてくれる優しいトリマーさん
ただ今回はかなり酷かったようで、いつもより短めにしてもらったの
そんなワケで、心を入れ替え毎日ブラッシング♪
って・・・まだたった2日間だけどね・・・(^_^;
いやぁ~毎日ブラッシングすると、毛玉って出来ないのねぇ
しかも引っかからないからゆきちも嫌がらないし~~~v(*^.^*)v
そっか、いつもは放置し過ぎて引っかかるから、ブラッシングするとあんなに怒るんだね(= ̄▽ ̄=)
そんなゆきちとたいしのために、日曜日は久々にDIYに励んでみた♪
壁を作った残りのSPF材で、今度はゆきちのご飯台を作っちゃったv(*^.^*)v
ニスを塗ってないから、水がこぼれてもいいようにタオルを敷いて、水を置いておこっと
今までの台より2㎝ほど高くしたら、たいしが笑えるの~~~
ちょっと解り難いと思うけど、たいしには高すぎたのか、左の前足を台にかけて水を飲んでたよ(* ̄▽ ̄*)
いやぁ~これはゆきちの水で、たいしの水はケージの上に置いてあるんだけどね
いいよいいよ、人のものがいいんだね(= ̄▽ ̄=)