ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪

ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
[03/30 Tami Sandoval]
[02/28 Sabrina Warren]
[10/07 hime]
[10/04 マコ]
[10/01 hime]
[09/24 マコ]
[09/22 hime]
[09/22 hime]
[09/19 マコ]
[09/19 マコ]
カウンター
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


みなさま明けましておめでとうございます
今年もガンガン突っ走りたいと思いますので(笑)、どうぞよろしくお願い申し上げます( ^.^)( -.-)( _ _)
ってか付いてきてね~~~~(>y<)

今年は珍しくだ~と次男君が仲良く過ごしたお正月だったなぁ
元旦の夜に帰ってきた次男君
駅まで迎えに行き、そのままだ~両親、だ~兄夫婦、長男君夫婦と合流し、9人で中華の食事会
予約するのが遅くて行きたかったお店の予約が取れず、苦し紛れに予約したお店は、可もなく不可もなかったなぁ・・・

翌2日は高校の友だちと遊びに行く次男君を駅まで送って行っただ~
その後ホームセンターで木材を購入し、久々にDIYに励んで貰ったよ~♪
(詳細は後日アップします)
夕方次男君からお迎えコールがあったら、即「オレ行って来たるわ~」と出かけてしまった

『えっ? 今からペーパーかけてペイントなんですけどぉ~!?』

そのまま2人で電気屋さんに行って、PCの研究???
帰ってきてからも、仲良くふたりでネットを見て色々と調べてたわ

今日3日から仕事に行っただ~
次男君はと言うと、もちろん仲良しすぎる兄弟で遊ぶ日なんだって(*^^*)
2人であたしの実家に行き、じいちゃんばあちゃんに年始の挨拶をしたら、小遣いを貰ったらしく(笑)そのまま2人で山本屋の味噌煮込みうどんを食べに行って、その後バッティングセンター
着替えたら今度はジョギング???
再来週くらいだったかなぁ~?
友だちと駅伝に出る長男君の練習に付き合って、走りに行ったよ~♪

ジョギングが終わったら温泉に行って、帰りにスポーツオーソリティーで買い物してきたんだって!
長男君ったら2人で過ごす始めてのお正月なのに、奥さん放ったらかしで弟と夜まで遊んでるってありえんくな~い!?(;^_^A
ホント仲良すぎてびっくりだわ
PR
昨日までビッシリと仕事が入ってて大忙しだったけど、今日からやっと8日間の休みに突入したよ~~~ヽ(*^◇^*)ノ

ってなわけで、まだ大掃除も全く手つかずだけど、呑気な主婦4人でランチへ(-^.^-)
今日のお店はエミリンに紹介してもらったイタリアン♪

ランチはコースのみってことで、まずはオードブル

ん~まいっv(*^^*)v

パスタは5種類の中からチョイス

なんたら茸(名前忘れた・・汗)のクリームソースをチョイス
いつもは追加料金がかかるパスタだけど、今日は追加料金がかからないからラッキーなんだって~~~o(><o)(o><)o

メインは3種類の中からチョイス

お肉がめっちゃ柔らかくて、口の中でとろけたぁ~~~~❤

デザートは10種類くらいある中から、好きな物をチョイスすると、このようにお皿に盛りつけて出してくれたよ

コーヒーや紅茶も全員違うカップで出してくれる辺り、オーナーさんのこだわりを感じました(*⌒ー⌒*)
美味しくて友だちもみんな大絶賛
エミリンいいお店教えてくれてありがとね~( ^.^)( -.-)( _ _)


年末だと言うのに、これまた夜もお誘いが・・・(;^_^A
誘われたらまず断らないあたしだけど、やらなきゃいけないことがてんこ盛りだから、さすがに断ろうかとも思ったけど、ギリギリまで悩んで昨夜とりあえず参加すると返事
行くと返事はしたものの、実は今日もまだ悩んでたんだ・・・
でも行くと決めたら行動が早いのが取り柄だったりもする(*^^*)
徒歩5分の近所友の家での持ち寄りパーティーだから、途中で帰っても大丈夫だからね♪

とか言いつつ。。。。。
行ったら最後、盛り上がるっきゃないよねっ!
しっかり遊んできちゃったよ~~~~

のん兵衛さんたちは腰を据えて飲んでたけど、あたしは↑のランチで全然お腹が空いてなかったから、大人のテーブルには行かず(笑)子供たちのテーブルへ
で~子供たちはご飯が終わったら車2台でボーリングに行くって言うから、あたしもそっちの仲間入り~v(*^^*)v
身長が子供だからと仲間に入れてくれたよ(>m<)

近所のお子たちったら、ちゃんと解ってらっしゃる
画面に登録する名前をカタカナで書いて、申込時に受付に出さなきゃなんだけど、あたしの名前、ちゃんと『ヒメ』って書いてあったぁ~~~ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆

ボーリングが終わったら今度はゲーセン?

ゲームしてプリクラ撮って帰ってきたよ~~~v(*^^*)v

いやぁ~思いっきり遊んできちゃったじゃ~~~ん(;^_^A
みんな家族や夫婦で参加してたホームパーティーなのに、あたしだけ単独参加だったのね
なのに大人から子供までみんなが遊んでくれるご近所さんって、ホント素敵でしょ?
先週せっせとリフォームしてたあたしの部屋
記事UPしてなかったけど、年賀状と同時進行でクローゼットにカッティングシートを貼ったんだよ~♪

この味気ない扉が、こんなに派手派手になっちゃったぁ(-^o^-)

最初は柄が全部横になるように貼る予定だったのね
ショップのサイトに、スクラップウッド調のデザインだから柄合わせをしなくても大丈夫って書いてあったから、柄合わせをせずに必要分を先に全部カットしちゃったのね
カットしたらどんな感じになるのか見てみたくなるのが心情ってもんで、マステでちょっと貼ってみたv(-^^-)v

えぇ~!?
柄が合ってないのが丸解りでめっちゃ変じゃん!!!
横に貼るなら柄合わせは必須だよ~~~(>_<)

ってんで、暫し茫然とした後、

どうせ柄が合わないなら、中途半端は止めて思いっきり合わないようにしてやろう

逆転の発想で、カットしたシートを更に小さくカットし、縦横交互に貼ってみた♪
おおっ、この方が断然しっくりくるわぁ~~~v(*^^*)v

カッティングシートは50㎝幅で15mもあるから、まだまだ余ってるよ~♪
そこでこの↓カウンター収納にも貼ることにした

講座用のテキストや壁貼りグッズを入れておくのに便利なんだよね

部屋の電気が暖色系だから、実際のカラーとはちょっと違って見えるけど、クローゼットに貼ったシートと同じ物なんだよ♪
あと一番下の部分を貼ったら完成なんだけど、仕事が忙しくてなかなか貼れない・・・
おかげでいまだにこのまま放置だよ・・・
(;^_^A

そうこうしてるうちに、追加注文した輸入壁紙が届きそうだよ
今日発送したってメールがあったけど、明日も明後日も不在だから、30日に再配達をお願いしよう
そしてその日のうちに貼っちゃって、あたしの部屋のリフォームはとりあえず完成の予定だよ~(*⌒ー⌒*)
今週はいよいよ年末週間に突入だっていうのに、ここにきて週に4日も講師の仕事が入っちゃったから、今年のナースの仕事は先週でお終いにしてもらっちゃった
で~忙しい来週までに、やるべきことはやっちゃおうと、先週予定を立てたのね

とりあえず今ある壁紙2ロールを木曜日までに貼って、土日で年賀状作成~♪
古い壁紙を剥がすのが思いのほか大変だったけど、いつになく予定通り事が進んで、木曜日までに壁紙を貼り終えたよv(-^.^-)v
で~いよいよ土曜日から年賀状作成
今年の年賀状をすべてチェックし、住所変更の有無を確認したら、差出人を連名とだ~とあたしの3パターンに分類した一覧表を作成

これが思った以上に時間がかかってしまい、日曜日までに年賀状作成が終わらないかと思ったけど、仕事の早いあたしだから大丈夫だったわ(V^-°)

昨日にはプリントもすべて終了し、あとはポストに投函するのみ
今回も家族全員参加の年賀状が完成したもんね~♪
ただ今回のメインは長男君夫婦だけどね
この長男君夫婦がメインの年賀状、長男君夫婦の新居にも出してやるもんね~~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

って実は。。。
あとはポストに投函するだけなんだけど、一昨年区画整理で住所が変わり、さらに去年は町から市に変わり、2年続けて住所変更のお知らせ(目立つようにわざわざ色を変えて)をしているにもかかわらず、今年来た年賀状の半分近くが古い住所で届いてたのね・・・(;^_^A
しかも郵便番号も変わってるのにねぇ・・・
だから再度お知らせコメントを入れた方がいいのかどうか悩み中・・・
さ~てどうしたものか・・・?

まだ悩んでるけど、とりあえず年賀状は作ったから、今日は次なる作業に励んじゃったよ
追加注文した海外取り寄せ壁紙はまだ届かないけど、後から注文したカッティングシートはあっという間に届いちゃったから、こっちを先にクローゼットの扉に貼っちゃった
初カッティングシート貼りだったけど、意外と綺麗に貼れたよ~v(*^^*)v

大掃除をしながらの作業だったから、写真を取り忘れちゃったけどね・・・(;^_^A
明日明るい時に写真を撮って、Before-After画像を載せま~す♪
しきちゃんを保護して今日でちょうど7ヵ月♪

こんな↑チビチビちゃん(400g)だったのに、あっという間にこんな↓に大きくなっちゃったよ~~~(本日3.5kg)

もう8ヵ月になったことだし、そろそろ避妊手術を考えなきゃねぇ・・・
そんなワケでOpe前検査と一緒に、半年経たないと正しい検査結果がでないと言われてた猫エイズと猫白血病の検査をしてもらいに行ってきたよ~♪

たいちゃんと違って、おそらく両親も生粋の(笑)野良ちゃんと思われるしきちゃんのことだから、感染症に罹ってる確率はかなり高いと思ってたけど、検査結果はすべて陰性だったよ~~~v(*^^*)v
これには正直ちょっと驚いた\(◎o◎)/!
だって野良ちゃんの場合、かなりの高確率で感染症に罹ってるって聞いてたからね
先生も「ホントよかったです(*^^*)」って言ってたわ

術前検査では血小板値がちょっと低く出てたけど、検査機器の誤差範囲で特に問題ないってことだった
あともうひとつ、アルカリフォスファターゼ値がちょっと高かったけど、成長期のにゃんこだからこれも問題ないとのことで、無事Opeの日程も決まったよ
ただね・・・
今年はもういっぱいらしく、木曜日を希望したら1月23日だって~~~~
まだ1ヵ月以上も先の話だけど、覚えてられるかなぁ・・・(;^_^A

しきちゃんの病院に行く前にも、せっせと部屋のリフォーム
予定変更のため海外取り寄せの壁紙を追加注文したものの、まだ届かないから壁は途中までしか完成してないけど、部屋の雰囲気は随分変わったんだよ♪

この壁と窓がぁ~(Before)

昨日の時点でこうなったよ(After)

週間予定では今日までがリフォームで、明日から年賀状作りの予定だから、壁紙が貼れない代わりにペイントに励んじゃった(*^.^*)

ミッキーのベビーダンスのリメイクなんですねぇ♪
上半分は廃棄処分にしちゃうけど、下の引き出し部分はローチェストとして再利用するべく、真っ白にペイント~♪♪♪

ペンキは無臭だけど、だ~に持って来てもらったミッチャクロンのシンナー臭がハンパない(>_<)
明日までこのまま放置しておこっと
≪ Back   Next ≫

[60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=