ゆきちとhimeのお気楽生活♪
ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪
ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
Tami Sandoval
[03/30 Tami Sandoval]
Sabrina Warren
[02/28 Sabrina Warren]
マコちゃんへ
[10/07 hime]
うーん
[10/04 マコ]
マコちゃんへ
[10/01 hime]
民生員
[09/24 マコ]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
そうなんですよ
[09/19 マコ]
わかるわ
[09/19 マコ]
最新記事
blpgのお引越し
(10/21)
真剣ダイエット
(10/01)
まんまるぅ~♪
(09/22)
ダイエット&お月見♪
(09/15)
頼まれると断れな~い(^^;
(09/14)
カウンター
カテゴリー
ゆきちとたいし ( 40 )
ゆきち ( 65 )
たいし ( 17 )
食関係 ( 58 )
家族 ( 73 )
himeのあれこれ ( 202 )
セルフリフォーム☆DIY ( 92 )
ソーイング ( 9 )
未選択 ( 2 )
わんにゃん ( 142 )
フリーエリア
最新TB
リンク
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 10 月 ( 2 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 10 )
2016 年 07 月 ( 10 )
2016 年 06 月 ( 7 )
最古記事
移転しました
(06/23)
エアコン生活突入~♪
(06/24)
順調な回復
(06/26)
暑いからかなぁ・・・?
(06/30)
New Telephone♪
(07/03)
[PR]
2025/04/05 [Sat]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今度はトマト祭り~♪
2016/07/12 [Tue]
去年はミニトマトを作り過ぎて、もう見るのも嫌だって言ってたから、今年は少しにしたんだって(*^^*)
だからちょうどいい量みたいだけど、生で食べるとなるとそんなには食べられないよねぇ・・・
今日こんなにトマトが届いた
そうだ!
ミートソースを作ろっと♪
トマトの皮を湯むきしてカットしたら、玉ねぎはみじん切り
以前大量に届いた大きな紫玉ねぎを使ってみたよ
まずはひき肉を塩コショウで味付けして炒めます
火が通ったら玉ねぎを投入し、これまたせっせと炒めます
玉ねぎがしんなりしてきたら、いよいよトマト投入
この時点でかなりの水分が出てきたから、コンソメを放り込んだら蓋をして暫し煮込む
あたしね料理に入ったコーンが大好きなの♪
他の野菜と違ってコーンはこんな状態で我が家に届きます
トウモロコシを収穫したら直ぐに茹でて、せっせと粒にして冷凍しておいてくれるの~v(*^^*)v
市販のコーンは先っぽがカットしてあるけど、自家製コーンはカットしてないから、食べるとプチっとして食感も最高なんだよね♪
もちろんミートソースにはこのコーンも欠かせません
そしていつもはバジルを入れるんだけど、今回は大量の大葉を消費すべく、バジルの代わりに大葉を投入
味を調えたらミートソース完成~♪♪♪
ナスを素揚げしてミートソースをかけ、チーズをのせてオーブントースターで5分焼いたらナスのミートグラタンの完成で~す
残りは半分冷凍しもう半分は小さな鍋に移して冷蔵庫へ
これで明日のメニューも決まったなv(-^.^-)v
そう、明日はミートソースのパスタだから、サラダとビシソワーズを作るだけだもんね(V^-°)
PR
食関係
Comment(6)
さすがだねぇ(*^-^*)
2016/07/11 [Mon]
裏庭に枯れた紫陽花の切り株がもう何年もずっと残ってた
枝はせっせと切ったから切り株だけになったけど、その切り株が撤去できないんだよね・・・
何度か引っこ抜こうとトライしたものの、力がないせいかちっとも掘り起こせないの~(>_<)
スコップを突き立ててその上に乗ってもビクともしないし、雨で土が濡れてるうちにとトライしても、全く歯が立たないの~~~(+_+)
これはもう無理と放置して何年になるかなぁ~?
でもいい加減に撤去したいと思ってだ~に頼んでみたら、あれまあっという間に掘り起こしてくれちゃったよ~!?
こんなことならもっと早く頼めばよかった
何でも自分でやろうと頑張っちゃうけど、やっぱりあたしったら非力だったのね(-^.^-)
ついでに伸び放題の雑草も抜いちゃおっと♪
いやぁ~こんな炎天下で作業するもんじゃないね
首に保冷材を入れたタオルを巻いて、ちゃんとUVカットの帽子まで被ってたのに、一気に汗だくで気分まで悪くなりそうだよ・・・(x_x)
熱中症になる前に止めとこっと
家族
Comment(0)
野菜がいっぱい
2016/07/10 [Sun]
母の趣味の家庭菜園の野菜がヤバイことになってる・・・
毎日ハンパなく収穫できるみた~い(;^_^A
先週まではナスがハンパなく収穫できてたから、毎日のようにナスが届いてたのね
ナスグラタンにナスカレーに揚げナスに焼きナス・・・
もうね~毎日『ナス祭り』だったの"r(^_^;
そして今度はキュウリ祭り・・・
漬物に炒め物に酢の物にサラダと毎日数本ずつ使ってるのに、冷蔵庫にはまだ10本ほど入ってるよ・・・
なのにまた今日も20本ほど収穫できたって言うから、ご近所さんにお裾分けしてきちゃった♪
そしてこれまたニラも順調な成長をしてるようで、1週間に3回も大量に届いた(〇o〇;)
あと大葉もね
ニラと大葉を一気に消費するには餃子が一番ってんで、1週間に3回も餃子を作っちゃったよ~!?
大量の餃子を包むのって結構時間がかかるから、あたしはテレビのバラエティ番組を見ながら包むんだけど、リビングだとわんにゃんに邪魔されながらだから、これまた余計に時間がかかる・・・(+_+)
主にしきちゃんが邪魔するんだけど、ラップの箱で追い払いながら今日もせっせと50個包んだよ~v(*^.^*)v
毎回50個ずつ作って余った分を冷凍しておくんだけど、冷凍餃子もどんどん増え続けてるよ・・・(;^_^A
ニラと言えば他にもニラタマとか中華スープね
そんなわけで只今ナス祭りとキュウリ祭りとニラ祭りが3つ同時開催中の我が家で~すo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
親孝行も大変だぁ
食関係
Comment(4)
お昼寝
2016/07/07 [Thu]
今日も暑かったぁ~~~(>_<)
ソファー好きなお坊ちゃまゆきちも、こんなに暑いと冷たいフローリングの上がいいよねv(*^^*)v
でも・・・さぞ暑かろ~に、たいしは窓辺に置いたモコモコのキャットタワーの中でお昼寝・・・(;^_^A
おぉ~い、暑くないんか~い?
と思ってたら、今度はカーペットの上ですか?
でもしきはもっと暑い所がお好みらしい・・・
わんにゃん
Comment(4)
たまには闘っちゃうよ~( ̄^ ̄)
2016/07/02 [Sat]
ゆきちに乗っかられても、しきにちょっかい出されても、大抵はシカトしてるたいしだけど、たまには応戦するんですねぇ
でも何故か笑えるんだよね
戦うならちゃんと戦おうよ!?
しきちゃんはカメラを構えたあたしを気にしてるし、たいちゃんは寝転んだまま・・・
寝転んだまま応戦してないで、ちゃんと戦闘態勢をとらなきゃ~~~( -_-)ノ"=====卍 ヘ(;>_<)ノ
意外とズボラなたいちゃんなんです(;^_^A
そんなたいちゃん、ゆきっちゃんと仲良く床に寝てたり、、、
キャットタワーのしきが逃げ込むBOXの中で寝てたり、、、
ってか、たいちゃんデカ過ぎてBOXの中に納まらず、頭と体が出てますけど~?(;^。^)
わんにゃん
Comment(4)
≪ Back
Next ≫
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
]
忍者ブログ
[PR]
material by:
=ポカポカ色=