ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪

ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
[03/30 Tami Sandoval]
[02/28 Sabrina Warren]
[10/07 hime]
[10/04 マコ]
[10/01 hime]
[09/24 マコ]
[09/22 hime]
[09/22 hime]
[09/19 マコ]
[09/19 マコ]
カウンター
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日のランチは、1ヵ月前に予約した、落合シェフのレストラン『LA BETTOLA』に行ってきたの~♪
もちろん名古屋店ね
11.08.17-17_400.jpg















テーブルには落合シェフが描かれた紙のランチョンマットがセッティングされてたけど、2種類あったよ

11.08.17-05_400.jpg
















あたしのランチョンマットは、半ズボンで買い物袋を持って笑ってるバージョンだったけど、こっちの方が落合シェフに似てるから、こっちを載せてみたv(-^^-)v

他のテーブルの方たちがせっせとメニューを見てる中、あたしたちは予約だから既にメニューが決まってるものだと思って、全くメニューを見てなかったら、お店の方がやってきて、「ご予約はコースと言うだけなので、前菜、パスタ、メインの中からそれぞれ1種類ずつお選びください」って言われちゃったよ~~~"r(^_^;
慌ててメニューを見たけど、種類が多すぎて決められない・・・
せめて2~3種類なら即決めできるけど、前菜で5~6種類、パスタもメインもそれぞれ10種類くらいある中から選ぶんだって~~~\(◎o◎)/!

今日は落合シェフが名古屋店に来店するって聞いてたけど、ホントに来たよ!!!
テレビで見るのと同じ顔だったぁ~~~(〃^∇^)o_彡☆
って・・・当たり前だよね・・・
11.08.17-07_400.jpg
















パンはひとり3つずつだったけど、あたしたちのテーブルには5種類のパンが運ばれてきたよ♪
こっちのカゴには3人分ね
2人分のカゴには違う種類のパンが入ってたよ
11.08.17-08_400.jpg
















何種類もある中からチョイスしたのに、偶然にも5人全員が同じ『真鯛のカルパッチョ』だったよ~(* ̄▽ ̄*)
11.08.17-09_400.jpg















あたしがオーダーしたのは、きのこペーストのクリームパスタ

パスタは全員違う種類だったけど、全体的に味が濃かったかな
11.08.17-12_400.jpg















あたしのメインは、仔牛肉のカツレツ♪
チーズ味のパン粉で焼いてあって、付け合わせのルッコラとトマトと一緒に食べたけど、軟らかくておいしかったぁ~v(*^.^*)v

ただね・・・友だちがこの料理を見て大爆笑・・・
かっぱみたいって言うんだよ~!?
まぁ確かに言われてみれば、そんな風にも見えなくもないけどね・・・(;^_^A
11.08.17-2.jpg















こっちは隣と向かいに座った友だちがオーダーしたパスタとメインね
メインはかなり量があったから、みんなで少しずつ味見をしたけど、全体的に味が濃かったかな?
でもお肉は軟らかくてどれもみんなおいしかったぁ~~~v(*^○^*)v

お腹がいっぱいになっちゃったんで、デザートとドリンクはオーダーせず
でも・・・
結局隣のケーキ屋さんでお茶しちゃったぁ(^_^;
11.08.17-3.jpg















最近はドコでもカプチーノはアートなんだね♪
月と太陽の絵が描いてあったよ♪
って、あたしがオーダーしたのは、右下に写ってるアートとは無関係のアイスオーレなんだけどねσ(^_^;
左下に写ってるのは、サービスで付いてきた2㎝角のチーズフロマージュね
お腹がいっぱいでケーキは要らないって言ってたけど、出された物は残しません
みんなでおいしくいただきました(V^-°)

帰る前に向かいにあった成城石井で買い物して、本日のランチツアーは終了~♪
それにしてもこんなに素敵な街がいつ出来てたの~?
千種区の古い街並みが一新され、新しいマンションが立ち並ぶ中、こじゃれたレストランやショップが何店舗かあって、ひとつの街ができてたよ
 
PR
次男君も社会人になったことだし、自分の携帯代は自分で払ってもらおうと、引き落とし先の変更手続きをするように言ったものの、なかなか手続きに行ってる暇がないとやらで、やっとしてきたって連絡があったのが確か6月頃だったのね
今まで携帯代は、3人分まとめてだ~の会社の口座からの引き落としだったんで、あたしの管理範囲じゃないしどうなってるのか気にもしてなかったけど、面白いコトになってたらしいわぁ~(>з<)=з

就職してからは、銀行が開いてる時間になんてとても行けないからと、すべてコンビニのATMで手数料を支払って、カードで振り込みや引き出しをしてたらしいけど、やっと夏季休暇で暇ができたからと、今日初めて通帳記入に行ったらしいのね
そこで先月の携帯代を見てビックリしたとかで、すぐに電話してきたよ~~~

自分の携帯代だけを自分の口座から引き落とすように手続きした筈なのに、何と家族分全部まとめて次男君の口座から引き落とされてたんだって~~~~ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
思わず大爆笑して「まぁ♪ありがとう(*^^*)」って言っちゃったよ
「オレ3万8千円も使ってないからっ!せいぜい1万ちょっとだから、残りはちゃんと返してねっ!」って・・・
別にあたしが間違えたワケじゃないんだけどなぁ・・・

ネットで今月末の請求額を見てみたら、何と4万5千円になってたんで、「このままだと今月末には4万5千円も引き落とされるらしいよ~!?暇なら今からショップに行って手続きし直してきた方がいいよ♪」とアドバイス
暫くしたらまた電話がかかってきて、再度引き落とし先をだ~の口座に変更するには、だ~が手続きをしなきゃいけないんだってさ
あぁ・・・なんてめんどくさい・・・
そっちが間違えたんだから、元に戻すのくらいちゃっちゃとやってくれればいいのにねぇ・・・(`з´)

そんなワケで、我が家で一番暇って言葉に無縁のだ~が、ショップまで出向いて手続きに行かなきゃならなくなっちゃったよ
次男君からの「くれぐれも20日までに(それを過ぎるとまた次男君の口座から落ちるらしい)お願いしますって言っておいて」との伝言はしたけど、果たして忘れん坊のだ~がちゃんと手続きに行くだろ~か!?
きっと2ヵ月分のだ~とあたしの携帯代を、次男君の口座に振り込むことになるんだろ~なぁ・・・
お盆真っただ中の今日も、我が家はいつもと全く変わらずゆきちとたいしと母子家庭状態
だ~は仕事だし、長男君は旅行だってさ
しかしお盆に高山って、絶対渋滞だろ~にご苦労なこった
まぁカップルだから渋滞なんて苦にならないんだろ~か・・・(;^_^A

それにしてもネタがない・・・
暇はあるけどネタがないからblogが更新できないよぉ
そんなワケでひたすら録画した映画を見まくっておりました(^_^;
おかげでHDDがかなりスッキリ~~~v(-^.^-)v

それにしてもたいしはデカイ!!!
見れば見るほど巨大猫だわぁ・・・
毎日見ててもたいしのデカさには驚きで、だ~も毎日仕事から帰ってくるたび「たいし~お前はホントにデカイなぁ」って言ってるよ
にゃんこってチビっこい方がかわいいのに、何でこんなに育っちゃったんだろ・・・?( ▽|||)

どれだけデカイかゆきちと比べてみた
とは言っても、仲良く横には並んでくれないから、それぞれ寝てる横に75㎝物差しを置いて比べてみたんだけどね(= ̄▽ ̄=)

まずはゆきち~♪
11.08.15-2_400.jpg
















ペタっと伏せた状態で75㎝物差しとあまり変わらない大きさね
体重は只今8.8㌔

11.08.15-1_400.jpg
















後ろ足を伸ばしてるとは言え、このデカさは尋常じゃないよねぇ・・・(^_^;
たいしは病院に行ってないから、4月から体重を測ってないけど、一体今何㌔あるんだろ?
因みに4月の時は5.3㌔だったんだけどね
ここの所いただき物が多い♪
桃にブルーベリーにマンゴーにカップケーキ
11.08.09_400.jpg















ブルーベリーとマンゴーにはヨーグルトが良く合うってんで、果物たっぷりヨーグルトでいただいたんだけど、食べてる横でゆきちとたいしが『ボクも食べるぅ~~~』とうるさいんで、それぞれの器にお裾分け
ゆきちはカメラを構える前にすでに完食・・・(;^_^A
11.08.11_400.jpg
















そんなワケでたいしの食べてる写真しか撮れなかった・・・
ところでマンゴーヨーグルトを食す猫ってのは普通?

それにしてもこの沖縄のマンゴーはマジ旨だったヽ(*^◇^*)ノ
ゆきちとたいしにあげてる場合じゃなかったかも~?


先週末からプッシュした甲斐あって、昨日めでたく母が退院したよ
やっぱ家はいいわぁ~と、めっちゃ喜んでた
でも早速土曜日にリハビリに行かなきゃなんだけどね・・・(^_^;
それにしても大学病院ってのは、お盆休みもないのね
あたしは明日から月曜日まで4連休だもんね~v(*^^*)v
って、4連休じゃ普段とちっとも変らないんだけどね・・・(;^_^A
 

最近とっても困ったちゃんのゆきちさん・・・
キッチンが大好きなのは解るけど、すぐにキッチンに入り込んで床を舐めまくるから、ドアをちゃんと閉めたいとは思うけど、閉めきると暑いんだよねぇ・・・(^_^;
作業中は開けておこうと思っても、気付くと足元にいて床を舐めまくってるよ~~~( ̄ロ ̄|||

そんなワケで、もう用済みになったと思ってた懐かしの仕切りを出してきて、ドアを開けてもまたドア~な状態にしてみた♪
11.08.07-3_400.jpg















もともとたいしの侵入を阻止するために取り付けたドアだったんで、この状態にしておくと、仕切りなんて何のそのと、たいしはシュタっと入ってくるけど、ゆきちは入ってこれなくなったもんねv(*^^*)v

そして更にもうひとつ困ったちゃんなゆきち・・・
宅急便が届いたんで玄関のドアを開けたら、我先にと庭に飛びだしたゆきちが一目散に向かった先は・・・
11.08.07-2_400.jpg















そろそろ終わりを告げようとしているミディトマトを目指してまっしぐら


11.08.07-1_400.jpg















呼んだらこっちを向いたけど、しっかりトマトをゲットしたのが見えるかな?
よく見えないといけないから、アップでお届けしま~すヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆

87a2c8f3.jpeg

















その後もひたすらトマトを探して草むらに顔を突っ込んでて、呼んでも全く無視だよ(*_*;
こんな時に手を出そうものなら、真剣に噛まれちゃうんで、リードを付けて強制連行

ここのところ食に対する執着心が尋常じゃないんだけど、これってステロイドの副作用なんだろ~ね・・・(;^_^A
もうすぐステロイドも中止になると思うから、あと少しガンバルんだぞぉ
≪ Back   Next ≫

[131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=