次男君も社会人になったことだし、自分の携帯代は自分で払ってもらおうと、引き落とし先の変更手続きをするように言ったものの、なかなか手続きに行ってる暇がないとやらで、やっとしてきたって連絡があったのが確か6月頃だったのね
今まで携帯代は、3人分まとめてだ~の会社の口座からの引き落としだったんで、あたしの管理範囲じゃないしどうなってるのか気にもしてなかったけど、面白いコトになってたらしいわぁ~(>з<)=з
就職してからは、銀行が開いてる時間になんてとても行けないからと、すべてコンビニのATMで手数料を支払って、カードで振り込みや引き出しをしてたらしいけど、やっと夏季休暇で暇ができたからと、今日初めて通帳記入に行ったらしいのね
そこで先月の携帯代を見てビックリしたとかで、すぐに電話してきたよ~~~
自分の携帯代だけを自分の口座から引き落とすように手続きした筈なのに、何と家族分全部まとめて次男君の口座から引き落とされてたんだって~~~~ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
思わず大爆笑して「まぁ♪ありがとう(*^^*)」って言っちゃったよ
「オレ3万8千円も使ってないからっ!せいぜい1万ちょっとだから、残りはちゃんと返してねっ!」って・・・
別にあたしが間違えたワケじゃないんだけどなぁ・・・
ネットで今月末の請求額を見てみたら、何と4万5千円になってたんで、「このままだと今月末には4万5千円も引き落とされるらしいよ~!?暇なら今からショップに行って手続きし直してきた方がいいよ♪」とアドバイス
暫くしたらまた電話がかかってきて、再度引き落とし先をだ~の口座に変更するには、だ~が手続きをしなきゃいけないんだってさ
あぁ・・・なんてめんどくさい・・・
そっちが間違えたんだから、元に戻すのくらいちゃっちゃとやってくれればいいのにねぇ・・・(`з´)
そんなワケで、我が家で一番暇って言葉に無縁のだ~が、ショップまで出向いて手続きに行かなきゃならなくなっちゃったよ
次男君からの「くれぐれも20日までに(それを過ぎるとまた次男君の口座から落ちるらしい)お願いしますって言っておいて」との伝言はしたけど、果たして忘れん坊のだ~がちゃんと手続きに行くだろ~か!?
きっと2ヵ月分のだ~とあたしの携帯代を、次男君の口座に振り込むことになるんだろ~なぁ・・・