ゆきちとhimeのお気楽生活♪
ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪
ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
Tami Sandoval
[03/30 Tami Sandoval]
Sabrina Warren
[02/28 Sabrina Warren]
マコちゃんへ
[10/07 hime]
うーん
[10/04 マコ]
マコちゃんへ
[10/01 hime]
民生員
[09/24 マコ]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
そうなんですよ
[09/19 マコ]
わかるわ
[09/19 マコ]
最新記事
blpgのお引越し
(10/21)
真剣ダイエット
(10/01)
まんまるぅ~♪
(09/22)
ダイエット&お月見♪
(09/15)
頼まれると断れな~い(^^;
(09/14)
カウンター
カテゴリー
ゆきちとたいし ( 40 )
ゆきち ( 65 )
たいし ( 17 )
食関係 ( 58 )
家族 ( 73 )
himeのあれこれ ( 202 )
セルフリフォーム☆DIY ( 92 )
ソーイング ( 9 )
未選択 ( 2 )
わんにゃん ( 142 )
フリーエリア
最新TB
リンク
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 10 月 ( 2 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 10 )
2016 年 07 月 ( 10 )
2016 年 06 月 ( 7 )
最古記事
移転しました
(06/23)
エアコン生活突入~♪
(06/24)
順調な回復
(06/26)
暑いからかなぁ・・・?
(06/30)
New Telephone♪
(07/03)
[PR]
2025/04/05 [Sat]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
副菜の充実!?
2016/07/22 [Fri]
なかなか更新しないblogだけど、今月になってから食べ物ネタが多い?"r(^^;)
ってことで今日も食べ物ネタ(笑)
昔から我が家の冷蔵庫は結構空っぽ(* ̄▽ ̄*)
でも冷凍室はいつもパンパンなんだよね
夜のうちに翌日のメニューを考えて、解凍すべく冷凍した食材を冷蔵庫に移動
本日のメニューは牛すき鍋に決定~ってことで、昨夜黒毛和牛のスライスを冷蔵庫に移動させておいたv(-^^-)v
でも野菜がいっぱいあるから先に副菜を作っちゃおっと♪
今日もKURASHIRU様にアイデアをいただいちゃった(*^^*)
ミニトマトを白だしとみりんで5分煮たら、あら熱を取って冷蔵庫へ
器に盛って刻んだ大葉を散らしたら『冷やしトマト』の完成
きゅうりもたくさんあるんだなってんで、またまたKURASHIRU様のレシピを参考にして『ニンニクきゅうり』を漬け込む
漬け込んでる間に、ナスとピーマンを調理
醤油とみりんとおろし生姜を混ぜ混ぜしたタレを、素揚げしたナスとピーマンにかけたら『揚げナス』の完成
あっ!
むきエビももう2か月くらい冷凍しちゃってるから、いい加減食べちゃわなきゃねぇ・・・(;^_^A
てんで、小エビのアヒージョも作ってみよう♪
う~~~ん・・・
副菜を作り過ぎたかも・・・?
これに牛すき鍋ってどう考えても多すぎだよねぇ・・・(;^_^A
牛すき鍋は明日にしよう(= ̄▽ ̄=)
じゃあ今夜の主菜は???
最初に書いたように、我が家の冷蔵庫は結構空っぽ・・・
主菜になるような食材がない(>_<)
と思ったら、鮭フレークが「そろそろ使って~♪」と冷蔵庫の片隅から訴えてきたから(笑)、玉ねぎ・ピーマン・椎茸と一緒にオムレツにしてみたv(-^.^-)v
野菜を盛りつけたら十分主菜になるよねv(*^^*)v
大量の野菜を消化すべく、あたしったら最近マメに料理してるわ
ホ~ントいい奥さんだことっ♪
PR
食関係
Comment(4)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
充実してるね~
もものまま
これだけ品数があると食卓が賑やかだね♪
うちは二人だから冷蔵庫がちっこいの
結構前だから今のと違って冷凍庫が小さいんだよね(;^ω^)
冷凍庫の大きい冷蔵庫がほしいわ
キューリ祭りもしてるから私もニンニクキュウリした(*^▽^*)
トマト祭りもしてるけどシンプルにオリーブオイルとブラックペッパーに塩みたいにして食べるのが好きなのでよく登場するわ
スイートバジルを栽培してるから一緒にしたり
しばらく我が家の祭りも続きま~す(#^.^#)
2016/07/25(Mon)12:42:20
編集
無題
ビビアンママ
himeさんは〜出来る主婦だわ\(^^@)/
憧れちゃう〜〜〜(^з^)-☆Chu!!
私に爪の垢下さい(笑)
その前に野菜も〜(^0^))☆爆笑☆((^Q^)v
2016/07/26(Tue)18:36:13
編集
もものままへ
hime
野菜が中心だけど、最近ホント品数多いよv(-^.^-)v
いつもは主菜と副菜が1品ずつってことが多いんだけどね
冷凍庫が小さいと買いだめできないね
うちは子供たちがいた時のものだから、そこそこ入るんだv(*^^*)v
うちではトマトは煮込み料理が多いかな
だって一気に使っちゃえるんだも~ん
バジルとトマトって合うよね♪
うちもトマト料理にはバジルが欠かせないよ
とは言ってもうちは乾燥バジルだけどね
お互い祭りを楽しもう♪
2016/07/28(Thu)14:29:18
編集
ビビアンママへ
hime
いやいや、今は仕事が割と暇なの
だからせっせと野菜を消化すべく作ってるんだよ~v(*^^*)v
そんなに食べれないって言うと、頑張って作ってる母が拗ねちゃうから大変なのよ・・・(;^_^A
これが親孝行なの♪
ホント!
近かったらお裾分けしたいくらいだよ~(^。^;)
2016/07/28(Thu)14:32:29
編集
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
694
] [
693
] [
692
] [
691
] [
690
] [689] [
688
] [
687
] [
686
] [
685
] [
684
]
忍者ブログ
[PR]
material by:
=ポカポカ色=