ゆきちとhimeのお気楽生活♪
ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪
ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
Tami Sandoval
[03/30 Tami Sandoval]
Sabrina Warren
[02/28 Sabrina Warren]
マコちゃんへ
[10/07 hime]
うーん
[10/04 マコ]
マコちゃんへ
[10/01 hime]
民生員
[09/24 マコ]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
そうなんですよ
[09/19 マコ]
わかるわ
[09/19 マコ]
最新記事
blpgのお引越し
(10/21)
真剣ダイエット
(10/01)
まんまるぅ~♪
(09/22)
ダイエット&お月見♪
(09/15)
頼まれると断れな~い(^^;
(09/14)
カウンター
カテゴリー
ゆきちとたいし ( 40 )
ゆきち ( 65 )
たいし ( 17 )
食関係 ( 58 )
家族 ( 73 )
himeのあれこれ ( 202 )
セルフリフォーム☆DIY ( 92 )
ソーイング ( 9 )
未選択 ( 2 )
わんにゃん ( 142 )
フリーエリア
最新TB
リンク
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 10 月 ( 2 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 10 )
2016 年 07 月 ( 10 )
2016 年 06 月 ( 7 )
最古記事
移転しました
(06/23)
エアコン生活突入~♪
(06/24)
順調な回復
(06/26)
暑いからかなぁ・・・?
(06/30)
New Telephone♪
(07/03)
[PR]
2025/04/06 [Sun]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
茶臼山の芝桜
2016/05/25 [Wed]
GWが終わってからというもの、毎日予定がびっしり詰まってて大忙しだったけど、以前から母が行きたいと言ってた茶臼山の芝桜が満開を迎えたって言うから、何とか1日だけ予定を空け先週の水曜日に母と一緒に見に行ってきたよ~(*^^*)
愛知県で一番高い茶臼山の南に位置する茶臼山高原の萩太郎山(標高1358m)の山頂にある『天空の花回廊』と名づけられた園内の芝桜がとてもきれいなんだってv(~∇~*)⌒☆
行く前にネットで下調べしたところ、満開のピークは1ヵ月もないから平日でも激混みらしい・・・( ▽|||)
まぁ土日よりは絶対いいよねってんで、平日に行くことにしたんだけど、いろいろと情報収集した結果、朝一がお勧めらしい♪
って言うか、園内には何ヵ所か駐車場があるものの、芝桜を見るためには山頂まで登らなきゃならないから、リフト乗り場前の駐車場に止めるには、8時の開園前に着くのがベストなんだって!
9時になったら既に満車になるから、遠い駐車場からマイクロバスで行かなきゃならないんだとか・・・(;^_^A
しかも山頂に行くリフトに乗るにも1時間待ちとかって・・・
歩いて登ることも可能だけど、母と一緒だからできればリフトがいいんだよね
それなら頑張って早起きしなきゃと、5時50分に家を出発したよ~v(*^.^*)v
順調に目的地を目指しナビの指示通りに左折したら、助手席でプリントした地図を見てた母が、
「あれ?もう曲がったの?地図だとまだもう少し先なんだけど・・・」と
いろんなルートがあるものだと思ってたのに、ナビに嵌められたぁ~~~~~(>_<)
ナビ様がナビしてくれたのはメインの茶臼山高原道路じゃなく、近道のクネクネ山道だったの~~~~~
山道をクネクネと登ってるせいで、朝日で急に眩しくなったかと思ったらまた急に暗くなったりの繰り返しで、道はよく見えないしカーブが多すぎて怖い怖い
しかも道幅が狭すぎるから、対向車が来たらあたしじゃ絶対無理~~~~~(><;)!!
と思ってたけど、有難いことに対向車どころか他の車にも全く遭遇せず(= ̄▽ ̄=)
山道を抜けたらやっと茶臼山高原道路に入ったよ♪
他の車にもやっと遭遇(-^.^-)
それからはあっという間に着いちゃった
でも開園は8時半だったらしく、駐車場も8時にならないと開かないってんで、暫し並んでたところ、並んでる車が多くなってきたからとちょっと早めに入れてもらえちゃったv(*^.^*)v
リフトも8時半にならないと動かないって言ってたけど、これまた15分には動きはじめ順調順調
リフトを降りて更に少し登ったら、南アルプスの山々が見え、山が大好きで日本の百名山を制覇した母は大喜び
芝桜を見ずに山を見て喜んでるから、暫しひとりで散策
こんなの見~っけ♪
って、ひとりで見てもねぇ・・・(;^_^A
いよいよ芝桜の丘に到着
ちょうどこの日の夜からライトアップされるってことで、ライトが設置されてる高台に登ってみた(-^^-)
いやぁ~キレイじゃない♪
早起きした甲斐があったってもんよv(*^.^*)v
でも。。。
相変わらず母は山に夢中・・・?
おぉ~い、芝桜に感動しようよぉ?"r(^_^;
花も良かったけどやっぱり山の空気が大好きなんだって!
山と芝桜を堪能したらリフトで下山
朝早くて朝ご飯を食べてなかったけど、リフトに乗る前はまだお店が開いてなかったから「お腹空いたぁ~~~」とずっと言ってた気がする・・・(;^_^A
リフトを降りた所にあった露店でゲットしたおやき
他にもタコ棒を食べちゃった♪
腹ごしらえも済んだことだしと帰路に向かっていたら、観光バスと何台もすれ違った
あたしたちが下山した後、リフトがプチ渋滞してると思ったら、観光バスが止まってたんだよね
やっぱりこれからの時間どんどん混んでくるんだろ~ね・・・
早起きして朝一番に行って正解だったよ~v(*^.^*)v
blog記事が前後するけど、この後家に帰ったらしきちゃんゲボ事件があって、病院に駆け込んだってわけね(;^_^A
PR
himeのあれこれ
Comment(2)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
芝桜
もものまま
すっごいきれい!
こっちにも芝桜のきれいな所があるんだけどhimeちゃんが行った所みたいにめちゃくちゃ混むって聞いてるから行ってないんだよね(;^ω^)
himeちゃんえらいわ~母の為に早起きして行ったんだもん
himeちゃん母とっても喜んでたでしょ♪
お互い親孝行してた訳だ(*^。^*)
しきちゃんよかったよ~
毛玉が詰まってたのかな?毛球症だったのかな?
すっきりしていつものしきちゃんに元通りって感じなのかな?
とにもかくにも良かったよ~
2016/05/25(Wed)13:17:33
編集
もものままへ
hime
レスが遅くなってごめんね~~~~( ^.^)( -.-)( _ _)
とっくに書いてたと思ったのに書いてなかったよ・・・(^^;)
桜も芝桜も見ごろが短いからどこも激混みなんだろ~ね(;^_^A
ここの芝桜は最近2~3年の中じゃ今年が一番きれいだったんだって♪
ホントこのあたしが早起きしたんだから(笑)、きれいじゃなきゃ悲しいよねっ!
うん♪と~っても喜んでくれたよ(*^^*)
しきも心配かけてごめんね
もうすっかり悪魔っ子しきちゃん復活だよ~~~
2016/05/31(Tue)15:25:43
編集
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
676
] [
675
] [
674
] [
673
] [
672
] [671] [
670
] [
669
] [
668
] [
667
] [
666
]
忍者ブログ
[PR]
material by:
=ポカポカ色=