ゆきちとhimeのお気楽生活♪
ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪
ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
Tami Sandoval
[03/30 Tami Sandoval]
Sabrina Warren
[02/28 Sabrina Warren]
マコちゃんへ
[10/07 hime]
うーん
[10/04 マコ]
マコちゃんへ
[10/01 hime]
民生員
[09/24 マコ]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
そうなんですよ
[09/19 マコ]
わかるわ
[09/19 マコ]
最新記事
blpgのお引越し
(10/21)
真剣ダイエット
(10/01)
まんまるぅ~♪
(09/22)
ダイエット&お月見♪
(09/15)
頼まれると断れな~い(^^;
(09/14)
カウンター
カテゴリー
ゆきちとたいし ( 40 )
ゆきち ( 65 )
たいし ( 17 )
食関係 ( 58 )
家族 ( 73 )
himeのあれこれ ( 202 )
セルフリフォーム☆DIY ( 92 )
ソーイング ( 9 )
未選択 ( 2 )
わんにゃん ( 142 )
フリーエリア
最新TB
リンク
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 10 月 ( 2 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 10 )
2016 年 07 月 ( 10 )
2016 年 06 月 ( 7 )
最古記事
移転しました
(06/23)
エアコン生活突入~♪
(06/24)
順調な回復
(06/26)
暑いからかなぁ・・・?
(06/30)
New Telephone♪
(07/03)
[PR]
2025/04/06 [Sun]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
掃除週間♪
2016/02/26 [Fri]
今週のあたしの課題は掃除ってことで、せっせと掃除しております(-^.^-)
家にいる時のほとんどを1階のリビングで過ごしているため、何でもかんでもリビングに置いておきたいけど、悲しいかな我が家の1階には収納というものがない・・・(>_<)
そんなわけでLDの西側にある出窓は物置と化してるんですねぇ・・・
リビングの出窓はドド~~ンとテレビが占領してるし、ダイニングの出窓はホント物置になっちゃってるの
電話がかかってきた時にサクッと確認できるように、講師の仕事関係の資料やら民生委員の資料やらファイルやら、あれもこれもで結構な数なんだけど、全部そばに置いておきたいんだも~ん(^^;
ってことで、出窓にケースを置いて種類別にポイポイと入れたり、取りあえずと積みまくってたら、いい加減収拾がつかなくなってきちゃったよ~~~!?
見た目にもごちゃごちゃ感満載だし、積み上げ過ぎて探すのにも一苦労ってんで、ちょっと整理してみた
画像は既にちょっと整理した状態ね
椅子の背を通り越すくらい積み上げてあったからねぇ・・・(;^_^A
新規の講座の資料作りもしてたけど、受講生が集まらずことごとく中止になるから、開講が決まったらやろうってことになって、テキストやら資料も置きっぱなしだしねぇ・・・"r(^_^;
プリンターやらシュレッダーも全部ここね
でも必要のない物も結構置いてあるから、一丁整理してみよう♪
収納のないダイニングに置いた棚の場所を変え、とりあえず1階に置いておかなくてもいいであろう物を2階の棚に移動し、仕事やら民生委員関係で使う資料をファイリングし棚に収納
出窓に置いたケースも撤去し、棚に3段引き出しを作って収納
この引き出しは4mm幅のシナベニヤで作ったのね
ボンドで仮止めした後、細い釘を打ってたんだけど、これがまぁめっちゃ大変だった(>_<)
真っ直ぐに打ち付けられず、直ぐに斜めになってはみ出しちゃうから、抜いてやり直しばっかりで一向に完成しないの・・・σ(TεT;)
「もう嫌~~~~(`⌒´メ)」
と放置してたら、だ~が帰ってきて作ってくれた♪
これで出窓もスッキリ~と言いたいところだけど、まだ掃除は途中だから全然スッキリしてなかったりして・・・(;^_^A
今週のあたしの課題は掃除なんで、日曜日までにはスッキリ片付く予定ではあるけどねv(*^.^*)v
あっ、因みに1階の窓は全部磨いてカーテンも洗ったんだよ
あたし頑張ったでしょ?
v(-^.^-)v
PR
セルフリフォーム☆DIY
Comment(6)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
ほんまでっか!?
もものまま
私はちょうど夕飯の準備をしててちょこっとしか見てなかったんだよね
はい。私、みずがめ座
事故にあいやすいの?知らなかった~
注意力散漫って通信簿によく書かれてた(^◇^)
事故には気を付けなくちゃ
ちなみに宝くじの高額当選者もみずがめ座が多いんだって
himeちゃん大掃除に励んでるの?
っていうかhimeちゃんちってきれいじゃん
いつも片付いてるじゃん
いつもって2回しか行ってないけどさ
きれい好きな人のおうちって感じだもん
でもえらいな~私なんてカーテンは年2回洗って取りかえるくらいだよ(;^ω^)
2016/02/27(Sat)13:55:04
編集
すごいね!
tarako
引き出しまで作れちゃうんだね~!
すごいよ!!
うちはどうしたらすっきりするのかな?ってぐらいごちゃごちゃ(X_X)
新居ではすっきり暮らしたい…
2016/02/28(Sun)17:01:36
編集
すてきな
ramumama
棚が出来たね!
我が家は引っ越して丸4年、荷物は増やさないように、きちんと片づけるようにと気を付けていたはずが・・・
すっかり汚くなってるよ(>_<)
再来週の日曜日、長男くんが彼女を連れて来るのでそれまでに少しは綺麗にしておかなくっちゃ(^^;)
そうそう、長男くん結婚が決まったよ~\(^O^)/
2016/03/02(Wed)15:31:54
編集
もものままへ
hime
えっ?
ほんまでっかって10時からだよ~!?
片づけ中だったりして?(^^;
でしょでしょ!!!
事故に遭いやすいみずがめ座って言うから、自分のことじゃないなぁ~って思ったら、思わずももままのことを思い出しちゃったよ~(^_^ゞ
あたしも同じく、子供の頃は注意力散漫ってよく言われたよ・・・
お互い気をつけようね♪
えっ?
宝くじの高額当選者もみずがめ座が多いの?
全然当たらないから、最近はすっかり買わなくなっちゃったよ
いやいや、我が家ってパッと見はきれいに見えるけど、見えないところにいっぱい詰め込んでたから、今回引き出しも整理して要らない物をいっぱい捨てたよ
ももままの方が素晴らしいよ
あたしなんてカーテンってほとんど洗ったことなかったんだも~ん(;^_^A
2016/03/03(Thu)23:34:31
編集
tarakoへ
hime
そうだよ♪
引き出しだって作っちゃうもんね~~~v(*^.^*)v
tarakoんちはまだちびっ子たちがいるから、ごちゃごちゃは仕方ないんじゃない?
ってか、転勤決まったの?
それとももし引っ越したらって話???
2016/03/03(Thu)23:37:12
編集
ramumamaへ
hime
そうだよね!
物が増えるとどうしても散らかっちゃうよね
だからあたしも極力物は増やさないようにしてるんだけどねぇ・・・
おおっ❤
長男君ったらいつの間に~!?
仕事が忙しそうなのにちゃんと結婚相手を見つけてたのね~v(-^.^-)v
ramumamaも花婿の母をするのね
おめでと~~~~(^^)//"-☆
2016/03/03(Thu)23:41:17
編集
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
648
] [
647
] [
646
] [
645
] [
644
] [643] [
642
] [
641
] [
640
] [
639
] [
638
]
忍者ブログ
[PR]
material by:
=ポカポカ色=