ゆきちとhimeのお気楽生活♪
ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪
ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
Tami Sandoval
[03/30 Tami Sandoval]
Sabrina Warren
[02/28 Sabrina Warren]
マコちゃんへ
[10/07 hime]
うーん
[10/04 マコ]
マコちゃんへ
[10/01 hime]
民生員
[09/24 マコ]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
そうなんですよ
[09/19 マコ]
わかるわ
[09/19 マコ]
最新記事
blpgのお引越し
(10/21)
真剣ダイエット
(10/01)
まんまるぅ~♪
(09/22)
ダイエット&お月見♪
(09/15)
頼まれると断れな~い(^^;
(09/14)
カウンター
カテゴリー
ゆきちとたいし ( 40 )
ゆきち ( 65 )
たいし ( 17 )
食関係 ( 58 )
家族 ( 73 )
himeのあれこれ ( 202 )
セルフリフォーム☆DIY ( 92 )
ソーイング ( 9 )
未選択 ( 2 )
わんにゃん ( 142 )
フリーエリア
最新TB
リンク
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 10 月 ( 2 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 10 )
2016 年 07 月 ( 10 )
2016 年 06 月 ( 7 )
最古記事
移転しました
(06/23)
エアコン生活突入~♪
(06/24)
順調な回復
(06/26)
暑いからかなぁ・・・?
(06/30)
New Telephone♪
(07/03)
[PR]
2025/04/19 [Sat]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゆきちの目
2013/05/16 [Thu]
最近すっかり暖かくなったねぇ♪
いつもソファーで昼寝してたゆきっちゃん、最近何故かいつもソファーのクッションを下に落とし、更にデッカイわんこのぬいぐるみも床に落としてベッドにして寝てるの・・・(^^;
仰向けになったデッカイわんこ・・・
何かおマヌケで滑稽だよねぇ・・・(;^_^A
でもベッドにはちょうどいいのかなぁ~?
デッカイわんこ、今度はちゃんとした向きになってるけど、やっぱりゆきちのベッドにされてるよ♪
しかも部屋の真ん中まで移動してるし~~~(o ̄▽ ̄o)
そのゆきっちゃん、いよいよ目が見えなくなったみたいで、だ~の部屋から出るにも、あっち行ったりこっちに行ったりで、なかなかドアまで辿り着けないの・・・
しかも白内障でもう見えてはいないであろう右目なんだけど、今まで目やにも充血も混濁もなく、白い以外はとっても綺麗だったのに、今週になってから結膜充血や混濁、それに黄色い目やにもハンパないの~~~~(><;)!!
こりゃ左目の点眼だけしてる場合じゃなく、一回ちゃんと眼科で診てもらった方がいいよねって思って、昨日予約の電話をいれたのね
なのに。。。
おそらく動物看護師であろう受付けのお姉さんの対応だけで、Drに指示を仰いでいる様子が全くない
今年の1月から定期受診は一旦終了し、8時間毎の点眼だけ続け、様子が変わった時に診せてって言われてたから予約の電話を入れたのに、なかなか予約を取ってくれない・・・
『眼圧を下げるための点眼だから、見えなくなってもそのまま続けて』とか『右目も緑内障になって眼圧が上がってる可能性もあるから、罹りつけ医で眼圧を測ってもらえないか?』とか・・・
いやぁ~初診じゃあるまいし、紹介されてそこでOpeをして、その後もずっとそこで診てもらってるんだし、何と言っても眼の症状なんだから、罹りつけ医とか言ってないでちゃんと眼科で診ようよ( ̄^ ̄)
電話を入れて診察時間内に受診しても、予め予約した日じゃないと、救急診察料とやらで3150円も余分に取られるから、早めに予約の電話をしてるんだから、ワケの解らないことを言ってないでちゃっちゃと予約を取れやぁ~~~(`´メ)
と言いたいのをグッと我慢して、「1月に先生から、定期受診はしなくていいけど、変わったことがあれば診せてって言われたから、予約の電話をしてるんですけど・・・いよいよ見えてないってことは変わったことですよね?しかも左眼も緑内障になってるかも知れないなら、余計そちらで診てもらった方がいいと思うんですけど・・・」と言ったら、やっと予約を取ってくれたよ(+_+)
ってか、院長といい動物看護師といい、患者より自分たちの方が偉いと思ってるふしがあって、何かいつも上から目線なんだよねぇ・・・
専門病院のプライド?
人間の病院じゃ絶対ありえんっしょ?
ってか、以前受診した川崎の高度医療センターでは、Dr始めみんな凄く丁寧でインホームドコンセントも徹底してたんだよね
検査ひとつするにしても、症状から疑われる疾患を説明し、それを確認するためにはこの検査が必要で、検査料はいくらぐらいになるけどいいかと、必ず了承を取ってたし、検査が終わる度に詳しく説明してくれたから、こっちも安心して任せられたんだよね
確かに料金はめっちゃ高かったけど、納得できる診察内容だったのね
だけどここの眼科の院長は、自分を天才だとでも思ってるのかプライドが高く、白内障のOpe後に眼圧が上がって緑内障に移行しちゃったのは、コッカーのゆきちが悪いみたいに言うんだよ~!?
納得してOpeをしたんだから、言い訳なんて必要ないのに、「だからOpeを勧めなかったでしょ?」な~んてのたまってくれちゃうのよ(`´メ)
勧めなかったってのも嘘だしさ~マジ転院したいよぉ~~~
動物の眼科の専門医ってなかなかいないみたいだけど、高いお金を払ってここの眼科になんて行きたくないよぉ・・・・
セカンドオピニオンも考えたけど、できれば他の病院に変わりたい・・・
マジで何とかせねばゆきちがかわいそうだよぉ~~~
PR
ゆきち
Comment(4)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
ゆきち君
マコ
なんと可愛い寝方なの
ベットを買わなくてもしっかりベットにしてるね
病気になった時にしゃべってくれると楽だよね
病院 変えたいね
そんな態度とってたら患者いなくなるよって言いたいけど
皆来るのね
このまま態度も変らずずっと診察するんだろうね
ラブは今度スエーデン式ドッグマッサージというのをやってみようと
計画中です
2013/05/17(Fri)09:51:02
編集
無題
sukemarumon
URL
病院変えてくださいーー!!
同じ犬を飼うものとしてなんか許せない!!
なんで上から目線になるんでしょうね・・・・仕事だしお客様なわけなのに・・・
頼ってきてるんだから、優しく受け入れてほしいです・・・・。
とりあえず転院の方向で・・・・
2013/05/17(Fri)20:31:04
編集
マコちゃんへ
hime
ゆきちったら笑えるっしょ?
このわんこのぬいぐるみったら、ゆきちのベッドにちょうどいいサイズだったみた~い(* ̄▽ ̄*)
今日1年半前に出来たばかりの、近所の病院(大きな病院の分院)に行って相談してきたよ
でも本院はちょっと遠いから、眼科対象の子は、ゆきちの行ってる眼科を紹介してるんだって・・・(>_<)
そうなんだよね・・・
こっちの方じゃ唯一の眼科の専門病院だから、いくらでも紹介してもらえるみたいで毎日忙しそうだから、スタッフ一同どんどん天狗になっちゃうんだ~ね
スエーデン式マッサージ???
どんなのだろ?
また教えてね
2013/05/17(Fri)22:48:16
編集
sukemarumonさんへ
hime
でしょ~~~~(+_+)
わんこ飼いが聞いたらビックリするような話でしょ?
でも悲しいかな、近くに眼科専門病院がないから、とりあえず目はココで診てもらうしかないみたい・・・(x_x)
徒歩5分の所にできた、眼科もある病院の分院で相談してきたけど、本院(車で1時間ぐらいかなぁ?)は遠いし、専門病院以上の治療はできないって言われちゃったしねぇ・・・
ってかsukemarumonさん!
時々blogを覗かせてもらってるけど、またまた進化してて木工作品にまで手を出してるみたいですねっ!!!
sukemarumonさんはホントにセンスがいいです♪
そんな忙しい中コメありがと~ございました( ^.^)( -.-)( _ _)
2013/05/17(Fri)23:01:59
編集
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
299
] [
298
] [
297
] [
296
] [
295
] [294] [
293
] [
292
] [
291
] [
290
] [
289
]
忍者ブログ
[PR]
material by:
=ポカポカ色=