ゆきちとhimeのお気楽生活♪
ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪
ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
Tami Sandoval
[03/30 Tami Sandoval]
Sabrina Warren
[02/28 Sabrina Warren]
マコちゃんへ
[10/07 hime]
うーん
[10/04 マコ]
マコちゃんへ
[10/01 hime]
民生員
[09/24 マコ]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
そうなんですよ
[09/19 マコ]
わかるわ
[09/19 マコ]
最新記事
blpgのお引越し
(10/21)
真剣ダイエット
(10/01)
まんまるぅ~♪
(09/22)
ダイエット&お月見♪
(09/15)
頼まれると断れな~い(^^;
(09/14)
カウンター
カテゴリー
ゆきちとたいし ( 40 )
ゆきち ( 65 )
たいし ( 17 )
食関係 ( 58 )
家族 ( 73 )
himeのあれこれ ( 202 )
セルフリフォーム☆DIY ( 92 )
ソーイング ( 9 )
未選択 ( 2 )
わんにゃん ( 142 )
フリーエリア
最新TB
リンク
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 10 月 ( 2 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 10 )
2016 年 07 月 ( 10 )
2016 年 06 月 ( 7 )
最古記事
移転しました
(06/23)
エアコン生活突入~♪
(06/24)
順調な回復
(06/26)
暑いからかなぁ・・・?
(06/30)
New Telephone♪
(07/03)
[PR]
2025/05/02 [Fri]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
聞いてみるもんだ(*⌒ー⌒*)
2012/11/14 [Wed]
あたしは猫舌です
だから熱いお茶が飲めません・・・
そんなワケで我が家では冬でもウーロン茶なんだけど、ペットボトルのウーロン茶は濃くて苦いから、毎日せっせと沸かしておりますの♪
濃くなりすぎないようにお湯多めでねヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
そのウーロン茶のパックがそろそろ無くなりそうだったんで、無くなる前にと先週買ったのに、いくら探しても無い・・・(><;)!!
絶対に買ったも~~~ん
確かにカゴに入れたも~~~~ん
でも・・・その後の記憶が全くない・・・(*_*;
ひょっとしてマイバッグに入れ忘れた?
あたしね、バッグに入れる順番にこだわりがあるから、一旦カゴから出して台の上に置いたりするのよ
そのまま忘れてきたのかも?
高いものじゃないからまた買えばいいだけの話だけど、ホントに買ったかどうかが気になって、ゴミ箱を漁ってレシート探し(^_^;
あったあった、先週の金曜日にちゃんと買ってるよ~
で、買ったのが解れば、今度はレジの人がカゴに入れ忘れたのか、あたしがバッグに入れ忘れたのかが気になっちゃってねぇ・・・(;^_^A
でもまぁそこは解明できないにしても、忘れ物として届いてないか、ダメ元でスーパーに電話して聞いてみちゃった
そしたら何と!!!
あはは、忘れ物として届いてるってさ~~~(= ̄▽ ̄=)
そんなワケであたしの大好きな伊藤園のお徳用ウーロン茶
無事にあたしの元に戻ってきてくれたよ~♪
たかだか348円のウーロン茶だったけど、戻ってきてくれると嬉しいのは何故?
話はガラッと変わって。。。
地下鉄通勤のお供に文庫本を読んでるんだけど、今読んでる本がそろそろ終わりそうだからと、先週本屋さんで面白そうな本がないかチェックしてたら、表紙のイラストがかわいい『偏差値70の野球部』ってタイトルの文庫本を発見
裏表紙のあらすじを読んでみると...
東大合格者数全国1位の超進学校に間違って入ってしまった野球少年の話みたいで、なかなかに面白そう♪
ってか偏差値70の高校に間違って入学しちゃうって、どんだけ頭がいいの~!?
1巻~4巻まであったから、とりあえず4巻全部買って帰ったら、長男君に「面白いかどうか解らんのに4冊全部買ったの?まずは1巻を読んで面白かったら次買わね?」と指摘された
「フフ~ンだ!大人だから大人買いするんだよ( ̄^ ̄)」
な~んて言ったはいいけど、面白くなかったらどうしよ・・・?
そんな心配は無用だったよ
これが面白いの何のって!
思わず声を出して笑っちゃうことも度々あって、地下鉄の中でグッと我慢するのが大変だった(= ̄▽ ̄=)
通勤のお供に買ったはずなのに、一気に4冊全部読んじゃったぁ~~~~
これって4巻で完結っぽいけど、続編出ないかなぁ~?
PR
himeのあれこれ
Comment(10)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
うふふ
マコ
あるある
あれ 買ったはず?
やったはず?
あれやったかな?
ということがしばしば
先日若年性痴呆症の話題が
大学の教授が突然この病に
私の場合 そろそろ若年性じゃなくなるけどね
おもしろさうな本だね
興味あるわ
2012/11/15(Thu)07:50:23
編集
私も~~~(;^_^A ア
yoshie
私も同じようなことあったよ(笑)
買ったはずなのにどうしても見当たらないこと!
だめもとで電話してみるとちゃんと忘れ物で取っておいてくれたこと♪
お値段ではなくて・・・なんていうのかなぁ~~~買ったはずはずなのにないのが悔しいって気持ちかな?(;^_^A
私はトイレットペーパーとかティッシュを何度か忘れちゃってる(笑)
↓うちの顔合わせ、まだ一年と2ヶ月ほど前のことなのについこの間って感じ!
長男くんのお嫁さん、しっかりしていそうで安心だね(^_-)v
エミリちゃんのblog読ませてもらいました~~(o^∇^o)ノ
感心するばかりで・・・サンタフェ風が目標なのね~♪障子の枠の色もごgoodだね(^_-)v
確かに木の色でなくてもいいもの♪
他にもいろいろへぇ~~って思ったよ(o^∇^o)ノ
2012/11/15(Thu)15:23:10
編集
無題
ビビアンママ
himeさん、こんばんは(^.^)
オオ〜私もhimeさん家と同じで冬でも夏でも一年中ウーロン茶沸かしてるよ(・_・)/\(・_・)ナカマ!
そっか〜聞いてみるもんだね。
確かに、買ったはずなのにぃ〜って思う事多々有るわ(..;)
そして・・・「気のせいだったかな?」なんて諦めてしまうことも(苦笑)
最近本読んでないわ〜〜
めっきり老眼が酷くなってね・・・っておばあちゃんみたいなコメントな私(-.-;)y-゜゜
一寸前に〜我が家に有った本の山をブックオフで引き取ってもらったよ。かなり良い金額になってビックリしたわ(^◇^)
2012/11/16(Fri)19:18:18
編集
無題
誠優(hamaチャマ)
URL
私は・・・荷物が多すぎたからだと思いたいけど(爆)
犬のトイレシーツを忘れてきました
2012/11/19(Mon)23:27:28
編集
おひさ
もものまま
昨日でぱぱのお休みも終わって今日からネット復帰だよん♪
同じトコに泊まったけどホテルが違うと全然違うとこに泊まってるみたい
himeちゃんと散策した以外の敷地を散策してきたよ
箱根観光も少しした(^-^)
無事ウーロン茶手元に戻って良かったね♪
たとえ何百円だってそりゃ嬉しいさ
私も麦茶は豆を買って沸かしてのんでる
やっぱり全然味が違うもんね
漫画おとな買いしたんだ(^◇^)
野球ものってhimeちゃんらしいわ
2012/11/20(Tue)15:10:25
編集
マコちゃんへ
hime
あるよね~
あたしよくやらかすの・・・(;^_^A
前はATMに下ろしたお金置いてきちゃうしね
でも何故か毎回ちゃんと戻ってくるから素晴らしいわ
世知辛い世の中って言うけど、まだまだ親切な人が多いよね
うちのだ~も物忘れが激しいから、自分で若年性アルツハイマーって言ってるよ(= ̄▽ ̄=)
本ね、マジで面白いよ~♪
機会があったら読んでみてね
2012/11/21(Wed)00:18:23
編集
yoshieさんへ
hime
みんな一緒だね♪
まぁ同じ年ごろだもんね(* ̄▽ ̄*)
そうなの!
値段じゃないんだよね
買ったのにないってのが悔しいんだよね
んん?
トイレットペーパーやティッシュって結構大きいじゃない?
なのに忘れるって、yoshieさんったらあたしより重症かも~?(*⌒○⌒*)
うちの長男君は感覚がちょっとズレてるから、しっかりした彼女で良かったわ
だから早く渡しちゃいたいの~~~(>y<)
エミリンの記事見てくれたのね
ありがと~♪
今回のクッションフロアの記事の写真はすべてあたしってのが笑えるけどね
今月いっぱいで記事UPが終わるからまた見に行ってあげてね
でコメやフェースブックをやってたらいいねもお願いしま~す( ^.^)( -.-)( _ _)
2012/11/21(Wed)00:27:19
編集
ビビアンママへ
hime
ビビアンママもお茶は沸かす派なのね♪
えぇ~っ!?
ビビアンママは諦める派?
まぁあたしもレシートが見つからなかったら諦めるけど、たまたまリビングのダストボックスにまだ入ってたからね
今回はリビングのゴミを捨て忘れたのが幸いしたよ(*^.^*)
うちは本を取っておきたい派だから、最近は売ってないなぁ・・・
でも先日ボロボロになってて絶対売れないであろう本は捨てちゃったよ
そして残った本は、タイトルで五十音順に並べ変えちゃった(意外と几帳面?)
2012/11/21(Wed)00:33:01
編集
誠優ちゃんへ
hime
あはは、あたしより若いのに忘れてきちゃったのね~~~
やっぱみんなあることなんだね
仲間がいっぱいで嬉しいわヽ(*^◇^*)ノ
2012/11/21(Wed)00:34:37
編集
もものままへ
hime
ももままも木金で旅行だった?
ホテル泊だと温泉も違うんだよね?
やっぱ高いだけあって豪華だったのかなぁ~
あたしたちも今回はまだ新しい会員制リゾートホテルだったから、温泉も部屋もめっちゃ綺麗だったよ
しかも料理も全部おいしくて前回よりガッツリ食べちゃった
って、今回は電車での移動や、買い物で歩きまわったせいで、お腹が空いてたからね
箱根では黒たまごも買ってきた?
もう紅葉が綺麗だったんだろ~なぁ
本はマンガじゃないよ
いちお小説だよ♪
通勤のお供にマンガは無理~~~~
だって見られたら恥ずかしいじゃん(* ̄▽ ̄*)
猫の本って言えば、2010年~2011年のエンターテイメント部門第一位とやらの『猫鳴り』って本読んだ?
あと少しでお終いなんだけど、もう半年くらい放置してるの・・・
だって何か悲しい結末っぽくて、涙が出て残り少しが読めないの・・・
2012/11/21(Wed)00:43:57
編集
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
218
] [
217
] [
216
] [
215
] [
214
] [213] [
212
] [
211
] [
210
] [
209
] [
208
]
忍者ブログ
[PR]
material by:
=ポカポカ色=