ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪

ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
[03/30 Tami Sandoval]
[02/28 Sabrina Warren]
[10/07 hime]
[10/04 マコ]
[10/01 hime]
[09/24 マコ]
[09/22 hime]
[09/22 hime]
[09/19 マコ]
[09/19 マコ]
カウンター
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

意外と細かい作業も好きなあたし❤
只今4連休につき、ちまちまと内職をしておりました(*^^*)
今回は木工と手芸?
こんなんできましたぁ~~~v(-^^-)v

木工は、先日salutで買った階段の棚を真似て、ミニ階段を作っちゃった
ベッドはオリジナルね♪
そして家にいっぱいある端切れを使って、5㎝ほどのミニクッションと、ベッド用の布団と枕~v(-^.^-)v
これらを一体どうするのかと言うと。。。
って・・・タイトルに書いたからバレてるよね・・・?(;^_^A

そうなんです♪
シルバニアファミリーハウスならぬ、ゆきちファミリーハウス~v(*^.^*)v

以前マコちゃんに教えてもらったショップで、15㎝くらいの墨のコッカーを買ったんだけど、こっちの伏せて寝てるコッカーったら、まるでゆきちそのものなのよ
だからこの5㎝ほどのミニコッカーちゃんたちも一緒にお買い上げしちゃったの
この子たち今まではトイレの棚が所定の位置だったけど、今回昇格してニッチに部屋を作ってあげちゃったんだ♪
ニッチも家具も白だから見難いと思うけど、実は窓も作っちゃったんですねぇ
あっ、窓の前にある椅子は雑貨屋さんで買ったものね

仕事から帰ってきただ~と長男君に早速自慢
すると・・・
長男君が「あるべき姿にしといたから」って言うのね
何???

あはは、そう言えばゆきちは必ずベッドやソファーの上で寝てるんだった・・・(o ̄▽ ̄o)
そう!
まさにこんなふうにね

先日ナチュラルキッチンで買ったミニリース
ニッチに飾る予定だったけど、ゆきちファミリーハウスにしたら、ミニリースでも大きすぎるから無理だった・・・(;^_^A
ゆきちファミリーハウスに合うような飾りも作らなきゃね
そんなワケでまだまだ完成形ではないけど、今こんな感じってお知らせでしたぁ(*^.^*)
PR
GW明けにゆきちのワクチンの件で院長先生から電話があった
『ワクチンの打ち間違いって言ってたけど、ちゃんと狂犬病のワクチンを打ってましたので、心配いりません』って言うんだけど、ホントかなぁ~?
先日ちょうどだ~と「こっちじゃワクチンが何だったのか確認のしようがないから、病院側の言うコトを信じるしかないけど、それって怖いよね~」って話してたのね
まさにそうなっちゃったよ(>_<)

院長先生を信じないワケじゃないけど、電話した時に受付けさんが確認しますって言ったから、多分カルテを確認して9種混合って言ったと思うのね
なのに今回院長先生ったら、「ちゃんとカルテにもそう書いてあったので間違いありません」とか言うんだよ~!?
それが信用できないって話なんですけど・・・(;^_^A

ホントに狂犬病のワクチンを打ってたのに、単に記載間違いで料金を取り過ぎたから返金してくれるのと、打ってもいないワクチンを打ったことにして返金してくれるのとじゃ大違いなんですけどぉ・・・(x_x)
カルテを見せてって言ってみたい気もするけど、あたしが思うに、カルテには最初9種混合って書いてあったと思うのね
でもそれがホントに9種混合を打ってそう書いたのか、狂犬病のワクチンを打ったのに、単に間違えてそう書いちゃったのかは当事者にしか解らないから、カルテを見てもしょうがない気もする

まぁここは院長の言葉を信じるしかないんだけど、その日、院長は休みだったから、院長自身にも解らないことなんだよね~~~~
でもまぁ間違いなく打ったって言うし、証明書も発行してあったから、信用できない気持ちは残ってはいるものの、今日市役所に証明書を持って行って、市が発行する証明票を貰って来た
(市外の病院で接種した場合、接種証明書を居住地の市役所に持って行って、証明票を購入しなければならない)
もしゆきちが狂犬病になったら訴えてやるぅ~~~~と思いながらね"r(^_^;

とココまではワクチンの話で、新たに話は変わって。。。

先月買ったキャットタワーを、完全に自分のテリトリーにしちゃった模様
ただ一番上にだけは乗ったことがなかったけど、昨日辺りからココも制覇しちゃったよv(*^^*)v

ほ~ら♪
仲良くお互い自分たちのテリトリーで昼寝してるよv(-^.^-)v
巨大にゃんのたいちゃんがちょうどよく寝られるタワーって、ホント貴重なんだよ~~~
これにして正解だったな♪

そしてそして、おかげ様ですっかり元のウザお君に戻ったたいちゃん(= ̄▽ ̄=)
ご飯の請求は激しいし、あたしの後をついて回ってストーカーしてるよ
でもそれだけじゃウザおの異名は付けないんだけど、たいちゃんったらあたしがソファーで寝転んでテレビを見てると、わざわざお腹や胸の上に乗って寝ようとするんだよねぇ・・・
たいちゃん!
あなたは6Kgもある巨大にゃんこなんだから、全身をあたしに乗せるのは止めてくれないだろ~か?
せめて頭だけとかにしてくれない・・・?(^_^;
ナチュラル系ブロガーさんに人気のナチュラルキッチンに、仕事帰りに寄ってみました。
この店、あたしが好きそうだからと、さり気にこの前の日記のコメント欄で誘われたから、一緒に行かないかとメールしたんだけど、都合が合なかったのね。
なので部活(笑)ではなくって、各自行きましょ!笑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とまぁ~ココまではエミリンのblog記事をパクってみましたヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
あっ、タイトルもモロね(笑)
(日にちは改ざんしてます・・汗)
http://ameblo.jp/emiroutine/ ←エミリンblog

そうなんです♪
今日は名駅で午前中だけの仕事だったから、時間が合えば名駅で待ち合わせて一緒に行こうかと思って誘ってみたけど、見事に空き時間が合わなかったの
だからひとりで行って来ちゃった♪
ってか、ナチュラルキッチンって名古屋にもあったんだねぇ・・・(;^_^A
色んな人のblogで見て知ってはいたけど、全国展開してるショップとは知らなかったよ
エミリンが「今度行こ♪」って言うから、「おや?こっちにもあるんだ?」って思いちょっと検索してみたら、名鉄百貨店に入ってたぁv(*^.^*)v

ココは基本100円ってコトで、あたしがいつも手芸ショップで買う高いレースも100円だったよ~v(-^.^-)v
中には2コで100円ってレースもあったけど、あたしが欲しかったレースは、60㎝で100円のものと120㎝で100円のものね
でもいつもの手芸ショップだと倍以上すると思うんだよね
だからかなりお得だったよ~~~v(-^^-)v

エミリンにGETした品を見せなきゃと記念撮影していたら、すっかり復活したたいちゃんが邪魔しに来たぁ~~~(+_+)

11点もお買い上げしたのに、お値段何と1155円也~v(-^.^-)v
もっと欲しかったけど、他にも寄りたい所があったし、何と言っても地下鉄とスクーターで帰らなきゃだから、今回はこれだけにしときました(*^^*)

どこに寄りたかったかと言うと、久々に点天のひとくち餃子が食べたいなぁ~と、JR高島屋の地下で餃子を買ってきたんですねぇ♪
しかも今回は1日限定50食の黒豚餃子があったから、ちょっと高かったけどそっちにしちゃった

そしてもう1店舗
これまたあたしの好きなケーニヒスクローネでスイーツをお買い上げ~♪♪♪

どれも全部おいしそうだったから迷ったけど、『名古屋JR高島屋限定』って書いてあったからこれにしちゃった
上から見るとこんな感じね

抹茶と栗と小豆、それにわらび餅まで入ってるの~(*^^*)
ってか、あたしったらどんだけ『限定』って言葉に弱いのかしらぁ~~~(= ̄▽ ̄=)

どうせだ~は食べないだろ~からと、長男君の分と2人分買ったのね
スイーツ大好きな長男君ったら大喜びだったのは言うまでもないんだけど、キッチンで立ったまま食べてたよ~~~(;^_^A
いつもわんにゃんにシカトされてる長男君だけど、この時ばかりはわんにゃんが寄ってきてたよ❤

でもね・・・さすがにこれは無理っしょ?
あはは、折角側に行ってあげたのに貰えなかったね(*⌒ー⌒*)
おかしいなぁ・・・
予定もなく暇暇でまったりするはずのGWだったのに、気付けば毎日大忙しだった・・・(;^_^A
と言うのも、4月の終わりから12連休だったのに、健診予定が入ったからと5月1日と2日の夕方が仕事になり、2日はテニスの後に仕事へ
いつもなら健診係で行くと、健診が終わってしまえば帰れるのに、世間のクリニックでは長期休診中なのか、初診の患者さんが多く、スタッフみんな大忙し・・・
さすがに帰るとは言い出せず、外来が終わるまで手伝ってたら9時になっちゃった(>_<)
まぁだ~は会社に泊まるって言ってたし、長男君も出かけてて夕食は要らないって言ってたから、帰りにスーパーに寄って、自分の夕食をゲットしちゃった

翌3日と4日もテニスの予定だけだったけど、折角の連休だから3日の夕方から我が家でいつものように持ちより宴会をすることにしたのv(*^^*)v
今回は10数人の参加だったから、座卓もテーブルがあるから1コ出せば十分だったよ♪

GWってコトで、いつもより少し早めに帰宅しただ~
お客さんがいっぱいで驚いてた(= ̄▽ ̄=)
あはは、どうせ帰りが遅いだろ~からと、だ~には言ってなかったんだった
我が家には娘がいないから、20代前半の女子に囲まれ「ハーレムだぁ~❤」って喜んでたわヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆

4日もテニスの予定だけだったけど、これまたテニス中に「今日6時半からBBQね♪」と誘われ、一緒にテニスをしてた近所の息子っちからは「○○ちゃん、オレ唐揚げ食べた~い」とリクエストされ、BBQだと言うのに何故か唐揚げを作る羽目に・・・(;^_^A
テニスの帰りにスーパーに寄って材量をゲットし、ゆきちの散歩に行ったら唐揚げとレンコンサラダを作り会場宅へ

5日は母に頼まれてた菜園の手伝い
肥料やら何やらを買って菜園まで持って行ったら、暫し一緒に菜園で作業
収穫した大量の玉ねぎをご近所さんにお裾分け
はぁ~~~~なかなか忙しいGWだったぞぉ~~~~~(+_+)
ってコトでやっと6日の今日、予定なしのまったり過ごす休みになったよv(-^.^-)v

ところで。。。
ワクチンを続けて打ったゆきちは元気なんだけど、たいしがちょっと・・・ってかかなり変なの(>_<)
我が家で宴会をした時に、みんなが来るや否や2階に避難したんだけど、小学生の女子と一緒に何人かがたいしを探しに2階に行ったのね
で~大人数がダメなたいしは、物凄いスピードで1階に駆け下りたものの、1階にも知らない人が大勢いてパニック
1階と2階を物凄いスピードで行き来し、最終的に洗濯機の中に入っちゃったから、出してあげたんだけど、そのまま飛び降り階段を駆け上がってドコかに隠れちゃったの
その後みんなが帰っても隠れたままで全く姿を見せないのね(x_x)

翌朝もご飯を食べずひたすら布団に潜って隠れてるのよ・・・(>_<)
かれこれもう30時間以上、トイレも行かず水も飲まずご飯も食べずにね
こりゃマズイと、ご飯と水を2階の机に運び、たいしをちょこんとその前に連れて行くと、2~3口食べただけでまた布団の中へ・・・(;^_^A
夜になってもご飯は減ってないし、2階のあたしの部屋から出てこないのよ~~~
長男君が1階までたいしを連れてくると、とりあえず水を飲んでご飯もちょこっと食べ、トイレにも行ったから、ちょっと一安心(;´・`)>
でもいつもご飯を完食するたいしが、あれからずっと半分くらい残してるのよ・・・
しかもニャ~ニャ~鳴いてばかり・・・
何?
一体何を訴えてるんだぁ~?

それがやっと今朝は3粒だけ残してただけだから、もう安心かな♪
たいちゃ~~~ん、ストレスかけちゃってごめんよ~~~~
そのたいちゃん、今も2階にいて1階には降りてきてないけどね・・・(;^_^A
一昨日わんにゃんを連れて病院に行ったって書いたけど、昨日、何と驚きの事実が発覚したの~~~~~(〇o〇;)

いつもの如く溜まったレシートや領収書を見ながら、まとめて家計簿をつけてたのね
わんにゃんの病院関係は、見返した時にいつ何をしたのかが一目で解るように、いつも詳細をメモっておくのね
で~今回も、ゆきちの血液検査3150円、フィラリア検査2100円、フィラリア予防薬8ヵ月分8400円、ゆきちのワクチン6300円、たいしのワクチン6300円・・・と書いてたんだけど・・・
ん?
犬9種混合ワクチン???
先月が混合ワクチンで、今回は狂犬病のワクチンだったんだけど~~~( ▽|||)
間違えた???
でも貰った接種証明書はちゃんと狂犬病になってるから、単に領収書の記載間違いだよね???

あたしね、いつもワクチンの時は、接種のお知らせのハガキを持って行くのね
でもお知らせのハガキっていつも早めに届くから、忘れないように見える所に置いておくの

今回もず~~っとこんな風に電話台の後ろに置いたパズルに立てかけておいたんだけど、行く時にバタバタしちゃって持つのを忘れちゃったけど、車に乗った瞬間に思いだしてちゃんと取りに戻ったのv(-^^-)v
で、受付けでハガキを2枚出して「たいしのワクチンと、ゆきちの狂犬病と血液検査とフィラリアお願いします」って言ったんだよ~!?

診察室でDrが、「今までは7種ワクチンだったけど、今年から9種ワクチンに変わりました」って言ったけど、てっきりたいしのことだと思ってたのね
でも領収書を見ると『猫3種ワクチン』『犬9種ワクチン』って書いてあるから、たいしは3種だったんだ?
ってコトはゆきちがまたワクチンを打たれたってコト???
でも貰ったワクチン接種証明書は、たいしが3種ワクチンでゆきちは狂犬病なんだよねぇ・・・
意味不明~~~~(*_*;
ワクチンを接種すると、証明書に使ったワクチンのロットNoのシールを貼ってくれるんだけど、狂犬病の証明書にはロットNoを貼るところがないのね
貼ってないってことは、やっぱり単なる領収書の記載間違いだろ~から、ワクチン代の差額を返してもらおっと♪

昨日は夕方から仕事だったけど、動物病院は今日から連休に入っちゃうから、昨日のうちに確認しちゃわなきゃと、診察開始時間になったら即電話

「ゆきちは昨日何のワクチンを打ったんでしょうか?」
「9種混合ワクチンです」
「混合ワクチンは先月打ってますので、昨日は狂犬病のワクチンをお願いしたんですが・・・接種証明書は狂犬病になってますが、一体どっちが正しいのでしょうか?
「確認してまいりますので暫くお待ちください」
「・・・・・」

いやぁ~~~~ん(>_<)
結局混合ワクチンを打たれてたぁぁぁぁぁ( ̄ロ ̄|||
差額の3000円をバックしてもらうつもりで電話しただけだったのに、何と驚愕の事実が発覚しちゃったよ~~~

ワクチンを2回打ってもゆきちの体には問題ないって言ってたし、ゆきちも元気で変わりないからまだいいけど、無意味なワクチンを余分に打たれたってマジありえませんからぁ~~~~(`へ´)
結局狂犬病のワクチンをまた打ちに行かなきゃならなくなちゃったじゃん

ここの病院に変わってからは院長先生の診察しか受けたことがなかったけど、ワクチンだけだからいいやと思って院長先生が休みの火曜日に行ったのね
これがそもそもの間違いだったかも・・・?
今度からは絶対火曜日には行かないようにしよっと(+_+)

因みに、証明書の間違いの件を鋭く指摘してみたら、電話で対応した方曰く、『証明書を書いた人と接種した人が違うから』:なんだそーだ
でもやっぱりありえ~~~~ん
じゃあゆきちに接種したワクチンのロットNoのシールはドコに行ったんだって話だよねぇ( ̄^ ̄)

夕方から仕事に行ってたから出られなかったけど、自宅と携帯の両方に病院からの着信があった
どっちもメッセージが入ってなかったから用件は不明だけど、一体何だったんだろ~?
お詫びの電話??
≪ Back   Next ≫

[78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=